• 締切済み

これは当たり屋ですか?

mahojulaの回答

  • mahojula
  • ベストアンサー率32% (21/65)
回答No.2

警察呼んで 事故証明を取らなかったのが 痛いかもしれません。  下のながったらしい リンクの 口コミ 23番に なんか近いような  状況かなってゆー風に思いました。

参考URL:
http://jiten.kingdom.or.jp/key/%E4%BA%8B%E6%95%85%E8%A8%BC%E6%98%8E.htm

関連するQ&A

  • 当たり屋被害について教えて下さい。

    先日、当たり屋被害にあいました。車(私)と自転車(相手)の接触事故です。当日は、警察を呼ぶ事と、病院へ行くことを勧めたのですが、「急いでるから、治療費だけ支払ってくださいね~」と、当たった自転車に乗り(連絡先は渡しました)、さっと自転車で立ち去りました。 翌日になって、体が痛い、会社を休んでるなど言ってきたので、個人では対応しきれないと思い、保険屋さんに対応してもらい、警察を呼び自故証明を取りました。警察の方も疑問に思う事が多かったようですが(車についている傷の位置や、転んだ方向、自転車のブレーキ痕がないなど)、車側が右側確認を怠って起きた人身事故という感じで片付けられました。 事故から三日で、病院を転院し(最初の病院での診断は打撲で全治一週間です)、仕事もずっと休んでると本人は言っているそうですが、出勤していて(保険屋さんの確認で)、更に自転車の修理も要求しているそうです。事故にあった自転車を、両手で持ち上げ運んで来て、両手で普通に身振り手振りで事故の様子を話していたので、素人の私が見ても転院が必要で出勤出来ない様な怪我とは思えない様子でした。 相手の方は、41歳男性で、知り合いが、被害者の方の名前を知っていたり、保険屋さんも、相手の対応が手慣れていることと、よくある当たり屋被害のパターンであることから、事件当初から疑っているような状態です。 私の知識では、被害者として保険屋さんを通して治療費などを支払うことしかできません。それでも、詐欺という事実を暴く方法は何かないものかと思い質問しました。 なにかいい方法があったら教えて下さい。

  • 当たり屋はなぜ悪い?

    当たり屋はなぜ悪い? 先日 私は駐車場内での加害者になってしまいました。 こちらで質問させていただきましたが http://okwave.jp/qa/q5897859.html 事故の割合も私が90:10 もしくは100:0で悪いとのことでした 私の入っている保険屋も なぜ事故が起こってしまったのかはあまり問題ではないという ようなことでした。 大体は事故状況のみで被害者、加害者を決めるみたいです。 じゃあなぜ被害者である人が何回も被害を受けているということで 加害者的立場に思われるのか? 何回も当てられるから当たり屋? 暴力団系?だから暴力団系以外は居ないのか? (ネットで暴力団系が多いと書いていました) 法外な慰謝料を請求されるから? 知識があるから? うそや脅し暴力などの行為、常識外の対応をしなければ 何回当たっても、当たり屋ではない?被害者だと思うのですが 私は当たり屋とは、 事故を起こすであろう状況を頻繁につくり接触させ、また接触し 事故をおこした加害者に法外な 請求等をする人だと思っていました。 当たり屋の一番悪いとこは 人の弱み(視界が悪い優先順位など)につけいり 事故を起こすであろう状況を頻繁につくる行為が 一番悪いと。 当たり屋の分が悪い事故は回避するでしょうし ただ今回のことで 私が勘違いをしているなら申し訳ありませんが、 事故を起こすであろう状況をつくるより 事故状況や優先が絶対で なぜそうなったのかはあまり問題ではなく 後方確認不足なら、なおさら悪いなら 当たり屋と呼ばれる人でも その人の車等が優先で接近している、また停車した その場合も確認不足等で加害者のほうが悪いのでは? 普通の人でも自分が正当だということを熟知し譲り合う気持ちがなく、 また、被害者?が優先であることに重点を置きまわりは気にしない、 出入りの激しい等、駐車場に 頻繁に出入りしていれば当然事故が多くなるのでは? 法外な慰謝料を請求されても脅されなければOK? いくらが法外なのかはわかりませんが 人の価値観は違います。 被害者に過失がほとんどない示談なら その人の心の傷、大体の修理代等を請求しても 加害者がOKならかまわないのでは? 請求されても拒否すれば払う義務がないので 脅されない限り違法でもないですよね? そのお金を何に使っても問題ないですよね? 被害者本人の注意不足があまり重要ではないのなら 被害者なのに加害者的な目で見られるということは とても精神的につらいと思います。 事故において、なぜ起こってしまったのかを 重要にしていただければ、確実な優先順位は なくなり、当たり屋といわれる行動は 確実にに利益を生み出せなく当たり屋と 呼ばれなくなる、ような気がします。

