• ベストアンサー

oblivionをプレイ可能なノートpc

前の投稿の続きのような質問になるようで 大変申し訳ありません 以前、「oblivionのpcスペックについて」を投稿したものです。 あれからずいぶんと探しましたが、やはり諦めがつかなく いろんなノートpcを探し、 「Studio XPS 16」 というノートpcを見つけました 。 これでoblivionはできるのかが知りたいです よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kouji0422
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.3

当方もゲームに関心があり調べてみましたがノートで予算が十万円となるとちょっと無理かもしれませんね。 中にはプレイ可能と表示された物もありましたがあくまでも「可能」で快適にプレイするには難しいと思います。 そもそもゲームをする為にはCPU、メモリ、VGA(グラフィック)の三要素が高機能なパーツを要求されるのでそれだけでかなりの費用が必要になります。 前にも申しました様にグラフィックに関してはノートでは限られたスペースの設計上オンボードというのが 主流でゲームプレイ可能な機種もありますが「快適にサクサクとプレイ」はまず無理でしょう。 快適にゲームが出来るスペックのパーツをノートの様な限られたスペースに搭載するとなると値段が高価になるのは必然です。 逆に同じパーツを組み込んだデスクトップの方が費用は下がります。 他の方も言われている様にプレイするゲームとの互換性などの問題もありますので出来ればドスパラ、パソコン工房などのゲーミングパソコンを販売されている所に相談された方が最善かと思います。 ゲーム自体の情報も持っておられるのでトータル的な判断をして下さると思います。 ノートも含めてパソコンでゲームをするのに非常に詳しく説明されているサイトがあるのでリンクしておきます。 メールでの相談も出来るみたいです。 http://www.leoplanet.co.jp/game-note.htm http://kamurai.itspy.com/nobunaga/PCnewbie.htm

wwelove
質問者

お礼

非常にわかりやすい回答ありがとうございます。 やはり無理ですか。。 うちのパソコンはもう10年くらい使ってまして、 そろそろ変えようかと思い 変えるならゲームも出来るものにしようと思ってたのですが、 一応貼ってくださったサイトにアクセスしてみますが ゲームまで欲張らずに純粋にパソコンを変えるだけにしたいと思います 本当にわかりやすい説明ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kouji0422
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.2

はじめまして。 PCでゲームに必要なのはグラフィックボードの性能です。 既出で同じ様な質問があるので参考にしてみて下さい。 http://okwave.jp/qa/q5215762.html ちなみにStudio XPS 16はDellの機種ですよね?。 詳細は分かりませんがノートでも3Dゲームが可能な物はありますよ。

wwelove
質問者

補足

良い回答ありがとうございます。 グラフィックボードですか・・・ http://okwave.jp/qa/q5215762.html の人はなかなか金持ちのようですね(・ω・;) ・・・まことに申し訳ありませんが、 10万円くらいでイイのありませんかね? 探してるんですが、 自分ではなかなか見つからないもので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MD13
  • ベストアンサー率35% (28/79)
回答No.1

動かないことはないと思いますけど、もしかしたらグラフィックボードが少しパワー不足かもしれませんね。 そこら辺は設定でなんとかできそうですけどね。 もう少し予算を投資できるならドスパラのPrime Note Galleria IWとかマウスコンピュータのm-Book P75シリーズなどをお勧めしますね。 参考URLのWikiを見る限りではWindows7(Vistaも)に公式対応していないようですね。一応Windows7で動作できたという方が居るようですが、必ず動作するとは言い切れません。 ですが、oblivion(PC版)自体、日本で公式にサポートしていないようですので何か問題が発生した場合(参考URLを見る限りでは色々と問題が生じているようです。)自力で対処しなくてはいけませんが大丈夫ですかね。

wwelove
質問者

補足

丁寧な回答ありがとうございます。 う~ん予算は10万円ぐらいで行きたかったんですが それ以上となるとちょっときついですね(^^;) やっぱり10万円ぐらいのでは Oblivionは出来そうにないんでしょうかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最新のノートPCで、PCゲーム「Oblivion」を楽しみたい

