• ベストアンサー

特に教師の方!!

今回お聞きしたいのは、ずばり「授業日数」についてです。 私の高校では毎週木曜日には『7時間目』なるものがあります。 しかしこの間兄に「木曜日って7時間目があるからしんどい」と話すと、「えっ!?7時間目まであるの?」と聞かれました。 そこで質問です。 授業日数というのは学校によってばらつくものなのでしょうか? また、誰によって決められたりするのですか? ちなみに兄の高校は市立で私は県立。 兄も私と同じ全日制の普通科でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rinos
  • ベストアンサー率51% (18/35)
回答No.2

授業日数は 学校によってバラつくと思います。 週に1時間=1単位ですよね? 1単位は 年間に35時間の授業を行うことになっていますが 学校行事や祝日等で 性格には実施されていないのが現実です。 修学旅行に行けば その分の授業は行われませんから 学年によっても違うといえば違うわけです。 それでも 修学旅行として学校行事に参加しているわけですから 欠席ではありません。 けっこう「授業日数」といっても いろいろな都合が絡み合っているんです。 そうしたことから 週に1回=1単位という考えのもと 各校が柔軟に対処していると思います。 それとは別に 学習指導要領という文科省の規定があり そこには 各教科で最低何単位をとらなければならないといったきまりが書かれています。 「最低何単位」なので ここに学校ごとの特色が現れてきます。 各教科の内容を充実させようとすると 当然、時間数を多くすることになります。 その結果が「7時間」になってくると思います。 高校だったら 最終決定権は校長先生にあると思いますが だからといって 校長が勝手に決めているのではありません。 多くの先生方が会議を通して その学校に合った授業単位数を決めているはずです。 同じように、夏休みや冬休み日数の違いや 前期後期なのか1,2,3学期なのかも 学校によって違うことは よくあることです。

T1K1M1T3
質問者

お礼

各教科の「最低何単位」というのをクリアすれば授業時間がそれより多くなっても良いと言うことですね。 学校の教師全体で決めるというのも初めて知りました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kagurano
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.3

学校ごとに違いますし、学校に設置されているコース・類型にもよることがあります。 私も府立高校の全日制普通科でしたが、普通科の中でも類型で分かれていたので、類型によっては週2の7時間と週3の7時50分からの早朝授業(0時間目と呼んでました)がありました。

T1K1M1T3
質問者

お礼

『0時間目』なんてものまであるんですか!? 一番びっくりしました。 なんだか朝練みたいですね(笑) 参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 年間授業日数および時間というモノが、昔より公私と同じく厳しく実数確保をしなきゃならないため、土曜日が毎回休みの公立は、始業式も授業だったり、終業式は、授業の後だったり、7限目を入れたり、LHRを授業に振り替えたり、夏休みを減らしたりなどいろいろ工夫をしています。インフルエンザで学校閉鎖や台風休校でも同様の措置が追加となりますが、その決め方は、学校の事情を配慮して、その学校独自で職員会議によって決められることとなっています。総時間はどこもそう変わりません。

T1K1M1T3
質問者

お礼

なるほど・・・幸い私の学校では「始業式も授業だったり、終業式は、授業の後だったり」などといったことはないですけど、そのようなこともあり得るのですね。 参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 県外の公立高校から他県の公立高校への転校

    私は今東京都の公立高校へ通っているのですが、 福島県の普通化全日制の公立高校への転入を考えています。 私は今精神的に不安定な状態で、診療内科にも通院しています。医者には行けるかぎり学校に行けと言われているのですが、なかなか行けず出席日数なども危うい状況になってきています。小6まで地方で暮らしていたので、一旦高校生の間は地方に戻りたいと考えてます。私の祖母が福島県に住んでいるので、そこに私だけで引っ越したいと考えているのですが、この場合一家転住ではないと行けないのでしょうか。また福島県のホームページに転入試験の時期などが書いておらずよくわかりませんでした。いつ受けることができるのでしょうか。もしよろしければ解答を宜しくお願いします。 今通っている高校の偏差値は62~65の普通科の全日制です。転入する高校も普通化全日制が良いです。

