• ベストアンサー

6ヶ月放置バイクのクランキングはカムかじりの原因になりますでしょうか?

1500gtの回答

  • 1500gt
  • ベストアンサー率25% (154/604)
回答No.3

>お詳しい方おりましたらお手数とは思いますがぜひご教授宜しくお願い致します。 はいプロです >)やはりヘッドカバーを空けてオイルをカムに塗布することまでやったほうがいいでしょうか?それともそこまでしなくてもドライスタートでのクランキングでも大丈夫でしょうか? 大丈夫ですよ! >エンジンオイルは交換してからクランキングしたほうがいいでしょうか?梅雨の時期に30分ほどアイドリングさせたためその湿気が気になります。オイルが白くにごっていたなんて事がないといいのですが・・・。 意味不明? >また交換する新品のオイルは安い車のエンジンオイル(鉱物油や部分合成油等)でクランキングしてはだめでしょうか?乗り出しの前にはバイク用のオイルに交換するつもりです。 純正OILでして!

saiban____
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大丈夫ですか。

関連するQ&A

  • バイクのアイドリングだけでは油圧が上がらずエンジンヘッドのカムへの負担が大きいですか?

    現在CBR400RR(NC29)を保有しております。 1年ほど乗れないため週1程度でアイドリングを30分程度しております。 このことに関してお聞きしたいことがあるのですがお詳しい方や経験者の方おりましたらご教授頂きたくお願いします。 ・アイドリングだけではオイルポンプが回らず油圧が低いため特にエンジンヘッドのカム周りへオイルが回らず”カムかじり”を起こしやすいと聞いたことがあるのですが本当でしょうか? ・またアイドリングをする際にはCBR400RRでは1300回転程度ですが3000回転まであげると油圧が高くなり良いと雑誌に書いてあったのですがCBRも3000回転にした方が油圧が高くなりますか? 上記の2点に関して知っているお方おりましたらどうぞご教授ください。 お手数ですが宜しくお願いします。

  • バイクのエンジンがかかりません。誰かキャブのガス抜き方法を教えてくださ

    バイクのエンジンがかかりません。誰かキャブのガス抜き方法を教えてください。ちなみにバイクはCBR250RR、それとバイクの長期保管で適した保管方法も教えてください。

  • CBR1000RRのオイル交換について

    CBR1000RRに乗られている方に質問します。 CBR1000RRのオイル交換はカウルを外して交換すると思いますが、自分ですると手間でしょうか? また、CBR1000RRに入れるオイルですが、どのようなオイルがお勧めでしょうか? 恐らく、10W-40のMAの化学合成油を入れられてる方が多いと思いますが、どのようなメーカーのオイルを使ってますでしょうか? オイル量も教えていただけると助かります。おそらく4Lくらいかなと思うんですが?

  • CBR250RRのオイルエレメント

    CBR250RRのオイルエレメントてどこについていますか??オイル交換は気にしてしているのですがエレメントの場所がわかりません。教えてください。

  • CBR250RRの人気

    自分でもくだらない質問かなと思ってしまうのですが、ちょっと気になったので答えてもらえたらうれしいです。 89年か90年くらいに本田でCBR250RRというバイクがありましたよね? 同じようなバイク(と思っている)でよく話題に上がるのはNSRとかでCBR250RRはあまり聞かない気がします。 自分はCBR系が好きなのでCBR250RRは人気がないのかな、と少しさみしく思いました。 これは気のせいでしょうか? 実際は人気があったりして…なんて期待してるのですが。 それとも乗ったことがないのでわからないのですがCBR250RRはダメバイクなんでしょうか? 古いバイクだから聞かないのかな… CBR250RRの人気について、また乗ったことのある方の感想や俺も好きだ!なんて方がいらしたらなんでもいいので語ってもらえないでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • NB8C RSが始動不能になりました。原因究明にアドバイスお願いします。

    あまり乗る機会が少なく、月に1、2度くらい動かしていました。 先月、3週間振りくらいにエンジンを掛けようとしたところ、初爆はあったのですが、掛かりませんでした。 バッテリーが弱っていてクランキングが遅かったので、 そのせいで失火してプラグがかぶってしまったのかなと思い、 その後何回かクランキングさせましたが、掛からないので諦めました。 そして今日、他車とバッテリーをつないで再度始動を試みましたがだめでした。 もともと燃料が4分の1ほどあったのですが、駐車場が坂になっていたため、燃料計は一番下の目盛以下になっていました。 燃料が回ってないのかなと思い、ガソリンを10リットル入れて、 再度クランキングを何度もしましたが、全くかかる気配がありませんでした。 プラグがかぶってるのかなと思い外してみましたが、濡れていませんでした。 火花が飛んでないのかなと思いチェックしてみましたが、ちゃんと飛んでいました。 念の為、プラグを新品に交換して、何度もクランキングしましたがかからず、プラグを外してみても全く濡れていませんでした。 原因としては、何が考えられますでしょうか? 試してみた方が良いことなど、 知識のある方にアドバイスしていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 放置バイクの復活

