• ベストアンサー

RAW現像とその後のデータの取り扱いについて。

初めまして。 いくつかRAWの現像等について検索しましたが、過去ログと当方の疑問と一致するものが見当たらなかったので質問させて頂きました。 現在、デジタル一眼カメラをRAWで撮影し、「SILKYPIX(ver3.0)」で露出や色の補正をし現像しています。 そこの「現像」部分とその後についてなのですが、 今までRAW→JPEG(圧縮)に現像しそれを更にフリーのグラフィック加工ソフト「GIMP」で、「SILKYPIX」では出来ない肌の部分レタッチや文字入れ、リサイズ等をやっていました。 JPEGに現像の段階でやはり多少の劣化は見られますが、JPEGは保存を重ねるごとに画像が劣化していくとどこかで耳にしたのですが… 今の所、大きな画像の劣化は見られませんが、ブログ等で更に自動圧縮されるとやはり粗くなったように見えるんです。 そこで、もし補正後のRAW→TIFF(非圧縮)で現像してそれを「GIMP」(TIFF対応)で起ち上げてレタッチ、リサイズ→JPEGに変換して保存。 とした方が画像の劣化は少なくなるのでしょうか? photoshop等の方が互換性が高いのかもしれませんが持ってません・・。 あと当方はプリントアウト等はあまりせず、ブログ等のウェブ掲載を中心に写真を扱ってます。 自分で試してみるのが一番なのは分かっているのですが、拡張子に関わる事や、画像の素子の事などがさっぱり分からずでして… 何かご助言頂けると助かります。 乱文長文、失礼しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

GIMPでレタッチする時ってどのような運用にしていますか? JPEGを開いたままの状態でなら「上書き保存」を何度繰り返してもJPEG保存による劣化は発生しないはずです。 開きなおしてその都度保存しなおすならJPEG特有の保存時の劣化が発生します。 Webにアップする場合でもサーバー側で何らかの変換をしているなら劣化は発生し、圧縮率の設定によってはもの凄く目立つ場合もあります。 TIFFに現像したモノを画像処理ソフトで読み込ませた場合、メモリ内に画像を一旦展開します。 保存するときはメモリ内の画像を元データとして選択した画像形式の圧縮アルゴリズムで圧縮・保存を行います。なのでレタッチソフトで画像を閉じずに保存を繰り返しても元データはメモリ内のデータを使用するので「JPEGを繰り返し保存すると劣化する」には当てはまらないのです。 この「繰り返し」というのは、圧縮アルゴリズムの「圧縮と展開」をワンセットにした場合のことを指します(つまり、開く→保存→閉じるでワンセット)。 このセットの数が増えると「劣化」が目立ち、総じて「JPEGは保存を繰り返すと劣化する」と言われるのです。

mao-t0709
質問者

お礼

bardfish様> レスが遅くなり、申し訳ありません。 GIMPでは今まで、同じ画像で別にレタッチ後にも使用するものがあれば(補正した画像を利用して人物トリミング+背景を合成など)、別個で保存したりしていました。 なので同じjpeg画像で3枚存在する時などもありました。 (レタッチ前画像、レタッチした画像、合成、文字入れ等した画像) この場合はbardfish様の仰っている[圧縮と展開]により、画像が劣化してるかもしれませんね・・;; 個別で保存するより、上書き保存なら劣化が少ないのですね。 なるべく一回のレタッチで全て(肌補正、リサイズ、文字入れ等)を済ませた方が劣化は少ないという解釈で大丈夫でしょうか・・? けれど、レタッチにおいて行き詰っていたのでとても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#140082
noname#140082
回答No.1