    現在ノートPCの買い替えを検討しています。 # 諸事情により、デスクトップPCの購入は検討しておらず、 # あくまで ノートPCの買い替えのみ を検討しています。 そして、最近「Oblivion」というゲームに関心があり、 このゲームが動作し、なおかつコストパフォーマンスのよいノートPCを探しています。 # 動作状況としては、高画質でなくとも、ある程度ストレスなく動作し、 # かつMODもある程度軽いものだけでも入れられればよいかなと思っています。 # 日本語化MODと美顔MODだけは最低限入れたいと思っています。 そこで、現在購入を検討しているのが以下のノートパソコンです↓ [メーカー] DELL [機種名] Studio XPS 16 [スペック(一部のみ抜粋)] CPU: インテル(R) Core(TM) i7-720QM プロセッサー (1.6GHz, 6MB L3キャッシュ) OS: Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (日本語版) 64ビット RAM: 4GB(2GBx2) DDR3-SDRAM デュアルチャネルメモリ VGA: ATI Mobility Radeon(TM) HD 4670 1GB [URL] http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/notebooks/laptop-studio-xps-16/pd.aspx?refid=laptop-studio-xps-16&s=dhs&cs=jpdhs1&~oid=jp~ja~353502~studio_xps_1645_3075bprm~~ 以上、長くなりましたが、上記のノートPCで Oblivion を楽しむことは可能でしょうか? また同じ価格帯(10~15万程度)でオススメのマシンがあれば、 教えていただけると幸いです。

  • ノートPCでOblivion(オブリビオン)をプレイしようとしているの

    ノートPCでOblivion(オブリビオン)をプレイしようとしているのですが、 初めまして。 友達の勧められて、ノートPCでOblivion(オブリビオン)をプレイしようとしているのですが、 Playを押すと左上に小さい真っ黒な画面が出た後に、 Oblivionは動作を停止しました と出てしまいます。 どうすればいいのでしょうか? ちなみにノートPCは  Windows Vista Home Premium  インテルCore2Duo T8100(2.10GHz) メインメモリー2GB ハードディスク160GB インテル GMA X3100         です。

  • 私のノートPCで Oblivion はできますか?

    私のノートPCで Oblivion はできますか? オブリビオンというすごくおもしろそうなPCゲームを見つけてしまい 今とてもプレイしてみたいんですが、今持っているパソコンがノートPCで しかもディスプレイがすごく小さくてプレイ可能なのかわからないので 教えてください。 OS : windows 7 プリセッサ: Inter core 2 Duo CPU 1.4GHz 1.4GHz 実装メモリ(RAM): 4.0GB (2.87GB使用可能) メモリ: 4096MB RAM ディスプレイについて: Mobile Inter 4 Series Express Chipset メモリ合計:1340MB ディスプレイのモード: 1280×800 どうでしょうか・・・

  • oblivion pc

    題名のとおりオブリビオンpc版の事なのですが 製品版をかっってインストールヲシタノデショートカットができました そこまでは普通ですよね。 そしてできたoblivionと書いてあるショートカット押して playを押すと左上に黒い画面が出ました。 よしできると思った瞬間エラー報告が出てきて強制終了させられてしまいました。 解消度やいろいろいじってみたのですができません。 スペックは十分できています。 どうすればゲームができるでしょうか?

