• ベストアンサー

学部から海外の大学に行かない理由は?

大学院からアメリカなどの有名大学院に行く学生は多いですが、学部段階から海外の大学に行かない理由は何でしょうか? 国文学とかを学びたいなら日本でもいいでしょうが、例えば「計算機科学を学びたい」と決めた学生で東大ぐらいの学力があればカーネギーメロン大学を選択肢に入れていいと思います。 学部段階でMITやハーヴァードに行く学生は灘や開成とかでたまにいますが少数です。 英語力だけではないと思うのでなぜかわかる方はいますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

親の経済力によります。 留学はお金が掛かります。その上日本と違い、治安や親の目が届かないという不安があります。 その中で、海外の大学に行かせるには勇気とお金が要ります。 MIT等の一流校になりますと、学費も半端ではありません。生活費等を含めると、4年で2千万以上掛かると思います。 そんな余裕のある親は日本の人口の数%だと思います。 行かないのではなく、行けないのだと思います。

その他の回答 (1)

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.2

・学力だけでは合格できないことが多いから。 →米国の一流大学では、高校時代の課外活動なども重要視します。  ボランティア活動に縁のない日本人にはハードルが高いです。  高校でクラブ活動に精を出す余裕のある人なら行けるのかな?  東大合格レベル程度では、CMU には簡単には入れませんよ。 ・日本の学歴社会がものすごく強固だから。 →どんなに優秀な高校生でも、東大が頂点という意識はほぼ全国  共通でしょう。それほどまで日本の学歴ピラミッドは強固ですし、  日本国内での成功は魅力的なのです。 ・海外大学卒業後の人生設計が想像つかないから →日本みたいに大手企業や官庁に入ればそれなりの将来が約束  されている社会に慣れていると、MIT やハーバード卒業後の  将来像って想像しにくくないですか? 学部卒程度ではIBM  入って幹部候補生、なんてふうに簡単には行きませんよ。  個人的には学部は日本で出て、院から海外で十分だと思います。 日本の大学に行かないと、日本を知らない日本人になっちゃいます。 海外では、日本人は日本のことを知っていることが強みなのであって、 学部卒で同じスタートラインに立つなら現地の人にかないませんよ。 大体、就労ビザだって取れないんだから。

last_pipi
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 1.東大の資格は医者、弁護士、税理士などの士業資格

    1.東大の資格は医者、弁護士、税理士などの士業資格よりもネームバリューでは上なのだろうか? 2.皆さんにとって東大の資格とは? 3.東大の資格を持つことの利点欠点限界盲点とは? 4.日本の大学は就職予備校化してしまっているがどうしたらば海外の一流大学(ハーバード、MIT.カーネギーメロン大学)以上になれるのだろうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • ゲーム理論はどの大学でよく学べるか(海外含む)

    今年、東大に落ちて日米同時受験を考えている者です。 それはおいといて、ゲーム理論に興味があります。 日本で学ぶとしたら東大で学びますが、MITやハーバードなどアメリカの有名大学で、ゲーム理論が(東大よりも)よく学べる大学があったら教えてください。 大学院でもかまいません。

  • 地方大から東京大学大学院へ進学

    弟は中国地方の国立大学から東京大学大学院に進学します。 おめでとうという気持ちはあるのですが、正直東大生の学力についていけるのか不安です。 受験時は東大生は「雲の上の存在」ですし、灘とか開成卒の「怪物」たちと同じ研究室だと不安な気持ちはあります。それでショックを受けて辞めたりしないか不安です。 地方から東大院へ進学して、努力次第で内部生と競争できるのでしょうか? 内部生は独創的な研究テーマを提案しているのでしょうか? 教えてください。

  • 東大生はハーヴァード大で通用するのでしょうか?

    東大生の上位10%ぐらいの学生は、ハーヴァード大やMIT、ケンブリッジなどの海外の一流大学に行っても通用するのでしょうか?

