• ベストアンサー

Excelの数式で「<>」というのはどういう意味でしょうか?

エクセルの数式を開いてみていたら、 =IF(Z80<>0,1,2) というのがありました。 この<>というのはどういう意味でしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kent_a
  • ベストアンサー率18% (36/199)
回答No.1

「<>」は同じでない(イコールでない)って意味ですね この式だとZ80のセルの内容が0以外な1、0なら2ってことですね 結果的には以下の式と同じになります =IF(Z80=0,2,1)

unkotarezo
質問者

お礼

わかりました!早速のご回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kouta77
  • ベストアンサー率20% (185/896)
回答No.3

左と右が違うという意味です。 =ではない時に使います。

unkotarezo
質問者

お礼

ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8068/17255)
回答No.2

等しくないと言う意味です。 <(より小さい)と>(より大きい)がORで結合されていると考えれば分かりやすいでしょう。

unkotarezo
質問者

お礼

ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルの数式について

    =IF(N2<36,IF(T2<24,IF(Z2<10,IF(AL2<600,6.5,IF(AL2<800,7,IF(AL2>=800,7.5))),IF(Z2<14,IF(AL2<500,6.5,IF(AL2<700,7,IF(AL2>=700,7.5))),IF(Z2<19,IF(AL2<450,6.5,IF(AL2<650,7,IF(AL2>=650,7.5))),IF(Z2>=19,IF(AL2<375,6.5,IF(AL2<525,7,IF(AL2>=525,7.5))))))))) このような関数を入力したのですが、エラー表示が出ます。数式の内容について説明は省かせて頂きますが、「()」等に間違いがあるのでしょうか?分かりづらい質問で申し訳ありませんが、お答えお願い致します。

  • excelの、ある数式内の{}の意味合いが知りたい

    あるexcelの文字列関数の練習問題として、住所内の都道府県名のみを抽出して表示させる問題がありました。 式はいろいろあると思いますが、いくつかある答えの中のどんな住所でも都道府県名を抽出できる数式として、こんな数式がありました。 次の通りです。 答え 「=IF(OR(MID(A1,3,1)={"都","道","府","県"}),LEFT(A1,3),LEFT(A1,4))」 ↓ 結果 セルA1「(北海道札幌市X-X-X)」であれば「北海道」を表示 ここで気になったのがOR関数内の{}(中括弧)の意味合いです。 OR関数のヘルプには書いてませんでしたし、()で代用もできない、配列定数・数式のようにも見えません。 自分でも色々調べてみたのですが、結局よくわかりませんでした。 一番キレイに見えた数式でしたので使いこなせればと思うのですが、{}の意味合いだけいまいちわからず。特に()で代用できない理由がよく分からずすっきりしませんでしたので、教えていただければ助かります。 ついでといってはなんですが、もっとキレイ?な式がありましたら、教えていただけると参考になります。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルでこの数式の意味は?

    前任者が作成したエクセルの表で、 =+SUM(A:T!B6)という数式が入ったセルがあります。 この数式の表す意味を教えて下さい。 (A~TのシートのB6のセルを??)  宜しくお願いします。

  • エクセルの数式の意味を教えてください。

    先ほど http://questionbox.jp.msn.com/qa6868174.htmlで エクセルの数式について質問をしました。 概要は 「A1に「00001」と入力してセル右下の「+」を下にドラッグすると00002、00003…と増える機能?を利用して、 00001 00051 00101 00151 00201 00002 00052 00102 00152 00202 00003 …以下略 のような50ずつ増えて、200番台に達すると00002からまた50ずつ増えて、また200番台に達すると次は00003から増えていく…のような文字列は出来るのでしょうか…?」 というもので、回答として 「=if(A1+50>=250,A1-200+1,A1+50)をA2に入力する」というものを教えていただき、やってみると求めていた通りに出来てとても助かったのですが、 エクセルに関して全くの素人のため、応用しようと思ったのですが意味がさっぱりわからず 止まってしまいました…。 解説をしてくれる方、いらっしゃいましたらお願いします。

  • Excelで数式の説明

    Excelで下の数式 =IF(AND(E5>=250,G5>=250),"A",IF(H5>=450,"B","C")) の意味を人に説明する場合、どう説明すればよいのでしょうか?

  • エクセル 120を150に180を200にする数式

    エクセルの関数について… なんとせつめいしていいのか分からないのですが  120だと150に切上げ?  180だと200に切上げになる数式はありますか? 闘っている数式が  =IF(C23="","",(ROUNDUP(ROUNDUP(C23/D23,0)*E23,-2))/50)=12 数字に置き換えると →→ =IF(C23="","",(ROUNDUP(ROUNDUP(2000/100,0)*26,-2))/50)=12 なんですが、答えを11にしたいのです。 初心者なので、解り易い回答をお待ちしています…

  • Excel数式の意味がわかりません。

    他人からもらったエクセルデータがあり、一部のセルに以下のような数式が入っています。 {=MIN(IF(G4:G300<=TODAY()+1,"",G4:G300))} この関数の意味が理解できません。

  • エクセルの数式

    エクセルの数式の中で,「!」とはどういう意味があるのですか? よろしくお願いします。

  • EXCEL の数式の意味

    =IF(LEFT(L178,2)="他社","",IF(H178="CL",IF(ISERROR(VLOOKUP(E178,マスタ!I:S,11,0)),1,VLOOKUP(E178,マスタ!I:S,11,0)),"")) 以上の数式の意味を教えて頂ければ助かります。 「L178の左端から2文字抽出した文字が"他社"の場合は" "を表示する。 一方で他社でない場合は・・・の続きがわかりません。 ご教授お願い致します。

  • Excelの数式

    Excelの数式で =SUMPRODUCT((MOD(ROW($E$1:$E$10),5)=1)*$E$1:$E$10) という数式があったのですが、数式の中身の意味がわかりません。 5つの分類があってそれぞれの合計を出す数式です。 どなかたこの数式の解説をお願い致します!

EW-M752TでCDラベル印刷はできる?
このQ&Aのポイント
  • EW-M752TはEPSON社製品で、CDのラベル印刷が可能かどうかを知りたいです。
  • EW-M752TはCDのラベル印刷に対応しているかについて、詳細な情報を教えてください。
  • EPSON製のプリンター、EW-M752TでCDのラベル印刷をする方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう