• ベストアンサー

neroで家庭用のDVDで見れるように設定したいのです。

DVD shrink で作成されたAUDIO TSフォルダとVIDEO TSフォルダをデータDVD作成で焼くとパソコンでは読み込めるのですが家庭用のDVDで読み込めない現象が出るのです。 データを追加するときに注意マークみたいな文章で家庭用のDVDでみるには編集で家庭用のDVDで見るにするようにしてくださいみたいな文章が出ては来たのですがどう設定すればいいのかわからないのです。 どうかわかる方教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.1

問題はVIDEO_TSの中身の配列順なのですが、NEROの場合、通常ならDVD-Video形式に準ずるように配列を変更します。それから焼き付けの作業に移動するので、設定の変更を考える必要は無いはずです。私は約9年間、Nero5~Nero9まで使っていますが、書き込みをするドライブとメディアと書き込み速度を注意していれば、大体の家電DVDプレーヤーで再生できています。 ただし、1998年以前に設計されたDVDプレーヤーおよび、その頃までに製造された部品を使っている機器は、DVD-R・RWのレーザー反射率に対応出来ず、書き込み型DVDメディアである、という情報を機器のチップが持っていないので、どうしても再生出来ない機種は必ず存在します。 DVDフォルダの書き込みをNeroで行って、1998年以降に発売された機器で、再生出来ない、という事は別の問題があります。(プレステ2は2002年までは正式対応していないのでこれは別。) 焼き付けたDVD-Rが粗悪品か、外周いっぱいまで、すなわち4.7GBギリギリまで使ってしまっているか、DVDレコーダーの書き込み性能の劣化か、再生する家電プレーヤーがDVD-Rのレーザー反射率に対応出来ない状態、これらの要素が色々絡みあっているのだと思います。 書き込みに使っているDVDドライブとお使いになっているDVD-Rの製造元と品番を補足していただきますと、もっと確実な回答が付くと思います。 補足をよろしくお願いします。

その他の回答 (1)

noname#113190
noname#113190
回答No.2

当方でもNEROの構成ソフトの1つであるNERO RecordでDVDビデオのコピーをしますけど、このソフトはDVD Shrinkの有料版で、何度もやっていますけど問題ないです、以前はDVD Shrinkも使っておりました。 NEROで焼くとき、Nero Burning ROMを起動させ、起動画面左に「DVD-ROM(ISO)」や「DVDビデオ」など、5~6個の選択肢が選べると思います。 通常はDVD-ROMから新規を選んで、AUDIO TSフォルダとVIDEO TSフォルダを入れればOKですけど、DVDビデオを選択して、新規のVIDEO_TSフォルダーにShrinkで作られたVIDEO_TSの中身をコピーして焼いても同じでしょうか? 経験上、問題があれば最初の段階でエラー表示が出て終わりになります。

関連するQ&A

  • Nero ExpressでDVDを焼いたのですが

    Nero ExpressでDVDを焼いたのですがフォルダの中にはAUDIO-TS VIDEO-TSフォルダが無くて直接ファイルが数個入っているだけでしたけど、普通どうりにプレイヤーで見れました。Nero ExpressではAUDIO-TS VIDEO-TSフォルダが無くてもいいんでしょうか? 試しにファイルが数個入っているフォルダをVIDEO-TSにしてもうひとつAUDIO-TS フォルダを作ってNero Expressで焼いても同じDVDが仕上がりました。リッピングの際 「AUDIO-TS VIDEO-TSフォルダを作成する」にチェックマークを入れておいたのですが、作成できなかったんだと思います。 教えてください、DVD焼くときNero Express以外のソフトでもAUDIO-TS VIDEO-TSフォルダが無くても正常に焼けるんでしょうか?

  • 家庭用のDVDデッキで観られるようにするには?