  • 科学史の勉強できる大学

    科学史の勉強できる大学を探しています。 しかし、科学史は大学によっては 文学部に 属していたり、理系の学部に属していたり、 それぞれで、なかなか探すのに 苦労してます。 東大・京大・東北・国際基督教 ぐらいしか 科学史の先生がいる大学 を知らないのですが、 ほかにもあるのでしょうか。 科学史の勉強できる大学をご存知の方は 教えてください。 レヴェルは院でも学部でも どちらでもいいです。

  • ハーバードやMITの学生のレベルは?

    世界のトップ大学のハーバードやMITのレベル(特に理系)は、日本の東大や京大の学生のレベルと比べるとずば抜けて賢いのでしょうか?

  • 海外大学について

    私は、日本で1、2番と言われる西日本の学校に通う中学生です。海外大学に興味を持っております。その方面に長けている方に御回答をもらいたいと思います。 1:ハーバード、プリンストン、イェール、スタンフォード、MIT、オックスフォード、ケンブリッジのいい大学ランキングは? 2:日本の学生はあちらの大学に飛び級で進学出来るのか? 3:関西に住んでいるのですが、海外大学のためのいい塾は? 4:アメリカの大学は入ると、キツイらしいのですが、どの位キツイのでしょう? 5:英語力を伸ばすのにいい参考書は? 6:TOFELのいい参考書は? 7:今のうちからしておいた方がいいことは? どうぞよろしくお願いします。

  • アメリカの一流大学・・・

    ハーバード、スタンフォード、MIT、イェールやオックスフォードといった欧米の超一流大学(+大学院)には平均的な東大生や京大生 など及ぶべくもない天才的な人ばかりが集まるんですか?特にMITなんて映画の見すぎかもしれませんが全員天才なのかなあとか本気で 考えてしまいます。素朴な疑問ですが知り合いにいます!とかいう方がいたら教えてほしいです。ちなみに「天才とは何か」は皆さんの思っ た通りでいいです。

  • 大学/学部が決まらない

    高校二年の女子です。 高校卒業後は大学に進学するつもりです。 都内、首都圏の私大文系にいこうと思っています。 私には将来の夢などがなくて、学部選びにとても困っています。 勉強もあまり好きではありません。 好きな分野も特にありません。 ただ、就職する上でやはり大学は出たいので… そこまでやりたい学問がないので、就職を考えて 早慶上智GMARCH(や日東駒専)あたり以上のレベルの大学なら 心理学系(文学部や人間科学部)、 それより下のレベルなら 法学部 という風に考えています。 心理学部というのも、なんとなくおもしろそうだからです。 こんな理由ではだめではないか、と思って悩んでいます。 音楽が好きで、作曲や楽理など学べたら幸せだなと思うのですが、 専門学校などにいってもやはり就職できないと困ると思っています。 今のところ第一志望は 早稲田大学 文学部 です。 なんとなく早稲田大学の雰囲気にひかれているといったような感じです。 早く具体的な目標を決めて、学習に取り組みたいし ちゃんとした大学選びがしたいです。 どのように学部を決めていったら良いのでしょうか… アドバイスいただけたら幸いです。

  • 学部選択

    私は私立大学の付属高校に通う3年生です。 文系の学部に進学予定なのですが、 (進学先の大学には政治経済、法、商、教育、文学、社会科学、人間科学、スポーツ科学、国際教養学部があります。) 将来は英語を仕事で不自由なく使えるビジネスマンになりたいと考えています。 私は特に英語ができるというわけではないのですが、そのためには、どこの学部が最適なのでしょうか? 英語力をつけるには、進学先の大学でいう教育学部英語英文学科や文学部英文学専修へ進むべきなのでしょうか? 大学へ進学したら、留学もしたいと考えています。 ”英語を仕事で不自由なく使えるビジネスマンになりたい”だなんて目標が漠然とし過ぎているという意見もあるとは思いますが、大学での英語の勉強方法を含め、皆さんの意見よろしくお願いします。