• ベストアンサー

小型バイクで二人乗りってどう?

sanuki-udonnの回答

回答No.8

エイプ100で二人乗りした時は明らかにパワー不足で交通の流れに乗れないのでお勧め出来ません、またフロントブレーキがドラムタイプの物は止まれません あとカブ70に乗ったとき、40キロ程度の荷物を乗せる事があるのですが、両手でしっかりハンドルを押さえていないと、フロントフォークの構造の違いがある為、真っ直ぐに走るのもままなりません。 パワーとフレーム強度からして小型二輪は厳しいと思います。 でも以前、レース経験者の二人乗りは、二人乗りを感じさせない走りを見せていました、要は腕しだいとも言えますね。

関連するQ&A

  • バイクの2人乗りの規制等について

    50ccの原付バイクの2人乗りは禁止なのは判るのですが何cc以上であれば2人乗りができますか?会社に駐車スペースがないのでバイク(原付)で通いたいのですが5歳の子供の園の送り迎えもありますので子供と2人乗りしたいのです。バイク用のチャイルドシートやヘルメットもあるようなのでどの様なバイクが2人乗りできるのか教えてください。それと中古で大体車体の相場が判れば嬉しいです。宜しくお願いします。

  • バイクの二人乗り

    スクータータイプの90ccバイクの二人乗りを見ました。 90ccなので二人乗りは問題ないと思いますが、 子ども(5歳ぐらい)をシートの後部席ではなく 運転者の前に座らせていました。(ベトナムとかでよく見る光景です) 見るからに危ないと思いと思いましたが、 交通ルール的には問題ないのでしょうか?

  • スーパーカブで二人乗りはしていいんですか?@@

    今日、じいちゃんの110CCのスーパーカブに乗っていたら、バイクに二人乗りした時用の足置きがありました@@ 二人乗りは125CC以上だと思っていたんですが、どうなんですか?@@ よろしくお願いします^^

  • 小型と中型、二人乗りならどちらが良い?

    この度、母親が週に3~4日、少し離れた病院に通院しなくてはならなくなり、送迎の為、バイクの免許を取ろうかと考えています。 本来なら車が良いのですが、父親が仕事で自家用車を使っている為、2台所持、というのは現実的では無いので・・・バイク、という選択肢になりました。 大型が一番安定しているかとは思いますが、自分の力的にも中型が限界だと思いまして、小型or中型でいきたいと思っています。 (病院へは高速道路は使いません。) 免許取得から一年間は二人乗りができないとのことで、一日も早く取得しないと~と気持ちは焦るばかりなのですが、バイクに関しては全く未知の物でしたので、どちらの免許を取れば良いのかがわからず、質問させていただきました。 ポイントは、以下です。 ・二人乗りしたときの安定性 ・後部に乗車したときの乗り心地(どっちも怖いとは思いますが・・・) 以上、何卒宜しくお願い申し上げます。

  • バイクの二人乗り

    16年ほど前に、中型自動二輪(現普通自動二輪)免許を取得しました。 今年の7月念願の大型自動二輪の免許取得したのですが、大型バイクでは、来年の7月までは二人乗りはできないのでしょうか? 400ccまででしたら、今まで通り二人乗りできるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • チャリンコの二人乗り

    今日、自転車を二人乗りをしていました、 警察に見つかりました、友人は俺の肺活量は4000CCだ!! と言いました、僕には何の事かわかりません、もしかしたらバイクの排気量何CC以上は二人乗りOKにかけたのでしょうか?  台湾ではノーヘル、3人乗りは当たり前なのになぜ?

  • バイクは何CC以上なら二人乗り可なのですか?

    バイクは法律上、何CC以上なら二人乗り可なのでしょうか? 勿論違反は除きます。 また高速道路(首都高速とはルールが違う?)は 何CC以上なら走行・・というか通行可なのでしょうか? お教えください。 宜しくお願い致します。

  • 二人乗りに適した小型バイク

    皆様のお知恵をお借りしたくて投稿いたします。 47の男性です。現在小型か中型の免許を取ろうと思っていますが、実はその動機と言うのが、恥ずかしながらずっと結婚前からの夢だったのですが、バイクで家内とタンデム走行をしたいと思っていました。 やっと子供が手を離れたので…と思い免許をとりたいと思っている次第です。(そういう不純な(?)動機なのでバイク好きな方には、本当に気を悪くされる方がいるかもしれません。ごめんなさい)  そういうことなのであまり高性能はバイクに求めません。もちろん大きい方がゆったりしていいのでしょうが、遊び以外でも普段の生活にも使いますので、個人的には小型(125)の方がいいかなとも思っています。二人乗りに適した(疲れない)バイクと言うのはどのような者があるのでしょうか?お勧めの種類を教えてください。よろしくお願いします。

  • バイクの二人乗り。

    バイクの二人乗りは免許を取ってから一年経ってからできますよね?普通自動二輪(小型)免許を取って一年以上経ち、普通自動二輪をとった場合、また一年経たないと二人乗りは出来ないのでしょうか? またその後、大型自動二輪を取った時も同じようになるのですか?

  • 二人乗り

    250ccのバイクで二人乗りをする場合、後部座席の人のヘルメットは何でも(125cc以下のものでも)いいのですか?