• ベストアンサー

IE8の画面表示について

Green_Treeの回答

  • ベストアンサー
  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.3

IE8での☆ ☆+ タブの配置は ☆ ☆+ タブ の状態か ☆ タブ ☆+ もしくは ☆+ ☆ タブ のいずれかだと思います。 ☆+ は「お気に入りに追加」ではなく、「お気に入りバーに追加」です。 つまり、お気に入りバーに追加されたものが表示されるためには☆+ボタンの右側にスペースが必要であり、ここにタブがくることは「お気に入りバー」を使用する上で、ありえないのではないかなと。 結果、質問に対する回答としては、「☆(お気に入りセンター)☆+(お気に入りに追加)タブの順」はできない、になるかと思われます。 初期設定ではそうなっていたというのは勘違いじゃないかしら・・・

rian_2005
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます IE7とIE8の勘違いでしょうか…もう少し確認してみます

関連するQ&A

  • IE7でのお気に入りフォルダーの並び順

    IE7で、お気に入りの追加をする際、表示されるフォルダーの並び順が名前順でないので、探すのが大変。アルファベット及び半角のカナは昇順に並んでいるが、漢字名のフォルダーが何順で並んでいるのかわからない(少なくとも、お気に入りを呼び出す時のフォルダーの並び順とは違う)。

  • IE7のタブが表示されません!

    先日IE7をインストールしましたが、タブが表示されません。 また、タブはおろかお気に入りセンターやホームページなどの アイコンも出てこなくて困っています。 過去ログからツールバーや窓の手などの症状は一通り試してみましたが、やはり表示されませんでした。 (もちろんインターネットオプションのタブ設定は有効になっています) どなたか、ご教示いただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • IE8をIE6のようなデザインにして使いたい

    使い慣れているからという理由で今までIE6を使ってきたのですが、 正しく表示できないサイトが増えてきたのでIE8に切り替えようと考えています。 IE8は使ったことがあるのですが、 「お気に入り」タブが固定されていない状態で出てくることと、 「履歴」タブを一発で開けない(お気に入りを経由する必要がある) ことがどうしても気に入りません。 この2点を改善するにはどうすればいいのでしょうか?

  • IE8のお気に入りタブ・履歴タブを常に固定したい

    IE8のお気に入りタブ・履歴タブを常に固定したい 使い慣れているからという理由で今までIE6を使ってきたのですが、 正しく表示できないサイトが増えてきたのでIE8に切り替えようと考えています。 (IE9が出たらしいですが、OSがXPなので使えないです) IE8は使ったことがあるのですが、 「お気に入り」タブが固定されていない状態で出てくることと、 「履歴」タブを一発で開けない(お気に入りを経由する必要がある)こと、 この2点だけはどうしても慣れることができません。 IE6と同じように、「固定されたお気に入りタブ」と「固定された履歴タブ」を それぞれ1クリックだけで出せるようにするにはどうすればいいのでしょうか?

  • IE9.0 お気に入り

    IE9.0でお気に入りの左のバーをだすには、右上にある星マークをクリックしてからお気に入りセンターを固定というボタンをおすとやっと左にバーがでてきます もっと手軽に左にバーをだす方法はありますか?

  • IE7のお気に入りの並び順

     IEのお気に入りは、 ブックマークやフォルダの作成順に並んでいると思います。 しかし、PCの移行等でお気に入りフォルダに、URLのショートカットを丸ごと移した場合、 並び順が入れ替わってしまいます。 並び順を保持したまま移行したり、お気に入りの並び順を操作することはできるのでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いします。

  • IEで全画面表示のときツールバーが隠れない

    IEで全画面表示にしたとき、普通ならツールバーなどが自動で隠れるようになっていると思います。 が、最近ではずっと表示されたままになっています。 以前は隠れていたのですが、気がついたら隠れなくなっていました・・ 調べてみたら、ツールバーを右クリック→「自動で隠す」 のチェックのオン/オフで切り替えるようなのですが、このパソコンでは「自動で隠す」が表示すらされません。 ツールバーで右クリックしたら、以下のものしか表示されませんでした。 メニューバー お気に入りバー [相互表示]ボタン コマンドバー ステータスバー ------- ツールバーを固定する カスタマイズ |> 戻し方(?)がわかる方がいたらアドバイスお願いします。 環境は、vista ultimate IE8 です。

  • IEの画面の表示位置

    IEで画面を表示すると、左側が欠けた形で表示されます。 左側のお気に入りなどの再度バーを狭めても、表示文字を小さくしても、やはり左側は少しかけてしまいます。 ページによっては真ん中に表示されるものもありますが、例えば教えてGooのMyPageなどは左が少し欠けてしまいます。(最初真ん中になってから即座に全体の表示が左側に寄ってしまうのです。  右側に大分余白があるのに、左に寄りすぎて欠けてしまいます。 Firefoxの画面では正常です。 何が原因でどうしたら直るでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • IE7のお気に入りで並び替えができない

     IE7のお気に入りで、ファイルの並び順が変更できなくなってしまいました。お気に入りの整理を使えば並び替えることはできるのですが、並び替えだけでいちいち開くのも面倒なので、ツールバーから開ける方でやれるようにしたいです。  前はできたのですが、Windows/IEを再インストールしたら、できなくなってしまいました。方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひお願いいたします。

  • IEのホームのタブの移動方法

    Win7でIE9を使っています。 IEには複数のタブを登録していますが、まずIEを開けた時はメールのタブにしたいと思っています。 IEを開けた時には一番左のタブが表示されますが、このタブをツールバー上で一番左に移動する方法を教えて下さい。(今は一番右に表示されている状態です。)