Jpeg画像は「非可逆圧縮」と言われ、圧縮したものを完全に復元できません。 ですから、プログラムの圧縮等完全に復元が求められるものには使われることはありません。 またJpeg圧縮方式は、隣接するピクセルの輝度差で圧縮するもので(それだけではないですが)輝度差つまりコントラストが強いものほど圧縮による影響を受けやすくなります。 しかし、現実問題として圧縮を繰り返すと画質が悪くなるというのは640x480の頃の話で、1M以上の画素数であればさほど気にすることもありません。 もちろん、それはどこまでこだわるかの問題なので、圧縮の回数が少ないに越したことはありません。 しかし、利用目的がウェブ掲載であれば、原画像のままのサイズで編集して最後にウェブ用のサイズにすれば、まず問題は起きないでしょう。(Jpegでも) 但し、原画像は保存しておいたほうがいいですけどね。 そして、それがRAW画像であれば完璧でしょう。

mao-t0709
質問者

お礼

ghyytucvuk様> レスが遅くなり申し訳ありません。 「非可逆圧縮」・・なんだかとても難しい言葉ですが、一度すると復元が不可能なんですか・・気を付けたいと思います。 コントラストが強いものほど影響を受けやすいんですね・・ ということは、補正→現像の際のコントラストにも注意が必要ということですね;; 現在、フォルダにある写真(画像)はほとんど1M以上なので大丈夫だと思います。 けれど、やはり圧縮の回数は少ない方が良いようですね。 今後はなるべく一括で編集するようにしたいと思います。 原画像(RAW画像)は保険として一応、保存してあります(上記のような復元不可能という失敗すると怖いので・・;;) とても参考になりました!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • RAW現像について

    RAW現像について 作品撮りをしました。 RAW現像についてなのですが Digital Photo Professionalを使って現像しようと思っています。 現像後の拡張子なのですがTIFFとJPEGがありますが どちらがいいのでしょうか? また画像サイズがRAWの場合縦横比が3000×5000ぐらい非常に大きな サイズなのですが、 これは現像する際にもう少し小さなサイズにした方が よろしいでしょうか? またお奨めの画像レタッチフリーソフトなどありましたら 是非ともお教え下さい。

  • Raw現像とJpeg現像

    SILKYPIX3.0 機能限定のフリー版でしかまだ試してないのですが、 、(CaptureNX等も含め)今のRaw現像ソフトはJpegを読み込んで現像することができますが、 Rawを現像するのとJpegを現像するので、何がどれ程違うのでしょうか?

  • 現像と保存について

    現像初心者です。 TIFFで撮影しレタッチする事のメリット、デメリットはRAWと比べて何でしょうか(現像ソフトはカメラ付属のものまたはPhotoshop)。 またRAWまたはTIFFで撮影しレタッチしたものの保存は、TIFFかJPEG保存か、またどれくらいのサイズで行っておけば無難なのでしょうか。 質問の数が多くなりましたが、プリントはL,2Lが主の場合の一般論を教えて頂きたく思います。

  • RAWデータの現像とレタッチについて

    CANNON の50Dの一眼レフを使って撮影した写真を現像したいと思っております。 現像するにはカメラに付属のソフト「Digital Photo Professional」を使えばできますが その後レタッチも加えたいと考えていたので、 方法としてはPhotoShopのCamera Rawが使いやすいのではと思いました。 しかし、Camera Rawは画質が落ちるって情報を目にするので教えて欲しいのですが 単純に現像だけならDigital Photo ProfessionalとCamera Rawでは どちらがクオリティ高い画質で出力できるのでしょうか? さらにレタッチを加える場合は Digital Photo Professionalを使って色味等を調整後 →TIFFに変換 →PhotoShopでレタッチ でやる方法と、 最初からCamera Rawを使って 現像、レタッチと一度に処理する方法 ではどちらの方法が画質を落とさずにできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • RAWについて色々教えて下さい

    1.RAWを現像するとどうなるのでしょうか? 必ずjpegかTIFF(又はその他)になるのでしょうか?RAWの画像を表示してRAWのまま保存はできないのでしょうか? 2.RAWは現像しないとPC上で画像を表示できないそうですが、RAWのサムネイル一覧を表示できるソフトがあったと思うのですが、どういう仕組みですか?それを使って現像しないで画面いっぱいに表示できますか? 3.100~1000枚位、まとめて現像できますか? (時間はいくら掛かってもいいです) 4.基本的に「RAWを現像(数十秒)→表示された絵を見てホワイトバランス等々を設定→保存」という事でしょうか?何百枚になるとそんな事やってられないと思うのですが、みなさんはどうやっているのでしょうか?

