• ベストアンサー

善光寺の初詣

この正月を志賀高原で過ごし、2日(2010/1/2)の午前中に善光寺によって初詣をしたいと思っています。車で富山まで帰りますが、どこか途中で長野電鉄に乗り換える方法も含めてどのあたりに車を止めれば一番スムーズにいけるか、詳しい方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smzs
  • ベストアンサー率45% (171/374)
回答No.1

 信州人です。自宅は長野市内ではありませんが、勤務先が市内です。  善光寺は元旦しか行ったことがありませんが、1月2日ともなれば、善光寺周辺は大晦日~元旦にかけてよりは落ち着いてきていると思います。とは言っても、正月に善光寺周辺まで車で行くのは確かに無謀ですね。また、2日ともなれば、買い物の人でも相応に出てくると思います。  私が思いついたところでは、長野駅の東口側(善光寺とは反対側)の駐車場に止め、長野駅からバスで行くことです。長野駅東口は、地下に公共の駐車場があるほか、周辺に、(一つ一つは小規模ですが)民間の駐車場がたくさんあります。民間の駐車場なら、24時間まで千円前後と比較的リーズナブルです。  長野駅東口は、志賀高原からなら須坂長野東ICで降り、長野市街方面に道なりに直進・1本道です。高速からのアクセスを考えても長野駅東口側がお薦めですね。  長野駅東口からは、自由通路を通って善光寺口へ行くと、駅前から善光寺行きや善光寺経由の各方面行きバスが頻繁に(あわせて5~10分毎)出ています。バスだと善光寺のすぐ近くまで行かれます。  なお、長野電鉄の電車を利用すると「善光寺下」駅下車となりますが、こちらは下車後10分以上歩くことになるので、メインルートではありません。

mahne
質問者

お礼

実に行き届いたお答えで、感謝申し上げます。東口だと道も分かりやすそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.3

 長野市民です。  我が家も毎年2日以降に行きますが、善光寺の駐車場にとめてますね。結構入れちゃいます。主に第一、第三駐車場です。  http://www.zenkoji.jp/sanpai/index2.html  ただし善光寺周辺に着くまでが結構混むかも知れません。それが嫌なら長野駅周辺の駐車場(東口の方が行きやすく、駐車場も空いてる)に車止めてバスか徒歩で行くのも良いかも知れません。徒歩でも長野中央通りをひたすら登っていく一本道なので迷いませんし。

mahne
質問者

お礼

穴場中の穴場ですね。意外とこういうことってあるかもしれませんね。 皆さんご親切にいろいろとありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

時間にもよりますが、一応は善光寺近辺(裏手など)にある駐車場へ向かってみてはと思います。運がよければ駐車場にすんなり入れられるかもしれません。 もし手前で渋滞しているようであればですが、そのときは権堂町と言われるあたりに民間駐車場が多くありますので、そこにいれるとよいと思います。大部分がいわゆるコインパーキングで、30分100円とかそんな感じです。(料金は駐車場によって結構違ったりしますが。) 停める場所にもよりますが徒歩10~20分圏内ですし、寺までの往復をぶらぶらすれば、面白そうなお店にあたることもあるかもしれません。

mahne
質問者

お礼

ありがとうございます。2日くらいになると、人出も減るのでしょうか。「一生一度は善光寺詣で」だそうですので、皆さまのご親切のおかげでそれが果たせそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長野県善光寺の初詣について

    長野県の善光寺に初詣に行こうと思うのですが 電車、バスの通ってない時間帯は、やはり徒歩やタクシーになりますよね? 実際行かれたことのある方で こんな風に行ったら、これだけの時間がかかったよなどが知りたいです。 出発地点は長野駅です。 よろしくお願いします!

  • 長野県善光寺の情報お願いします

    長野県長野市にある善光寺について詳しく教えていただけませんか? 善光寺のHPなども見ましたが書いてあることが結構難しくてよくわかりません。わかりやすく簡単に説明していただけませんか?(宗派、有名なもの、行事、歴史、面白情報、など) もうひとつ。善光寺に初詣に行くとかなりの参拝客がいますが、お賽銭は全部でどのくらいになっているか知っている方はいらっしゃいますか? よろしくお願いしますm(_)m

  • 長野 善光寺付近の宿

    来年のお正月に善光寺に行きます。 せっかく長野に行くのだから、他の所も観光したいので一泊で行こうと思っています さっそく旅行会社で予約しようと思ったのですが、善光寺付近がどんな地名なのか、温泉名が明記されていてドコにあるのかがさっぱりわかりません そこで、善光寺付近や車で短時間で行ける距離のホテル・温泉・温泉郷などを教えてください ビジネスホテルなどでも大丈夫ですが、大人3人が泊まれる所が希望です

