• ベストアンサー

解像度1920×1080と1920×1200の違い

noname#142909の回答

noname#142909
noname#142909
回答No.1

関連するQ&A

  • ディスプレイの解像度があがらない

    パソコンはOPTIPREX GX280を使用しております この度IO・DATAの21.5インチディスプレイを購入したが 画面プロパティ・設定での解像度が1400×1050までしか上がらない 最高の1950×・・・ にするためのドライバ が分からない よろしくお願いします。

  • IBM thinkpad x61s に高解像度のディスプレイをつなぐと解像度はスライドするのでしょうか

    現在 IBM x61S に外部ディスプレイ15インチ 解像度 1024×768 の ディスプレイをケーブルにて接続しておりますが。壊れてしまい15インチの同一解像度のディスプレイがなかなか見つかりません。 17インチのディスプレイを接続した場合。17インチの解像度1.280×1024に対応するのでしょうか?

  • ディスプレイと解像度の違いについて。

    初めまして。 携帯の機種変更をしようと色々な機種を比較検討しているところなのですが、 メインディスプレイのサイズが大きくても解像度が小さいと使用出来る待ち受け画像などのサイズも変わってくるのでしょうか? たとえば3.2インチのディスプレイで解像度が480×854ドットの携帯と 3.4インチのディスプレイで解像度が480×854ドットの携帯など、 ディスプレイの大きさは違うのに解像度が同じというものが結構ありますよね。 これの意味がよく分かりません。 画像サイズは480×854で選べば、どちらもぴったり合うのでしょうか? ディスプレイの大きさはあまり関係ないのかな、とよく分かりません。 解像度で色々と調べてみたのですが、どうもよく分からず困っています。 基本的な質問かもしれませんが、教えて頂けると嬉しいです。 すみませんが、宜しくお願い致します。

  • 解像度の違うモニターでの解像度設定

    DELLの20インチワイドディスプレイと20インチディスプレイ(いずれも液晶)を使っています。 片方が最大解像度1680*1050,片方が1600*1200です。 この二つのディスプレイを使ってデュアルモニターにしようとしました。 ところがそれぞれのモニターの解像度を最大の状態でデュアルにする方法がわかりません。 3200*900という二つ合わせた解像度になってしまうため、どちらのモニターもゆがんだ画面になってしまいます。 なんとか二つのモニターを別々に解像度を設定する方法はありませんでしょうか? つかっているグラフィックボードはGeForce5700ultraでドライバーは今日ダウンロードしてきた最新版です。 よろしくお願いします。

  • 液晶ディスプレイの解像度とゲーム

    液晶ディスプレイを新調しようと思うのですが、ビデオカードが貧弱なので心配事があります。 現在、解像度1280×1024の17インチディスプレイを使って解像度800×600の設定でオンラインゲーム(FPS)をやっています。 最近はワイドディスプレイが主流になってきたので今更17インチや19インチのディスプレイを買うのは無駄な気がします。 なのでワイドディスプレイを買ってゲームのときだけアスペクト比を4:3に変更して使おうと思います。 解像度1920×1080の製品を選ぶ予定です。 そこで疑問なのですが24インチの大型ディスプレイで解像度800×600に設定したゲームをやったら画質が酷いことになるのでしょうか? あと同じ800×600の解像度に設定したゲームでも17インチを使ってた頃よりゲームが重くなる可能性はありますか? 単純にディスプレイのサイズが大きくなるので負荷も大きくなって今のビデオカードで快適にプレイできなきなったら困るのです。 ゲームの解像度を800×600に設定すればディスプレイが17インチでも24インチでも重さは変わらないのでしょうか?

  • 解像度を上げたい。

    お世話になります。 僕の現在のシステムは アスロン64 3200+ M/B K8N Neo2 Platium メモリ 1GB グラボ Geforce 6800 (GV-N68128DH) DVDマルチ ディスプレイ MITSUBISHI RDT1710V です。 本題ですが、 今現在の最高解像度は1280×1024です。 しかし友達のソニーのバイオは同じ17インチでグラボもGeforce5600と下位モデルなのに解像度の設定が大幅に広いです。 おそらくこのせいで友達のPCでハイエンド設定(解像度)で動かせるゲームが僕のPCでは動かせません。 設定で同じように解像度の選択肢を大幅に広げることってできないでしょうか?

  • 解像度

    17インチのSXGA(1280×1024)ディスプレイを使っています。 通常ディスプレイの解像度を下げると、引き伸ばしたような感じになってしまいますが、 それをディスプレイの中に小さく、例えば1024x768の解像度で表示させる、ということは出来ないのでしょうか?

  • 解像度について

    ノートパソコンのディスプレイの解像度ですが、最高解像度の差はディスプレイそのものに違いがあるのだと思うのですが、具体的には何がどのように違うのでしょうか?

  • 小型で高解像度なディスプレイ探し

    Mac Miniに合いそうなディスプレイを探しているのですが、良いものがありません。 15インチぐらいはちょうどいいのですが僕的にはあの1366×768という解像度が気に食いません。 でも、だからと言って20インチぐらいのフルHDのディスプレイは置く場所がありません。 で、思ったのですがノートパソコンには15インチでフルHDのディスプレイとかあるじゃないですか あれはデスクトップのパソコンではないのでしょうか? 17インチぐらいでもいいので、解像度の高い小さなディスプレイはありませんかね? もしあるのならば教えてください。(1366×768以下なしでワイド)

  • ビデオカードの解像度

    質問させていただきます。 ちかいうちに24インチワイドのディスプレイを買おうと思っています。 今は19インチのディスプレイを使っているのですがこのままモニターを変えても解像度の面は大丈夫なのでしょうか? 今使ってるビデオカードはSIS 651です。選べる解像度は1024×768~1280×1024です。 今度買うディスプレイは最大解像度が1920×1200なのですがやはりビデオカードを変えないと その解像度には出来ないのでしょうか? それと、もしWUXGAに対応したカードを買わないといけない場合はどれが一番コストパフォーマンス(安い)が良いでしょうか? ビデオカードのスペックを見ても解像度が分からないのでよければ教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。