• ベストアンサー

今までの時代劇

quesaisjuの回答

  • quesaisju
  • ベストアンサー率69% (9/13)
回答No.4

TVの時代劇では「鬼平犯科帳」でしょうね。 特に「雨乞い庄右衛門」は名作中の名作といえるでしょう。 若い頃観たので、主演が松本幸四郎(白鴎)だったのか、はたまた中村吉右衛門だったのかの記憶すらおぼろげですが‥ 盗賊の親分と鬼平の親友(左馬之助)が、旅先のとある田舎で田んぼに水を引くために黙々と「足踏み水車」を踏んでいる農夫を遠くに見ながら、「ああして暮らすのも、人間同じ一生でしょうな」というような何気ない会話を交わすシーンは心に沁み入るものがありました。 いまだにこれを超える名シーンに出会ったことはありません。

関連するQ&A

  • 西部劇時代劇

    西部劇、懐かしいです。    シェーン、真昼の決闘、大いなる西部等々    https://www.youtube.com/watch?v=dtpWgKicIVQ 時代劇にも懐かしいものがあります。    七人の侍、用心棒、壬生義士伝等々    https://www.youtube.com/watch?v=DLat_w-Zku4 あなたの推薦する名作は何でしょうか。 出来れば音楽も良いとGOOD!

  • 時代劇の映画

    去年の10月に僕は女優の綾瀬はるかのファンなので「ICHI」見に行ってきました。時代劇の映画を見たのは初めてだったのですが以外に面白かったのでもっと他の時代劇の映画が見たいと思ったのですが、時代劇の映画でどの作品が面白かったり有名なのか分からないのでおすすめの作品を教えてください。

  • 時代劇に詳しい方いませんか。

    時代劇の映画でたくさんの時代劇映画の同じセリフのシーンをつなげて一本の作品にしている映画があるんですけど、今から十数年前にテレビで見たんですが、この映画のタイトルが分かったら教えてください。

  • 有名、人気の時代劇

    最近時代劇を見てハマってしまいました!なので皆さんのおすすめの時代劇(映画、シリーズ何でもokay)を教えて下さい!映像は白黒でも全く構いません。全く無知なので、超有名作品の紹介も快くお待ちしています!

  • より忠実な時代劇

    言葉遣いやお作法などが出来るだけその時代に忠実な時代劇を教えてください。 映画でもドラマでもどんなに古いものでも構いません。 なんだか現代に通づる時代劇も、それはそれでとても面白いのですが、真面目に忠実な時代劇を見てみたいのです。 よろしくお願いします。

  • 日本の時代劇の映画

    日本の時代劇の映画で、面白い作品があれば教えてください。特に昔のものが良いのですが、よろしく御願いします。

  • これは面白かったという時代劇(映画・ドラマ)

    時代劇(NHK大河含む)は、日本史に詳しい人が見ると、 ここがヘンですっていうのは多いらしいですが、詳しく ない私が見ても、ヘンなのが少なくないです。 着物が似合わないキャスト、余りにも現代的なメーク、 何故かBGMに英語の歌もそうですし、中には茶髪や 親族でない男女が町の往来を腕を組むようにして江戸時代 に歩いていたり…。 この様な描写が無くて、これは面白いっていう、DVD化 されていると思われる時代劇がありましたら教えて下さい。 (タイプがTVと映画に分かれていたら、どちらか併記して 下さいませ~同じ題名で映画版、TV版…の事です) ★夜なのに照明が明る過ぎ、電気をいかにもガンガンつけて  いるのがわかる画面もモンダイだと思います。(影の  つき方が余りにもヘンでしょって)

  • 時代劇で脚本が良く出来ている映画は?

    古い時代劇に興味があります。 1970年より古い作品で、凝っている脚本(筋立て)の映画を教えてください。

  • 時代劇の・・・

    映画「御法度」以外で、時代劇を舞台に”同性愛”を描いた映画はありますでしょうか??

  • 時代劇のドラマや映画

    時代劇のドラマや映画で典型的な悪代官や鼠小僧が出演している作品を探しています。 なにか、おすすめはありませんか?