  • 単位制高校

    こんにちは。 9月から父の仕事の都合で突然北海道に転校することになりました。とても急いでいます。 今は普通の関西の私立高校に通っています。 大学の受験も目指しています。 それで単位制の高校に転入したいと思っているのですが今まで普通の全日制(一日6~7時間授業、クラスがありみんなと学習、、)の高校に通っていて単位制という学校がいまいちイメージが沸きません・・・。どのような所なのでしょうか??友達はできますか?? あと北海道札幌市の単位制を選ぶとしたらどこがいいでしょうか??よろしくお願いします。

  • 僕ではなく僕の兄のことなのですが

    僕ではなく僕の兄のことなのですが 僕ではどうしたらいいのか分からないため 皆様のご意見をお聞かせ願えれば幸いです 僕の兄は現在愛知県の公立高校に通っているのですが、 同じ部活動(絶対やらなければいけないきまりらしいです)の 同級生の人達とうまくいっていないそうで、 (僕は多分そのことが関係していると思いますが) 最近は常に腹痛があるそうで、食事もあまり摂りません。 学校には出席日数が大事だそうで 現状はとりあえず毎日行っておりますが、 このまま進行していくといずれは 学校にも通わなくなってしまうのではと思います 将来的に兄自身は専門学校?で資格を取得して働きたいそうですが、 なにがあるか分からない御時世ですし、 高校は卒業しておいたほうがよいのではないか、 と思うのです。 まだ兄はこのことを僕にしか言っていないらしく、 両親にも伝えないでほしいといわれています。 そこで考えたのですが、愛知県では 公立高校(全日制?というやつらしいです)から 公立高校に転入というのは可能なのでしょうか。 そもそも転入が簡単にできれば 入試であんなに必死になる必要もなさそうですが、 僕に思いつくのはこれぐらいしかありません。 転入について、ご存知の方がいらっしゃいましたら ぜひご教示願います