    約2年放置していたバイクをまた乗りたいと思っています。どうかお力を貸していただければなと思っています。 約2年前に走行距離2万kmの中古バイクを買ったのですが、諸事情により数回しか乗らないまま乗らない状況になっていました。その間、ガレージ保管で、ガソリンはいれっぱなしです。 バッテリーも上がっていたため、車とバイクをブースターケーブルでつないでセルをまわしたところ、「キュルキュル」とセルは回るのですが、エンジンはつきません。 チョークを引いて、セルを回すと「きゅるきゅるぼぼ・・・・」と一瞬つきそうになるのですが、すぐ消えてしまいます。 色々調べた結果、キャブの清掃やタンクのガソリンの交換、プラグ交換あたりをすればいいらしいのですが、さすがにキャブの分解は怖くてできません。 市販のキャブクリーナーをエアクリーナーの所から噴きつけるくらいでエンジンがつくようになりますかね? どうにかキャブを取り外しや分解しないでエンジンをつけたいのですが、よろしくお願いします。

  • CBR250RRを業界オクにて購入

    こんにちは。CBR250RRを業界オークションで購入しようとおもっています。希望金額に沿う車体が見つかったのですが、走行距離25000キロと過走行です。しかし、色々調べたところ、CBR250RRはかなり丈夫なエンジンらしく、整備は少ししてやるだけでかなりの期間不具合無く乗れるそうです(もちろん、消耗品の交換は覚悟していますが・・。) 実際のところどうなのでしょうか?CBR250RRの場合はあまり走行距離などは気にする必要はないですかね?あと、CBR250RRの良く起こる故障箇所など教えてくれると嬉しいです。 CBR250RRオーナーまたは前オーナーの方に答えてもらえると嬉しいです。よろしくおねがいします。

  • バイクのかぶりの原因

    XJ400Dに乗っていてキャブオーバーホールやプラグ交換インシュレーター交換などして調子良くなったのですが、またすぐにかぶり始めました。 状態はメーターワイヤー下かエンジン辺りからオイル?みたいなのが出てます。 エンジンはゆっくりスロットを回して回転数が上がるのを待ちながらかけてます。 4000回転過ぎくらいでスロットを止めて走ると加速したり減速したり安定しません。 音はアメリカンのバイクみたいな音でかぶります。 原因はなんですか? 質問あれば答えます。

  • 中古でのCBR1000RRを購入します。購入アドバイスをよろしくお願い

    中古でのCBR1000RRを購入します。購入アドバイスをよろしくお願いします。 先日から、以下の質問をさせていただいて、皆様に回答いただき感謝しております。 購入するバイクをCBR1000RRと決めました。昨日いろいろとバイク屋さんを廻ってきました。 1台非常に興味を引かれるバイクがありました。2007年式 20,000km 逆車ノーマルです。 金額的には私の検討範囲で、理由を聞いてみると転倒暦が左側に2回程あり、左側のカウル等は新品になっていました。 左フォークも交換、ステム交換、ジェネレーター?交換等覚えていないですが、相当な部分の交換がしてありました。 タイヤの交換頻度も非常に多いことから、推測するにサーキット走行が多く、サーキットでの転倒かなと考えていますが、この車両の購入について、皆様どう考えられますか? 私の予算だと05式位までが限界で、走行距離や車体の綺麗なバイクは他にもあるのですが、この車両は07式と新しく、見た目は非常に綺麗でもあるので。 自分には腕もないので、このような履歴を持った車両でも普通に使う分にはあまり問題はないのかなと素人考えをもっています。 ただ、もう一台迷っているバイクがあります。04式で走行距離は9,000km程度です。販売店はホンダドリームです。販売店のレベルは非常に高いと思いますし、ドリームの認定中古車になっていました。 こちらは相当に安心が買えるのかなとも思います。ただ車体の色が私好みではあまりなく迷っています。 なにぶん、経験値が低すぎますので、SS経験者の皆様。どちらのバイクが一般的な考えで、より私向きなのか教えてください。皆様のお知恵をお貸し下さい。どうぞよろしくお願いします。 --------------------------------------------------------------------------------- CBR600RR、CBR929RR、CBR954RR、CBR1000RRのどれを購入するかで迷っています。よろしくお願いします。 バイクの免許を取得してから15年です。これまで国産アメリカンとハーレーを数台乗り継いできました。いままで余り早いバイクに興味がなかったのですが、先日、友人のCBR600RRを借りたところ非常に面白いと感じ、今回購入したいと考えています。 現在、自分の中でCBR600RR、CBR929RR、CBR954RR、CBR1000RRで迷っています。 私のような初心者ですから、どのバイクに乗っても性能差をあまり感じることはできないと思うのですが、それでも少しでも良い条件、自分が楽しめるバイクを購入したいと考えています。 どのモデルにも言えることだとは思うのですが、高年式が良いのは当たり前だと思いますが、当方の予算的に2000年から2005年位のバイクが購入可能な範囲だと考えています。 この年代の600RRは運転しにくいよとかこの年代の1000RRは初心者でも扱い易いよとかそんなお話をお聞かせできればと考えております。 当方の予算は車体価格で55万円から頑張って65万円位までです。 この金額ゾーンで皆様のお勧めバイクをアドバイスお願いします。