    友人のバンドのLiveをDVDに焼いてもらいました。 それを一旦.imgでHDDに取り込みました。 DAEMONでは問題なく観られました。 で、他の友人も欲しいということでしたので、 .imgを復元(?)しました。 そのフォルダ内にはAUDIO_TSとVIDEO_TSがあります。 AUDIO_TSのフォルダ内は空です。 VIDEO_TSのフォルダには「.BUP」が2つ、「.IFO」が2つ、 「.VOB」5つあります。 B'sGOLD8の“デーらDVD作成機能”を使って、 この2つのフォルダをDVDに焼けば 家庭用DVDデッキでも観る事は出来るんでしょうか?

  • Imgburnで家庭用DVDプレーヤーで見られるDVDを作る

    タイトルどおり作っていたのですが、 出来たDVD-RWを家庭用DVDプレーヤーに入れて再生しようとしても 「読み込めませんでした。」と出てきました。 作る過程は ↓の人が全く自分と同じ方法でやってました http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5081594.html これで私もAVIファイルをDivxToDVDで 動画タイトル名→「VIDEO_TS」&「AUDIO_TS」(新規作成) のフォルダに変換してImgburnで フォルダを参照(追加)→書き込みをしました。 このとき先ほどのURLの人と違うのは、多分、追加するフォルダが2つ以上だということです。自分もフォルダ1つだけなら、 家庭用DVDプレーヤーでも再生出来るのを確認しました。 フォルダは1つしか書き込めないのでしょうか? 複数のフォルダを追加した場合でもちゃんと再生できるようにするには、どうしたら良いのでしょう?

  • DVD編集についての質問

    DVDを編集するにあたり 質問があります 「DVD Shrink」でPCに読み込んだ後 オーサリングソフトなどで編集はできないのでしょうか? ビデオなどアナログを PCに読み込み、それを オーサリングソフトで編集すると 「AUDIO_TS」「VIDEO_TS」 になるんですが DVDを 「DVD Shrink」でPCに読み込んだ場合は はじめから「AUDIO_TS」「VIDEO_TS」 何ですが、これは編集はできないのでしょうか? 複数枚のDVDを編集しチャプター。メニュー をつけ市販のようなDVDを作りたいので 分かる方お願いします

  • ビデオ撮影したデータを家庭用DVDで見る方法

    今回改善関係の業務を専門家に見て頂くために、ビデオカメラで撮影した内容をDVDへ焼いて送ろうと考えていたのですが、家庭用DVDで見れるよう設定ができません。 デジタル関係にはあまり詳しくないのですが、なんとか調べて下記内容を試してみましたがうまくできませんでした。どこかで処理方法が間違えているのか根本的に間違えているのかもわかりません。どなたかご教授お願いします。 ■試した処理を下記へ記載します。  (1)ビデオカメラで撮影を行う  (2)PCへデータコピー  (3)フリーソフトの「DVD Flick」で処理を行う。    ▽AUDIO_TS と VIDEO_TS のフォルダが作成された。    (AUDIO_TSの中身は空です。     VIDEO_TSの中身は、8個のファイルが作成されていました      ・VIDEO_TS.BUP ・VIDEO_TS.IFO ・VTS_01_0.BUP ・VTS_01_0.BUP ・VTS_01_1.VOB       ・VTS_02_0.BUP ・VTS_02_0.IFO ・VTS_02_1.VOB   (4)上記AUDIO_TS とVIDEO_TSのフォルダをDVD-Rへコピー   (コピー後に「互換性」という処理があったので、それも行いました)   (「互換性」という処理を行っても見れなかったので「互換性」をせずにも見てみました→駄目です)  (5)家庭用DVDプレーヤーで見る  → ディスクなしと表示される   ▽そのDVD-RをPCへ挿入すると、自動的に映像が流れ出すようになった。   (家庭用DVDへ再度セットしてみたが、「ディスクなし」と表示される)   ▽違うDVDプレーヤーでも試してみたが同じように見ることができない 申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • DVD ShrinkやDVD DecrypterでVIDEO_TSをメディアに書き込む事は出来ますか

    「DVD Shrink」や「DVD Decrypter」を使用して「VIDEO_TS」及び「AUDIO_TS」フォルダをメディア(DVD-R等)に書き込む事は出来ますか?