  • 全日制高校って無駄でしょ通信制高校の方が楽

    全日制高校って無駄でしょ まず入学するのに学力試験必要でそのために受験勉強しないとダメです そのための時間や費用が無駄です 遊べないしストレスも溜まります また欠席や遅刻、内申点も必要なのでそのために学校である程度真面目に過ごさないとダメです 通信制高校なら場所によっては簡単な作文だけ提出すれば終わりですよ それに欠席日数多かったり内申点低くても作文がよほど変じゃなければ余裕で合格できます 学力試験なしなので受験勉強しなくて良くて遊びまくりで内申点気にしなくて良いから中学の定期テストは全く勉強しなくていいし授業もさぼりまくりで問題なしです 遊びまくり出来ます 内申点とか低くてもそもそも通信制はいろんな事情がある人が通えるようにしてるので問題なしです 入学後も全日制高校は朝から夕方まで学校で拘束されるのを週5日 定期テストも難しい 通信制高校なら場所によってはテストは超簡単で授業参加もするかしないか、するならいつの日にするかなんて自分で自由にできて参加規定数は一年で数回なんてところもあります 年間登校回数は30日もなかったりします レポートもすごい少なかったりして一科目の年間レポートが長くても4時間やれば終わります しかも教科書の穴埋めなんで楽勝 テストは年に二回でそのうち一回クリアすれば終わりです 一回目のテストでその学年で取った科目終わらせればその学年終わりまで授業なしです 小テストや宿題もないです レポート しかやりません 体育祭や文化祭は完全自由参加なので参加しなくても大丈夫です そもそもクラスは月一の参加の時だけそのクラスで説明受けるだけで自己紹介とかなしでクラスはないようなものなんで名前も知らないので行事参加するしないとどうのこうのなんてないです ちなみに仲良い人たちもいるので友達欲しければ作れますよ 私はいらなかったので作りませんでしたが むしろ全日制と違って関わりたい人だけど関わって他は全く関わらないなんてのも可能 また授業は時間割ありますが決められた回数出席すればいつ参加しても大丈夫です 例えば月曜の1時間目と2時間目の科目まだ規定回数終わってないけど来週の月曜日参加しようなんてのも可能です また月曜日の1時間目は参加したけど今日はもう帰りたいから2時間目は参加しないとかなんてことも可能です 1時間目と4時間目参加する、その間の2時間は学校外で過ごすのも可能では いつ帰っても大丈夫です 今日雨の日だから行かないなんてのも可能です 出席か遅刻しかないので欠席なんてありません 服装や髪型は自由です 髪染めたりピアスつけるもの自由です 昼飯は近くの店で食べるのも自由です 全日制なら原則下校まで学校にいないとダメですからね それに学費もそんなに高くないです 学費やその他費用合わせたら下手したら公立学校と同じレベルとかもあります あと高校って国の決まりで70単位ちょい取らないとダメですが全日制高校だと高校側が90単位近く取らせるようなカリキャラム作るんです 90単位近く全部取らないと卒業させないのが全日制 70単位ちょいでいいにも関わらず しかし私の通信制高校は規定単位の70ちょいだけでも大丈夫ですしそれ以上にとってもかまいません 私が行った通信制高校はこのような感じでした こんなにも通信制高校は楽なのになんで公立高校行く人が多いんですかね そもそも中学校側はいかにも全日制高校行くこと前提というか全日制の話ばかりしかしませんね 楽な通信制コースもあるのにそれを教えることはほとんどないです まず入学難易度の時点で違います 私が書いたような楽な通信制行くと中1の最初に決めれば内申点関係なしになるのでわ不登校でも問題ないし勉強もしなくていいです こんなに楽なのに全日制高校行くなんて無駄ですよね 全日制高校なら体育祭や文化祭はほぼ強制ですもんね嫌ですね 周りに合わせるために仕方なく行事参加なんて無駄かと 服装や髪型もほとんどの全日制は決まってますからね無駄ですね 定期テストも年に数回あって小テストや宿題なんかもあります無駄すぎますますね それにさっきも書いたように70単位ちょいでもいいのにわざわざ90単位近く取らないと卒業できないとか無駄すぎますね全日制って 中学生とかで勉強嫌い学校めんどくさい なんて人いますけどそういう人たちほど通信制高校行くのが向いていますね 内申点稼ぐ必要なし入試勉強しなくていい 通信制高校はさっき書いたように生活も自由度は楽で高い そういう人たちはなぜか全日制に行きますがこれは中学の先生たちがいかにも全日制しか選択肢ないよ的な説明しかしないのが悪いと思います 全日制の話ばかりしますからね 通信制の楽さを沢山話せばいいのにと思いますけどね 通信制行ったらその後の進路がーとかは大丈夫 大学行きたいなら通信制はさっき書いたように勉強内容や拘束時間とても少ないので受験勉強に集中できます 専門学校行く場合も同じです別に通信制高校だから不利なんてことはほぼないです 全日制高校で服装や髪型で制限受けて苦しんだり週5日朝から夕方まで拘束で苦しんだり行事めんどくさいとかで苦しんだりテスト勉強とかで苦しむよりよっぽど快適に楽に通信制高校の方が過ごせるも思いますからね しかも全日制はクラス制が強いからクラス内の階級とかあるんでしょ? さっき書いたように私の高校はクラスはないに等しいくらい機能してないでそのようなものはできません そもそも学校行く回数も少ないしみんなバラバラに授業参加だからそんなものはありません そのようなことでも通信制は苦しむ必要ないですからね 私は人と関わりたくなかったので友達は作りませんでした 他の人と関わらなくて済んだので私のようた人にはすごい快適でした もちろん友達欲しい人は作れて友達以外とは全く関わらないことも可能 こうしてみると全日制ってほんと無駄が多いですね

  • 公立高校から公立or高校への転入

    県内の公立高校から県内の高校への転校の方法を教えてください。 私は中学で不登校で勉強をほとんどしていなかったので、レベルの 低い高校にしか行けませんでした、その頃はそれでもいいと思って 居たのですが、高校に入って、ちゃんと高校に行けるようになり、 頑張って勉強して学力がついてきて、今の高校の授業がつまらない と感じ、もっとレベルの高い、いい授業を受けられる学校への転校を 考えました、ですが、転校する方法がわからないのでここで質問させ て頂きました、転校する方法を教えてください。 ちなみに、今の高校は全日制で、転校後も全日制にしたいと思っています

