• 締切済み

厚生年金の減額

共済年金と国民年金のみ払い続け、定年退職後に厚生年金の適用を受けて働いています。この場合、現在の収入や労働時間に全く関係なく、厚生年金の減額を受けることはないんですよね? よろしくお願いします。

  • hor
  • お礼率39% (9/23)

みんなの回答

noname#210848
noname#210848
回答No.2

1年以上勤務すれば確かに特別支給の老齢厚生年金の受給権を得ます。しかし、金額的にはどうでしょうか。年額数万円ではないでしょうか。当然在職老齢年金として調整されます。給料により減額されることもありえるが答えです。 むしろ、共済年金がどうなるかが大きな問題では? 共済年金の場合は厚生年金とは異なる調整が行われます。 所得制限があるようですが共済組合にお聞きになるのがいいと思います。

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.1

ご質問文の「共済」と「厚生」を入れ替えれば、そのとおりです。共済の減額規定は不知なので、わかる人の回答をお待ちください。

関連するQ&A

  • 特別支給の老齢厚生年金の減額

    定年退職を迎えて、退職金を年金で受け取ることにしました。この場合65歳までの特別支給の老齢厚生年金は減額されてしまうのでしょうか。ちなみに両者の合計は28万円を超えます。

  • 厚生年金の免除または減額

    前年度の給料がたまたま残業などが重なり 一時的に収入が増えていたのですが、現在は落ち着いてしまい当時の収入ほどありません。 この状態で厚生年金の掛け金があがってしまいきつい状態です。 国民年金は免除jや減額があるそうですが、厚生年金でも可能でしょうか? 私は特殊でして、アルバイトの状態で社会保険、厚生年金にはいっています。 減らせるものなら減らしたいのでアドバイスをお願いします。

  • 年金の減額

    60歳を向かえ年金が入るようになっても 当分仕事を続けたいと思っていますが、この場合、年金が減額されると聞きました。 そこで、私の場合、給料のほかに、共済年金と厚生年金及び、高齢者雇用継続給付の三つが支払われますが、この減額には共済年金の額も対象となるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 在職年金の減額について

     当方定年退職を迎えやっと年金をもらえるようになった、しかしまだまだ元気で働きたいと思ってハローワーク等で求人広告を見ても、フルに働くと強制適用事業所では健康保険に加入することになり年金事務所に届けが事業所から出され、65歳未満の場合28万円を超えると超えた分の2分の1が減額される仕組みになっているらしい。 せっかく長年給料から高額な保険料を取られ将来返ってくるのだからと辛抱していたのに、いざ、もらう段階で減額とは詐欺に等しいのではないかと思うのは私だけでしょうか? 年金事務所の説明では年金は働けなくなって収入がなくなった時のために給付するものだから、働くものは収入があるのだから減額されるのは仕方がないとのことだそうな。 現在の高齢化社会で働けるうちは働きたいと思う人が大半です。一昔前の制度を時代が変わっても依然として60才を過ぎれば働くな、という制度の見直しがされず放置されていた結果がこの矛盾を生んでいるのではないか。 それでなくても働く場所が限定される高齢者の働く機会を奪っている制度である。 愚痴になってしまってすみません、 質問はたとえば働いて収入があっても年金が減額されない方法 は、(1)正社員の4分の3以下の就労時間にする。(2)自営業をする。(3)強制適用事業所以外に勤める。 要するに健康保険を任意継続か、国民健康保険に切り替えることで減額適用されないようにする。 などがありますが。 そのほかに名案があれば教えてもらえたら幸いです。

  • 年金は減額ですか?

    本年度で60才定年です。 再雇用で継続して働きますが4月より老齢厚生年金が支給されます。 月額報酬金額 23万、年金額 10万の場合28万より多いので減額 されます? その場合、厚生年金基金 の受給金額も収入として計算するのでしょうか?

  • 年金の減額について

    少し自分勝手な質問ですが許してください。 と言うのは、まもなく60歳を向かえ年金が入るようになりました。当分仕事を続けたいと思っていますが、この場合、年金が減額されると聞きました。 そこで、私の場合、給料のほかに、共済年金と厚生年金及び、高齢者雇用継続給付の三つが支払われますが、この減額には共済年金の額も対象となるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 厚生年金と共済年金をどちらも納めた場合

    初めての質問で言葉足らずだったらすいません。大学に通っていた時は国民年金を納め、22才からは厚生年金を納めていました。30才から郵便局の社員になり現在33才で3年共済年金を納めています。 中途半端に厚生年金を納めた状態なので定年後どのくらい年金がもらえるのか計算できなくて困っております。定年までずっと厚生年金、あるいはずっと共済年金で納めた方がもらえる年金は上がっていたのかなと不安になってしまいました。 どなたかご存知の方いらしたらご教授 よろしくお願いいたします。

  • 厚生年金についておしえて下さい

    私は自営業なので厚生年金のことがよくわかりませんのでおしえて下さい。 義父は会社を定年退職して現在年金生活で義母、義姉(無職)3人暮らしをしております。 もし父が亡くなった場合、義母は年金を今までどおりもらえるのでしょうか?それとも減額されるのでしょうか? また父母が亡くなった場合、義姉に年金は支払われるのでしょうか? おしえて下さい。

  • 厚生年金について

    厚生年金の在職老齢年金について質問します。 現在厚生年金を受給していまして就職はしていませんが、 まだ、家で何もしないでいることに抵抗があり、適当な就職口を探しています。 ところが就職をすると在職老齢年金となり28万を越えると1/2減額されると聞いています。 しかし健康保険の適用外だと減額されないと聞きました。 この場合国民健康保険又は健康保険組合の会員になれるような就職であればどうなるのでしょうか? ご教授をお願いします。

  • 共済年金から厚生年金へ

    共済年金に約13年加入後、厚生年金に加入中です。 トータル(共済+厚生年金)し、25年加入すると国民年金と上乗せ部分の年金の受給資格を満たすと思っていたのですが、同じく共済年金加入十数年後、厚生年金へ加入となった方から、共済年金分は退職金で受け取っているため、25年の中には含まれないと言われましたが・・・本当でしょうか? 又、トータルで考えて良い場合、共済+厚生年金ということで、現状で何か手続きは必要なのでしょうか?