• ベストアンサー

Word2000でテキストボックス内のテキストの・・・

azumismの回答

  • azumism
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.2

思っていらっしゃる結果になるか、少し不安なのですが・・・。 テキストボックスの書式設定にある 「テキストボックスタブ」の 「テキストボックスと文字列の間隔」の数値を操作することで上下左右に文字列を動かすことができます。 「ど真ん中」とはいかなくても「真ん中らへん」にはできると思います。 はずしたらごめんなさい。

関連するQ&A

  • Word2007、テキストボックスの内部は縦方向にも中央揃えができますか?

    Word 2007 を使っています。罫線の中の文字は、横方向だけでなく縦方向も中央揃えができることを確認しました。しかし、テキストボックスの中の文字は、縦方向にも中央揃えができるのでしょうか?メニューを探しましたが、見つかりませんでした。

  • Wordでテキストボックスの文字を縦に中央揃えする方法

    Wordでテキストボックスの文字を横に中央揃えはありますが、縦に中央揃えにする方法はありますか?ご存知の方教えて下さい。

  • ワード・ワード、縦方向の中央揃え

    ワード・ワード、縦方向の中央揃え サイトを見て調べましたが、ワード(2007)で、『縦方向の中央揃え』の仕方が分かりません。 サイト(http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word2007/word2007-mojihaiti.html)で確認した方法、 をためしてみました。 「段落」→「体裁」→「中央揃え」 しかし、画像で確認していただけたらと思いますが、出来ませんでした。 なぜでしょう? よろしくお願いします。

  • MS WORD テキストボックスの垂直方向中央配置

    こんにちは。 MS WORDで普通にテキストボックスを挿入すると、縦位置の中央揃えの出来ないタイプのテキストボックスが出て来ますよね? これを、縦位置の中央揃えが出来るタイプ(MS Excelのテキストボックスのような)に変換する、あるいは簡単にそのタイプが挿入できるようにする方法はないでしょうか? (現在は、縦位置の中央揃えの出来るテキストボックスが書きたいときは、一回EXCELでテキストボックスを作ってから、WORDに貼り付けてます) ご教示よろしくお願いします!

  • Word:テキストボックス内の文字の配置

    Word2003を使っています。 テキストボックスの中の文字を、垂直方向で中央寄せしたいのですが、 どこで設定すればよいでしょうか。 水平方向なら大抵デフォルトでツールバーに入っていそうな「中央揃え」ボタンで可能なのですが。 配置したテキストボックスに対して右クリックし、 色々なメニューを探しているのですが見つかりません。 エクセルだと配置タブがあるからできるのですが。

  • Word 2003 で、縦方向にも中央揃えするには

    Word 2003 で、縦方向にも中央揃えするにはどうすればよろしいでしょうか?よろしくお願いします。

  • WORDで印刷したときプレビューと違うものが出る

    表の中に文字を入れて縦方向の位置を中央に揃えています プレビューで確認をするとキチンとセルの中で 中央揃えになっているのに 印刷をすると上詰になります なぜでしょうか?

  • Word 2000/2003 テキストボックス内の文字の縦方向の中央揃え

    Word 2000 か 2003 で、(1)テキストボックス内の文字の縦方向の中央ぞろえ、(2)表内部のテキストの縦方向の中央揃え、それぞれの仕方を教えてください。

  • ワード テキストボックス内の文字の位置

    ワードで、横書きのテキストボックスの中の文字を 左右の真ん中にする方法は、 『段落』の『インデントと行間隔』の『配置』で『中央揃え』にしたり タスクバーにある『中央揃え』で簡単にできるのですが、 上下の真ん中にする方法がわかりません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • ワードのテキストボックスについて。

    office2000です。ワードでテキストボックスを挿入してその中に文字を書いたんですがそこで教えてください。テキストボックス内の文字位置なんですが文字を真中にしたいのですが左右の場合は中央揃えのボタンで真中に出来たんですが上下の場合文字を真中にするときはどうしたらいいんですか?お願いします。