  • 学校で音楽プレイヤーを盗まれたと思っています…

    私は定時制の高校生です。金曜日の日、学校で1時間目の授業が終わり、休み時間に音楽を聴いていました。そして2時間目が始まるので机の中にしまっておいたのです。3時間目は体育だったので音楽プレイヤーを持って行きませんでした。4時間目を普通にやり放課を迎え、家に帰って次の日の土曜日、音楽を聴こうとかばんを探してみたところなかったんです。学校に忘れちゃったんだ、と思い、月曜日の日に学校行ったら、その机の中に音楽プレイヤーがありませんでした。全日に取られたな、と思い、一応担任には言いましたが、定時の忘れ物には届いてないと言われ、全日の職員室のところの忘れ物にあるんじゃないかな?と言われて、そのときはもう20:30くらいで全日の職員室側の扉は閉まっていたので、諦めて次の日に寄ってみました。見るとそこにもなかったんです。 また、担任にも全日の先生にも言ってもらえるように頼みますが、こういう場合、警察に言ったらやってくれるのでしょうか?私と同じ被害にあった方のコメントを見てみました。その方は警察に言ったら動いてくれたみたいです。 どうして人間って人の物を盗むのでしょうか。親からそう教わってきたのか? ものすごく腹が立ちます。 そいつを殴ってやりたい気分です。

  • 高校入学について

    現在中学2年です。 私は二年生の一学期にあまり学校に行っていませんでした。 (病気) それと、新潟県三条市あたりに住んでいます。 今回は「新潟県商業高校」について知りたいです。 中学のときの必要日数。 学力。 商業高校の課。 そのほか、 頭がわるくてもいける高校など (できるだけ近いところでお願いします。) を教えてください。 高校にいくための日数もお願いします。 多くの回答お待ちしています。

  • 定時制と全日型通信制について

     高校へ編入学を考えているのですが、定時制と全日型通信制高校はどちらの方が良いのでしょうか?  当初は、公立の定時制を希望していたのですが、ネットで調べていたら全日型の通信制高校を見つけました。  私立のため、お金はかかるのですが毎日登校できるし、6時間授業のほかに補習授業?があります。(7~8時間目)  また、土曜日も授業があったりと大学に行きたい自分にとっては1番合っているのではと思っています。(全日制の進学校に近い)  ただ、いろいろと調べていくうちに気になる事が出てきました。  一つは、全日型通信制は通信制+サポート校である。と書いてあるところを見つけました。自分は中央大学中央高校の様にグランドが狭いため定時制高校になっている(教育法の関係で?)高校があることを知っていたので、希望していた全日型通信制も同じことだと思っていたのですが、どうも違うみたいです。 その辺のところ(全日型通信制の仕組みなど)を詳しく知りたいです。  2つ目は、やはり定時制高校の方がいいのかどうかです。進学できればいいのですが、もし就職になった場合どちらの高校の方がいいのか?定時制は都立高校です。全日型通信制は私立で都内ではそこそこ有名な学校です。 都内で就職する場合、人事担当の人がその高校を知っていてあまりいいイメージを持っていなかったらと思ってしまいます。その所はどうなのでしょうか?  アドバイスしていただきたいです。宜しくお願いします。

  • 高校 転入したいです。

    高校 転入したいです。 私は高校1年生で、全日制の商業高校に通っています。 だけど、今の高校から違う高校に転入したいです。 今まで、学校は私の好きな場所でした。 友達もたくさんいるし、勉強も好きでした。 だけど、高校に入ってからは、気のあう子が1人もいないし、 学校も馴染めず、私とあっていない気がして、 学校に行くごとにストレスも溜まります。 朝が来なければいいのにと思うようになりました。 この高校を3年間、続けられない気がします。 だから、同じ県の違う市の全日制の高校(総合学科)に 転入したいと考えています。 不可能ですか?

  • 教師になるには?

    もう12月になりました。 私は愛知県の大学に通う三年生です。私は一応教員を目指しているのですが、まず何を勉強すればいいのか、それ以前にどうすれば教員になれるのかわかりません。できれば私立の女子高に勤務したいのですが(女子高じゃなくてもいいんですが)私立の教員はどのようになるのかわかりません。そもそも普通、教員になる人はどこかの都道府県の採用試験をうけるものなのでしょうか? また卒業と同時に正式な教員に採用されなくてもまあいいと思っているのですが、非常勤や講師にはなりたいとは思っています。しかしこれもまたいまいち意味もどうすればなれるのかもわかりません。 これら私のわからないことをひとつでもいいから教えてください。おねがいします。 名古屋市の高校が一番ですが、けっこうどこの場所で働いてもいいです。 科目は中学校の社会と高校の地歴です。