• ベストアンサー

スレイプニルについて

スレイプニルのお気に入りのフォルダのあるのこのフォルダを開く(C) を消す方法を教えてください。フォルダの中身が沢山あるものをポインターがずれて間違えてクリックしてしまい、中身が全部開くことがあって大変困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100277
noname#100277
回答No.1

ツール~Sleipnirオプション~ユーザーインターフェース~お気に入りメニュー”「此のフォルダを開く」をメニューに追加する”のチェックを外す。 ツールバーの表示の事ならコレ。

arummina
質問者

お礼

出来ました!ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スレイプニル2.82のお気に入り

    こんばんは。 質問したいことがあります。 スレイプニル2.82を使ってますが、お気に入りのフォルダがなかなか開きません。 フォルダをクリックすると、開くまで3~40秒かかります。 でも2回目以降はすぐに開閉できるようになります。 一度開いたフォルダは、もうあとはすぐ開くようになりますが、 別のフォルダは、また一回目は40秒ほど待たないと開きません。 こうやって全部のフォルダを開ききれば、全部すぐに開け閉めできるようになるのですが・・・ お気に入りにはHPを数千個登録してるので数が多いからかもと思いましたが、 僕は同時にスレイプニル1.66を使っていて、全く同じお気に入り内容なのに、こちらはスムースに動きます、問題がありません。 対処方法が全然わからないのです。 詳しい方にお聞きしたいのです。 よろしくお願いします。

  • スレイプニル2・9・3のお気に入りの上書きについて

    スレイプニル2・9・3のお気に入りの上書きについて よろしくお願いします。 以前に質問した件の続きになって申し訳ありません。 新しいPCに古いPCのお気に入りを移したいと思っています。 古いPCではスレイプニル1・66を使っており、 そのお気に入りのデータを名前をつけてフォルダとして取り出しは出来ています。 新しいPCにてスレイプニル2・9・3をインストールし、 お気に入りをインポートしようとしましたが、ファイル名が違うとのことでうまくいきません。 (Favorite.sfvとかでないとできないような表示でした) そこでスレイプニル2・9・3のお気に入りフォルダにそのまま上書きできないかと考えております。 どなたか、そのフォルダ場所をご存じないでしょうか。 また、このような状況で、うまくお気に入りを移行する方法をご存じの方いましたら どうかご教示ください。 よろしくお願いします。

  • スレイプニールのお気に入りはどのフォルダに入っているの?

    スレイプニールのお気に入りが消えてしまいました。 今まで使っていたスレイプニールのお気に入りが どのフォルダに入っているのか判れば それをそのまま使いたいのですが お気に入りフォルダがどこにあるのかわかりません。 インターネットエクスプローラのお気に入りとは 別につくってあったので インターネットエクスプローラのお気に入りは復活したのですが、 スレイプニールのお気に入りだけ どこを探しても見つかりません。 どうかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。 乱文失礼します。

  • スレイプニル設定

    OSを再インストールして前回設定したスレイプニルの設定を忘れてできないので教えてください。 ・お気に入りでフォルダをのぞくと一番上に「このフォルダを開く」というのがあります。これは確か前は消せていたのですがどうすればいいでしょうか。 ・タブは保存できるのですが、スレイプニルを閉じて開いたとき一つタブが自動で起動してしまいます。毎回無駄にひとつふえますのでこれはとめる設定はどうするのでしょうか。

  • スレイプニールについて

    初心者です。ブラウザーのスレイプニールを使い始めました。IE6も使用しています。本日IE6の不具合をウィンドウズアップデートで修正しました。これはスレイプニールに自動的に反映されるのでしょうか?もうひとつ、IE6に追加したお気に入りをスレイプニールに更新する方法があれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • Sleipnir(スレイプニル)のお気に入りを削除してしまいました・・・

    タグブラウザのスレイプニルを使ってインターネットをしています。お気に入りの中にあったフォルダを、誤って、右クリックした際に「切り取り」を押してしまい、消えてしまいました。これを復活させることはできるでしょうか?ゴミ箱の中にはありませんでした。

  • スレイプニールのブックマークをIEまたはFireFoxに

    IEからスレイプニールに出来るのはわかってます。 しかーし、その逆が出来ないのです。 今回しようと思った理由というのが、スレイプニールのお気に入りにニュースサイトを200個ほど集めたものがあります。 それをgoo RSSリーダーに取り込もうとしたのですが、なぜか、スレイプニールのお気に入りが取り込めません。(たぶんプラグインかなんかの関係だと思う。) IEのお気に入りは取り込めたので、(Foxでは試してません。)一時的にニュースフォルダをIEに移したいのですが、やり方がわかりません。 どうすればいいのですか?

  • スレイプニルのお気に入りがエクスポート出来ません

    スレイプニルのVer2.7.1を使用中です。 ファイル→お気に入りのエクスポートをしても、IE側のお気に入りしかエクスポート出来ません。 スレイプニル自体のお気に入りをエクスポートする方法はどうすれば良いのでしょうか? また、それをファイヤーフォックスで読み込みたいのですが可能ですか?

  • スレイプニルのリンクバーについて

    スレイプニルを使っているのですが、 ブラウザのリンクバーからリンクをクリックすると、 リンク先が新しいウィンドウで表示されてしまうのですが、同じウィンドウに表示するには、スレイプニルのオプションのどこをいじればいいんでしょうか。 ちなみに、スレイプニルオプションの、ユーザーインターフェースの「新しいウィンドウをアクティブにする」と「お気に入りメニューは新しいウィンドウで開く」のチェックは外してあります。

  • スレイプニルのお気に入りをIEで使いたい

    スレイプニル2.9.10のお気に入りをIE9で使いたいのですがやり方を教えてください スレイプニルのお気に入りをどこかに保存してIE9でそれをインポートすればいいと思っていたのですが、「スレイプニルのお気に入りをエクスポート」してもそれがどこに保存されているのかわかりません 。

アルミ市況の指標について
このQ&Aのポイント
  • アルミ材の高騰に伴い値上げ申請をしているが、一部データにはアルミの丸棒のデータが必要とされることがある。
  • 丸棒に関する国際的な指標や国内指標が存在するかについて教えて欲しい。
  • アルミ市場の状況について詳しく知りたい。
回答を見る