  • RAWについておたずねします

    カメラはCannon Kiss Digital Nを使っていますが、最近RAWで撮影することに目覚めましたw。 そこでわからないことがいくつかあるのですが、 1.RAWの画像に加工を加えてJPEGに現像しますが、加工したRAWの画像は、やはりもとの加工前に戻しますか?(つまり、画像の変更を保存しない)。 2.RAWを現像するソフトですが、SilkyPixというのが結構あげられています。そこで自分も使ってみましたがとても重いと感じました。サムネイルの表示も遅いですし、ソフト専用のファイルを作ってしまい、フォルダの中身がとてもごちゃごちゃになりました。 それよりも、Cannonの純正のソフト、DPPが使いやすいと思いましたが、現像ソフトについて皆さんの意見を聞かせてください。 以上よろしくお願いします。

  • RAW現像について。

    RAW現像について。 ニコンD60を使い始めて1年がたち、数ヶ月前からRAWでの撮影をしているものです。 今回旅行の際に、同伴者のデジカメが壊れてしまい、自分が撮った写真を全て同伴者にも提供することになりました。RAWのみで撮影しているため、同伴者にJPEGデータに一括現像して渡そうと考えています。(撮った写真を時間をかけてゆっくり現像している自分にとって、同伴者になるべく早くデータを渡したいことと、枚数が多いことから一括現像して渡すこととなりました。) そこで質問ですが、D60でJPEGで撮影したものと、RAWで撮影してからCAMERA RAWで一括現像したものとはどのような違いがあるのでしょうか?D60による画像処理とCAMERA RAWの初期設定の画像処理の違いと見てよいのでしょうか?また、その違いは顕著でしょうか? 回答のほどよろしくお願いいます。

  • RAW現像ソフトについて教えてください。

    現在、Nikon D70sを使用して子供、花、夜景等を撮影しています。 これまではjpeg撮影後、Photoshop7でレタッチするといった作業を行ってきましたが、 だんだん欲が出てきてRAWにて撮影し、RAW現像ソフトを用いて作品と呼べるようなものを撮ってみたいと思っています。 そこで質問なのですが、 Nikon製品のCaptureNX以外にも、市川ソフトラボラトリーのSILKYPIXや、 AdobeのPhotoshopLightroom等、多機能な現像ソフトがあるようですが、 実際使ってみて、長所や短所・向き不向き等、使い勝手や仕上がりにどれくらい違いが出ますか? のんびりお待ちしますので、詳しく教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。 使用PC環境は WindowsXP/PentiumD920/1024MB・DDR2/HDD250SATA/ です。補足要求もお待ちしています。

  • RAW現像ソフト、いいですか?

    いつもNIKON D300で、JPEGで撮って出しで保存していました。 連写したいこともあって、撮影に持ち出す時にはずっとJPEGでした。 ただ、いくら撮影しても一緒に撮影している方々と比べると 明らかにぼやっとしてる、シャープじゃない感じがしています。 手ブレやピンぼけも考えられますが、バッチリ撮ってもいまいち…。 で、ViewNXを使ってRAWからJPEGを作ったら、非常にシャープで きれいな画像になりました。 とはいえ、毎度毎度連写の効かないRAWで…というのも面倒だし、 現像もめんどくさそうだし…。 シャープな画像を出したい時だけViewNXで現像して、それ以外は JPEGから多少調整すればいいのかとも思うんですが、現像ソフトを 使っている方から見て、どうでしょう? どこまでお金を掛ければいいかよく分からず、アドバイスをいただければ幸いです。

  • RAW現像のコツ

    使用カメラ・・・EOS 40D 使用ソフト・・・Silkypixが9割、DPPが1割 RAWで撮影していますが、上記のソフトで現像すると私の腕が悪いらしくどうも胡散臭い写真になってしまいます。 フィルムの時はお店にお任せすれば、大体は満足できる色でしたが、デジタルとなると・・・。 こんな私はJPEGで撮影した方が良いのかな?とも思いますが、被写体が航空機や鉄道なので、ボディに光が当たると白トビするのでそれを救えるのがRAWです。 なのでjpegに変えるのはかなり勇気がいります。 もしRAW現像する際にコツなどがありましたら教えてください。