  • 当たり屋について

    よく,当たり屋(自動車をわざとぶつけて,お金を騙し取る行為)が 流行っているという話をよく聞きます。 その当たり屋は,グループらしく,そのグループが使っている車のプレート番号を書いた書類が,私の友人の会社でまわっていたりしています。 当たり屋とは,本当にいるのでしょうか? 私は,「口裂け女」とか「ワン切りに電話して10万払わせられた」とか 「携帯を盗まれ,住所などの個人情報がバレて無人契約機をはしごされ 200万ほど借金ができる」等の単なるデマではないかと思っています。 実際に当たり屋にやられた人や,私のようにいないと思う人 ご意見を聞かせてください。

  • これって、当たり屋?

    知人が嬉しそうに話をしてきたので、聞いてみたら 道路を歩行中に前から走ってきた車にぶつけられて、人身事故となり救急車で搬送 骨折は無いものの、捻挫でしばらくは通院を余儀なくされるとのこと でも、自分が入っている保険や相手の自賠責等で、軽く百万円以上の保険金がもらえるとのこと 事故の状況としては、 すごく狭い道に更に違法駐車車両があったので、車一台がギリギリ通れる道幅 道路右端を歩いていた知人は、前から走ってくる車が見えてはいたものの、歩行者優先が原則なのでそのまま歩いたら、やはりそのまま走ってきた車のドアミラーと左腕がぶつかったとのこと ぶつかる前に立ち止まったりすれば余裕で回避できたけど、止まるべきは車の方 速度的にぶつかっても大怪我はしないことはわかっていたので、敢えて自分は立ち止まったりせずにそのまま歩いたら、案の定 ぶつけられた とのこと 人身事故は初めてだそうですが、避けようと思えば用意に避けられる状況で、車が止まらず動いて向かってきているのを良いことに、敢えてぶつけられるって しかも、大した怪我ではないのに(一応は本当に痛いらしいけど)相応の保険金をゲット 正に当たり屋って感じですが 皆さん、どう思いますか?

  • 当り屋だと思うんですけど通報するべきですか?

    昨日、当り屋と思われる人を目撃しました。 その男性は自転車に乗っていて、車のミラーとぶつかって 驚いて降りてきた人と話を始めました。 実は先週同じような光景をそこから500m程離れた所で目撃してるんです。 その時はぶつかった瞬間はみていないのですが昨日と同じ初老の男性が「誠意みせてよ、わかるよね」って言っていたので 「あぁ事故なのかな、警察呼んだほうが…」と思っていたので顔を覚えていたのです。 2回も同じ人がぶつかるなんて、どう考えても当り屋ですよね? 勇気を出して当り屋だと教えてあげたかったのですが恐怖心があって何も言えずに立ち去ってしまいました。 何も出来なかった自分が悔しくてしょうがありません。 今からでも何かできないかと思うのですが、当事者ではない私が今から警察に行って通報してもいいんでしょうか。 通報したとして私の身元とか警察に言わないと駄目ですか? 出来ればそういうのを目撃したっていう程度で終わらせたいのですが 面倒くさい事になるんでしょうか。

  • 当たり屋でしょうか?

