• 締切済み

マクロスのバルキリーに詳しい方お願いします。

crane_joeの回答

  • crane_joe
  • ベストアンサー率56% (481/858)
回答No.4

一条輝機体では無いですが、バルキリーの種類と見分け方と言うことで、参考意見です。 先の方々が書かれている A,J,Sの他に、 1話でロイ・フォッカーと輝が乗っていたり、マックスとミリアの異星間結婚式で使われた、 複座型訓練機(2人乗)なのが「VF1-D」です。 VF1-Jに近いですが 2人乗りの為、頭部カメラ部が 日←の様に上下2つになっています。 アンテナと仰っておられますが、あれは レーザー機関砲です。

noname#129145
質問者

お礼

たくさん みなさんから回答をつけて貰って 安心しました。 >マックスとミリアの異星間結婚式 これもチェックしていて こんなのもあるんだぁ~と テンションが上がりつつ 分かってなかったなぁと (TVで見たのは大昔なので) そうだっけ?あったっけ? それっぽいけど 認識が薄いまま 購入検討出来ないと 思っていました。 >アンテナと仰っておられますが、あれは レーザー機関砲です。 スミマセン。 教えていただいて良かったです。本当に有難うございます。

関連するQ&A

  • マクロスのバルキリーのことで教えてください

    タイトルのとおりです よくわからないバルキリーがあるのです。 記憶も混乱しているので^^; ロイ・フォッカーのスカル機のようですが、 旨のストライプラインが黄色ではなく、オレンジ?です。また、バトロイドになったときに、コクピットもオレンジ?で白いスカルマークが入っています。 劇場版マクロスの冒頭に出てきた、一条輝スペシャル機にも思えますが、調べたところ頭の部分が違うのです。頭の部分はスカル機なんです。 トイ関係は、プラモデル?ガレージキッド?なら、 発売しているようですが、可変バルキリーとしては バンダイからもやまとからも発売していないようです。 このバルキリーの型番(VF-1とか)や登場した映画?OVA?テレビ?など詳しいことを教えてください。 よろしくお願いいたします

  • 金箔のデカール

    ハセガワのマクロス25周年記念塗装VF-1Sバルキリー(ロイ・フォッカーや一条輝が乗ってる戦闘機ですね)を買いました。 ブルーメタリックの機体にゴールドのストライプが入っていて最高にカッコイイモデルですが、このストライプや記念の文字が金箔デカールで、 これにクリアを吹くと弾くと説明書に書いてありました。 クリアを吹いてピカピカに仕上げたいのですがなにかいい方法はないでしょうか?当方プラモ初心者です。よろしくお願いします。

  • 飛行機系プラモデルの表面処理。

    今、ハセガワの1/48 VF-1バルキリーを製作中です。 プラモデルは今までたくさん作っており、塗装の前には必ず全面ペーパー掛けをして、表面を均一にしてからサーフェイサーを吹いて塗装という流れで作っていました。 しかし、ハセガワのVF-1は航空機テイストであり、全面ペーパー掛けを行うとせっかくの繊細なモールドが消えてしまいそうです。 一応、リベットやスジ彫りは針やピンバイスで深くしたのですが、パーツ表面を均一にする為のペーパー掛けをするべきかどうか迷っています。因みにサーフェイサーは吹かないつもりです。 飛行機モデルの場合、塗装前に全面ペーパー掛けを行って、モールドは根気良く彫り直すというのがオーソドックスな作り方なのでしょうか?それともペーパー掛けを省略して、多少の事は気にしないという作り方なのでしょうか?

  • ハセガワとバルキリー(マクロス)が!

    かなり昔の話ですが、スケールモデルの代表的メーカー、ハセガワが、それまで手がけなかったアニメのマクロス(バルキリー)のモデル化に踏みきって成功したケースがありましたが、あの時の経緯はどのような過程だったのか、知っておられる方、教えてください。かなり画期的なコラボだったので・・。やっぱりどちらかが売り込んだ結果なんでしょうか?

  • マクロスでのバルキリーでのミサイルの絵柄等について

    チョット前にやっていた番組で、バルキリーのミサイルの絵柄にバトワイザーの絵柄やタコチュウの絵柄などが描いてあるシーンが有りましたが、確かサンライズ系のアニメは結構さりげなく描いて有るアニメが多いと聞きましたが、ほかに知っているアニメが有りましたら詳しく教えてください。 出来るだけビデオを借りて見てみたいと思いますので、宜しくお願い致します。

  • バルキリーに詳しい方教えて下さい。

    バルキリーに詳しい方教えて下さい。 機体随所にあるマイナスねじの頭の様な形状(もしくはマーキング)は、 一体どの様な機能のものなのでしょうか? 追加武装のためのコンタクトポイント説や、スラスター説等がありはっきりしません。 ネットで検索してみましたが解を見つけられませんでした。 ちなみに、モデラーの間ではマルイチモールドと呼ばれている様です。 よろしくお願いします。

  • マクロスのバルキリーの、バンダイ製とやまと製の違いを教えてください

    タイトルのとおりです 現在バルキリーはバンダイから復刻版として発売されていますが、やまと製もあるようです。 パッケージが違うのは見ればわかるのですが、他に 何か違うのでしょうか? そもそも20年くらい前の最初発売していたのは、 タカトクトイスだったような気がしますが、 記憶違いでしょうか?仮にそうであったなら、現在発売されているバンダイ製とやまと製との違いもご存知の方教えてください。(大きさ、素材、変形、矛盾点など) よろしくお願いいたします

  • マクロスF VF-25Fメサイアバルキリーについて

    DX超合金 VF-25Fメサイアバルキリー(早乙女アルト機)でオプションパーツを全部欲しいのですが、どんなオプションがあるのですか?色々調べたのですがよく解りませんでした。以下の構成で正しいのかご教授下さい。 また、全オプションを揃えるとどれ位の金額になりますか(定価ベースでも結構です) 1.スーパーバルキリー(本体込み) 2.アーマードパーツ 3.トルネードパーツ ぐらいしか、解りませんでした。他にも何かありますか? あと、6月発売予定のYF-29デュランダルバルキリー(早乙女アルト機)を予約したのですが、これにもやはりオプションパーツがあるのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • マクロスΔはマクロスFを超えると思いますか?

    マクロスΔはマクロスFを超えると思いますか? 私は超えると思います。 三角関... - 教えて!goo http://oshiete.goo.ne.jp/qa/9369089.html

  • マクロスについておしえてください

    マクロスがつくアニメ全部見たいんで教えてください。マクロスと言う言葉が入ったアニメ全部とそれがそれぞれ何話で完結しているのか教えてください。あと見る順番も教えてください。