  • 11月中旬でもスキーはできますか?志賀高原など

    こんばんは 志賀高原は、この時期雪はありますか? 毎年雪の量は違いますが平均して11月中旬に志賀高原で 滑ったことのある方いますか? もしくはこの時期ならここがいいという スキー場ありますかか? 希望は長野、岐阜あたりがいいです。 あと、初心者を教えるのに、ここがいいと言うのが あったら教えてください。 泊まりです。 志賀高原を選んだ理由は広いので、人々がちりちりに なり、混雑という事がなかったし、広いから 教えるのにいい場所と思った為です。 おねがいします

  • 長野駅から熊の湯までのバス運賃など

    お願いします…!! 1.年末に志賀高原で用事があるため行くことになり、長野駅から“ながでん急行バス”の乗車を検討中なのですが、長野駅から志賀高原熊の湯までのバスの運賃が分かりません。長野駅から湯田中駅(志賀高原の最寄り駅)まで電車で行く場合(鈍行1130円、急行1230円)よりもバスの方が安いのですよね? 2.松本駅発-志賀高原行きのバスはないんですよね? 3.名古屋発-志賀高原行き(直通)のバスで、志賀高原夕方着の便はあるのでしょうか?もしあれば紹介してください! 色々調べたのですが上の3点がどうしても分からなくて困っているので、どなたかご存知の方がいれば教えて下さい、お願いします(>人<;)!!

  • 信州北部(北信)のまわり方を教えてください。

    8月に夫婦で自家用車にて長野に行きます。 *1日目は 8時頃には善光寺 到着 【宿泊は長野市内】 *2日目の【宿泊は野尻湖周辺】 *3日目は18時頃に長野を出る。 以上は決定してます。 行ってみたいところは (1)善光寺 (2)小布施 (3)志賀高原(自然散策) (4)戸隠(そばを食べる) (5)野沢温泉(日帰り入浴) (6)野尻湖 (7)妙高高原(自然散策) (8)斑尾高原(自然散策)・・・等 トレッキングやサイクリングが大好きで足腰には自信があります。 全部は無理かと思いますが、強行軍で自然を満喫したく思いますのでまわり方やお勧めを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 長野駅 善光寺側の坂道について

    長野駅 善光寺側の坂道について この度、転勤で長野市に赴任することになりました。 職場は長野駅前なのですが、徒歩若しくは自転車通勤と決められており、アパート探しにも困っております。 現在、上松四丁目付近を考えているのですが、善光寺側は緩い坂道とも聞いております。 遠方にあり、直接赴いてアパート探しができないために、この辺りに詳しい方にお聞きしたいのですが、率直に申しまして、上松四丁目付近から長野駅までを、自転車通勤することは困難でしょうか。 一般的意見で御願いします。

  • JR長野駅の新幹線乗り場から、長野電鉄に乗り換える

    JR長野駅の新幹線乗り場から、長野電鉄に乗り換える場合は http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1105.html を見ると、善光寺口の周りが工事中となっていますが、 「新幹線改札口」を出て、「善光寺口」の階段を下り、右に進めば、わかりますか? 工事中となっていますが、JRから乗換利場合、長野電鉄の事が、ぱっと見て、わかるのでしょうか? ご老人に乗換方法を教えるのですが、この説明でわかると思いますか?

  • 志賀高原‐名古屋のバス

    今年末、志賀高原からバスを利用して名古屋へ行く予定です。 ですが、調べても調べても志賀高原‐名古屋間を結ぶバス(できれば直通がいい)が見つかりませんでした。 志賀高原‐新宿・横浜の直通や、北志賀‐名古屋などはあるのですが・・ 志賀高原‐名古屋ですとやはり長野まで出ないといけないでしょうか? 昼行夜行どちらでも結構なので、どなたか直通バスをご存じの方いましたら、教えて頂きたく思います。 よろしくお願いします。

  • 5月下旬、長野への旅行(2泊3日)

    5月下旬に長野県内へ旅行の計画を立てています。二人で行きます。 自然が好きなので、高原や公園の新緑が見れたらいいなと思ったのですが 5月下旬だとまだ雪の残るところも多いようなので、どこに行けばよいのかわからず。 どこかおすすめはありますか? 高原じゃなければ、善光寺、小布施、辺りかなと思っているのですが どうでしょうか。 近くに自然を楽しめる良い場所はありますか? 車はないので、電車かバスで行けるところだと助かります。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • スーパーセキュリティの購入製品において、有効期限切れやコード使用済みの問題が発生しています。
  • 購入してインストール後にシリアルコードを入力しても、有効期限切れのメッセージが表示されるため、利用できない状態になっています。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関しての質問です。
回答を見る