    先日、住宅地を車で走行中に前方から自転車がフラフラしながらこちらに向かってきており、明らかに車に向かってきている事が分かったので 車を停止させました。 すると、相手の自転車が平然と私の車に自転車のタイヤを当ててきたのです。 ボコっなどの音すらしていないので ぶつけてきたというより当ててきたという表現の方が正しいでしょうか。 私も意味が分からなく頭が真っ白で相手の目しか見ていませんでしたが こちらを見向きをせずに遠くの方を見つめながら私の車にタイヤを当てたまま一時停止状態でした。 失礼かもですが普通の方でわないと思い、このまま車を降りたりすると何をされるか何を言われるか分からないと思い、ましてや私は妊婦ですので怖くなり、 とりあえずハンドルをゆっくり切って自転車をよけようとすると 相手が我に返ったようにコラー!とわめいときました。 私は恐怖で交番に行こうと思い車をゆっくり走らせ、ミラーを確認すると相手の自転車がUターンをして追いかけてきているのが分かりました。 すぐに私が曲がったのでそれ以降は分かりませんが、 私はそのまま交番に行き、説明をしました。 いちを事故扱いにはなるが、相手が何か言ってこない限り相手が誰だか分からないので警察から連絡がなければどこの誰だか分からないという事だけ了承下さいと言われました。 車も傷やヘコミもなく自転車のタイヤの跡が少しだけいっているぐらいでした。 私はどこの誰でもいいが、 相手がぶつけられた、逃げた、転倒もしていないのに怪我をした、など有る事ない事を言ってきても困るので警察に届け出ました。 私は当たり屋にあったのでしょうか? その場で止まり相手とすぐに話をし警察を呼んだ方が良かったのでしょうか。 今後、私が罪に問われる事があるのでしょうか。 でも本当に何をされるか分からない状況でした。あの目だけはしっかり覚えているぐらいの恐怖でした。 それから6日程立ちましたが警察から何の連絡もないので 相手は何も言ってきていないと思います。 別に相手が分からなくてもいいのですがそれが起きた場所も自宅から近場なのでまた会うかと思った方が恐怖です。 もし車を覚えられていてまた同じ事をされたらなどと思ってしまいます。 このままもう忘れた方がいいのでしょうか。 日数が立ってるので多分警察から相手が分かったなどの連絡がくる事はもうないでしょうね。 たまたま、その日に知り合いがバイクで信号待ちをしているといきなり肩をつかまれて絡まれたそうです。 その相手の服装などの話を聞いていると私の車に自転車で当ててきた全く同じ人物でした。 もしかすると皆警察に届け出ていないだけで他の場所でも同じ事をしているかもしれません。 本当に恐怖でした。 長々と申し訳ありませんが意見を頂けたらと思います。

  • やくざの当り屋

    身内が1ヶ月ほど前にやくざの当り屋にやられました。 先方が身内の車の前に急に入り込み、急ブレーキしました。 当方の追突という形になりましたが、交差点でスピードが出ておらず、ぶつかったというよりは軽く押した程度で、車には傷もへこみも全くなく、もちろん怪我ひとつありません。 ですが先方は(当然のことながら)人身事故にしてわざわざ入院しました。 警察も事故の不自然さから、現場検証と事情聴取を2回ずつ行っていて、心情的には当方の過失ではないと言ってくれています。 処理は全て保険屋に任せています。 しかし先日、保険金が出ないことになり、先方が「保険屋では話にならないから直接家に来る」と言ってきました。 一般常識では計り知れない相手に対して、何か有効な予防策、またいざやって来た際にうまくかわせるいい方法はありますか? やはり何かあってからの対処法しかないのでしょうか? いつ踏み込まれるか、何をされるのかと毎日不安な日々を送っています。 どうかアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 当たり屋に示談で1万円支払ってしまいました。

    本日夕方に住宅街の狭い道路を徐行中、対向の男性の右手と 右サイドミラーが接触する事故を起こしました。十分相手が かわせる状態で、さらにワザと勢い良く当たった感じで、 あきらかに当たり屋な感じでした。 さらに相手は健康保険に入っていないのでこのまま病院行っても 数万かかる点、保険を通すといろいろ手続きで煩わしい点、 警察に連絡すると検分等で煩わしい点を挙げ、示談でこのまま お互い名前も住所も知らないまま別れた方が良いと言いました。 私は5千円を提示しましたが相手は1万円を要求し、持ち合わせが なかった私は近くのATMで出金するので一緒に来るよう言いました。 ただ私はやはり相手が当たり屋のような気がし、一応警察には 告知しておいた方が良いと思い連絡しました。すぐに警察が来て 検分が始まったのですが、相手は怪我らしい怪我もなく事件性も ないことから、検分が終わり次第すぐに帰ってしまいました。 私自身は相手があきらかに当たり屋っぽかったので、警察も同調 してもらい、こちらの非がないことに支持してくれると思って いたのですが、後のことは民事不介入の一点張りで取り入って もらえませんでした。 結局示談で1万円支払い、お互い名前、住所も知らないまま別れた のですが、こんなケースがあるたびに1万円払うか、保険を使うなど して補償しないといけないのでしょうか。逆に言えばこんな簡単に 1万円を取れるのでしょうか。私は相手が1万円という少額を狙った 当たり屋だと確信しています。 保険代理店担当者は人身事故になるので、今後のことを考えると 1万円で済んだ方が得と考えるべき、警察に告知しているので、 万が一さらに要求されたとしても保険が効くと言っています。 このまま1万円は返って来ず、泣き寝入りするしかないのでしょうか。