  • OBLIVION PCスペック

    OBLIVIONのPC版をやりたいのですが 一番不安なのがVGAなのです。 NVIDIA(R) GeForce(R) GTX285 1024MB (DVI-I x2) このVGAでOBLIVIONは快適にプレイできるのでしょうか? たぶん他のスペックは全てOKなので MODを入れずにプレイする場合と MODを入れてプレイする場合にちゃんとプレイできるのかを 回答よろしくです。

  • PCゲームのoblivionをプレイしようと思っているのですが。

    PCゲームのoblivionをoldblivionを使用してプレイしようと思っているのですが、下記のスペックで動作するでしょうか? CPU Intel(R) Celeron(R) M processor 1.40GHz 1331MHz RAM 1039 MB(FreeMem : 503 MB) VGA Mobile Intel(R) 915GM/GMS,910GML Express Chipset Family ,VRAM 128.0 MB, 3DAcceleration(Enabled) OS Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 2 DirectX DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)

  • PC版のOBLIVIONを目指してます

    PC版のOBLIVIONをプレイしたいのですが、現状のPCのスペックが貧弱なため強化したいのですがどの程度の製品を購入したらいいのか分かりません。 現在のスペックhttp://jp.gateway.com/products/product.html?prod=GT5082j ビデオカード メモリ 以上の購入でいけますかね? ほかにも増設・交換が必要なものがあったら教えていただきたいと思います。 また、知識が乏しいのでオススメの製品をよかったら教えてください。

  • 今更Oblivionが動くかどうか

    近いうちにノートPCを買おうと思っているのですが、どうせならOblivionが動いたらなぁと思っていまして質問させてください。 購入の候補に挙がっているのは以下の2つです。 1.HP CPU:Intel Pentium Dual Core T4200 (2.00GHz) Memoria RAM:4GB (8GBまで拡張可能) HDD:320GB(5400rpm) GPU:Radeon HD4530 512MB(1790MB HyperMemory) OS:Windows Vista 2.ACER CPU:Intel Core 2 Duo T6500(2.10GHz) Memoria RAM:4GB(拡張不可) HDD:250GB(5400rpm) GPU:GeForce G105M 512MB OS:Windows Vista 2つのGPUの性能もどちらの方が上か調べてみたのですが分からなくて。でもOblivionはRadeonの方が相性が良いらしいと聞いたので、HPの方が良いのかなとも思っているのですが、CPUはACERの方が性能が上なようなのですよね。 これらのPCでOblivionが動くかどうか。そして、動くとしたらどちらの方が快適か教えていただけたら嬉しいです。

  • 最強の、ノートPCについて

    あなたがこれこそ最強のノートPCだと思うものを教えてください。 ちなみに私が最強だと思うノートPCは 米国DELLのInspiron XPS Gen2 http://www1.us.dell.com/content/products/productdetails.aspx/inspn_xps2?c=us&cs=19&l=en&s=dhs だと思います。 できるなら、3Dゲームはさくさく動く、PentiumM2GHz以上(Pentium4でも可)メモリは最大2Gぐらいほしいです、HDDとかその他の機能は気にしません。 上記のスペック以外のノートPCでもいいので教えてください。 ノートPC購入の参考にしたいためよろしくお願いします。

  • 理想のノートPCを探しています。

    理想のPCを探しています。 希望としては  デザインが良く(DELLのXPSやCosmioのゲーミングPC等) スペックもミドル以上のもの 指紋認証やFelicaポートもついていて 地上デジタルチューナー内蔵 17インチのモニター できればHDDフルハイビジョン並の解像度 こんなノートPCないですか? 結構探してみたのですが、なかなか見つからず質問させていただきました。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? お願いします。 

このQ&Aのポイント
  • 日本中のシェアハウスを月極4.5万円で借り放題のサブスクサービスが注目されています。室内設備だけでなく、光熱費やWi-Fiなども全て込みの料金です。
  • 駅近の物件が多いため、公共交通機関の利用を念頭に置いています。家や車を購入する時代ではなく、シェアハウスが求められている時代の流れがあります。
  • 住まいの形態が変化し、シェアハウスを利用する人が増えています。月極4.5万円というリーズナブルな価格で、自由な生活が送れる魅力があります。
回答を見る