  • isoファイルからVIDEO_TSフォルダを作成しDVDに焼きたい

    現在の状況です。 DVD Decrypterでisoファイルを作成しました。これはPCで鑑賞できます。 このisoファイルをDVDに焼いても市販のDVDプレーヤーでは鑑賞しようとしたところ、ファイルサイズが大きすぎてDVD Decrypterでは焼けませんでした。 いろいろ調べまして、DVD ShrinkでAUDIO_TSフォルダとVIDEO_TSフォルダを作成しDVDに焼けば良いと知りましたのでその様にし、AUDIO_TSフォルダとVIDEO_TSフォルダを作成しDVDにコピーしたのですがプレーヤーでは再生できませんでした。 もう元の媒体はなく、isoファイルが手元にあるだけなのですが、どの様にしたらDVDプレーヤーで再生ができる様になるのでしょうか。

  • DVDにphotoフォルダを追加したい

    仲間内で、イベントやスポーツ大会を撮ったものをDVDにして配布しています。 dvd_flickやImgBurnで作成していますが、撮影した写真を一緒に配りたいのです。 そこで次の様にしてみました。 上記ソフトでベースのDVDを作成。 DVD内には VIDEO_TS と AUDIO_TS が出来ています。 この段階では家庭用プレイヤーで視聴可能でした。 次にPC内にあるそのデータフォルダに、デジカメで撮った写真を入れた PHOTO フォルダを追加しました。 /VIDEO_TS /AUDIO_TS /PHOTO と言う構成になります。 複製はディスクメディエーター呉葉を使ってCOPYしました。 PCでなら動画が再生されるのですが、家庭用プレイヤーでは エラーになって再生出来ません。 こういったやり方ではDVDとして完成は出来ないのでしょうか? 容量的には十分余裕があります。 配布を2枚にするのは避けたいのでなんとか一枚にまとめたいのです。 アドバイス頂けないでしょうか?

  • DVDを焼いたときの不具合

    よろしくお願いします。 DVD Shrinkを使い、AUDIO_TSとVIDEO_TSフォルダを作成し B's Recorder GOLD BASICを使い書き込みをしました。 そのときに、タイトルのフォルダ>AUDIO_TSとVIDEO_TSフォルダ 上記の構成になっていたので、タイトルのフォルダごと書き込んでしまいました。 書き込んだDVD-RをPCで再生しようとしても フォルダが出てくるので、自動再生されません。(Power DVDがあるので再生できるはずですが) DVDプレーヤーがないので、PS2で確認しても、規格外になります。 それともB's Recorder GOLD BASICは映像の書き込みはできないのですか? 原因は何でしょうか?? タイトルのフォルダごと書き込んだことが原因ですか? 少しでも情報があれば、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 焼きたいDVDを DVD shrinkでPCへ読み込んで、ImgBur

    焼きたいDVDを DVD shrinkでPCへ読み込んで、ImgBurn や DVD Decrypter で焼くにはどうすればいいのか・・・? いろいろ使い方サイトを見てますが、素人でいまいち分からず困っています><; ImgBurn や DVD Decrypter をダウンロードしましたが、これもまた素人でいまいち分からず困っています><; わかっている事を書きます。 焼きたいDVDをDVD shrinkで、Aフォルダ内に読み込み済みです。 フォルダ内には「AUDIO_TS」「VIDEO_TS」があり、「VIDEO_TS」に映像等を複数含むファイルがあります。 この映像の拡張子が、「.VOB」となっているのですがそれが問題なのでしょうか? 分かりやすく回答頂けると幸いです!! また何度も質問してしまいそうですが、お付き合いお願いします!!

専門家に質問してみよう