  • 当たり屋?先方の考えがわかりません(長文)

    この間事故に遭いました(私は助手席にいました) 場所はショッピングセンターの駐車場のカーブで 2車線から1車線に変わる所で当方は右車線にいました。 駐車場内は渋滞しており徐行していました。 カーブを曲がりきったところで左車線から出てきた 車の右の頭が当方の車の左後ろのタイヤ前後にぶつかりました。 相手の運転手は金髪でサングラスをかけ ジャージを着たガラの悪そうな若い男性でした。 第一声から喧嘩を売るような口調で話し 「相手(当方です)が飛び出してきて当たられた。 こちらは被害者だ」の一点張り。 普通に考えるとこれ以上進めば当たることくらいわかるのに そのまま進み当たってきているので 「当たり屋か!?」と思いました。 ですがその男性はたまたま通りかかったパトカーを止め 保険会社に連絡しました。 それにパトカーが通る前に当方の運転手が示談の話しを出したそうですが 保険を使うことを勧めたそうです。 普通当たり屋なら示談を勧めるだろうし (しかも当方から示談を持ちかけてるし・・・いいカモですよね) 何より警察を呼び止めたりしませんよね? 何がしたいのかさっぱりわかりません。 あと、運転手から聞いた話ですので私は直接きいていないのですが 警察の方が「気ーつけて運転しなさいよ」ということを 言われたときに先方が 「俺は気をつけてるけどみんなが当たってくるんだよなぁ」 みたいなことを言っていたそうです。 本当に当たり屋ならこんな不利なこと言わないだろうし・・・。 先方の考え行動言動すべてがさっぱりわかりません。 2人で頭をひねったのですが結局先方が何を考えているのかわからず。 先方の目的は何なのでしょうか? また、当方がしたほうがいいこと、気をつけることは 何かありますか? どんなことでもいいのでお答えいただければと思います。

  • 当たり屋のおばさんに出会ってしまいました

    題名は少しオーバーに書いてしまったかもしれません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3147864.html で質問していました。 その後進展があったので再度質問します。 医者からは「うちみ」(打撲ではなくうちみだそうです)と言われ「なんともない」と言われていました、が やはりというか少々驚いているのですが、 「他のところが痛くなった(旦那談)」 と言い出しています。 医者からは「もし痛かったら2日後来てください」と言われていましたが、痛みがひかないとのことで、2日後診察に行ったそうです。 太ももに当たったのに「腰」が痛いといって診療を受けたそうです。 医者は「筋肉はつながっているから痛くなるかも」とまた痛み止めとシップを処方したそうです。 「うちみの痛みは2週間ぐらい経たないととれないかも」と旦那が言ってました。 それぞれ痛みはあると思いますが、さすがにオーバーじゃないかと。 医者からは1週間後来れたら来て下さいと言われてるそうです。それまでに治れば行かなくてもいいのでしょうけれど、今の様子ならたぶん行くでしょう。 この際一緒に行って医師の診断を一緒に聞いたり、様子を見たりすることは逆効果?(もし当たり屋だという前提の場合) しかも「お見舞いに行きたいので住所を教えてください」と言うと「お気持ちだけで結構です」と教えてくれません。こんなことなら始めから聞いておけばと思うのですが、きちんと教えてもらったほうが良いのでしょうか? 警察は「事故」として扱ってくれませんでしたが、こじれるような気がしてならないので再度きちんとした事故証明を出してもらったほうがいいでしょうか? 「あまり頻繁にいろいろ尋ねるのは得策ではない」と過去の質問の回答からは読み取れました。非常にドキドキして文章もまとまりません。 少なからずとも自分が起こしてしまったことなのでとても相手に失礼なことをしたなと思ってはいます。ただ「ごめんなさい」ぐらいで済むことがここまで大きくなるとは思っていなかったので大変落ち込んでいます。