• ベストアンサー

会津藩の人物をモデルにした小説

維新の頃の会津を舞台にした小説を探しています。 主人公は、会津出身でも、そうではなくても結構です。 オススメがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109396
noname#109396
回答No.1

だいぶ遅めの回答で恐縮ですが、司馬遼太郎「王城の護衛者」はいかがでしょう? 表題作が会津藩主、松平容保を扱っています、講談社文庫刊。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061310488/ref=sr_aps_b_/250-4784759-1825836
rin1833
質問者

お礼

お礼を申し上げるのが遅くなり、大変申し訳 ありませんでした。 早速図書館で探して見ようと思います。 ご回答いただきまして、本当にありがとう ございました!

その他の回答 (1)

  • hatman34
  • ベストアンサー率34% (36/103)
回答No.2

自分で読んでなくて恐縮ですが 1.逆行の維新 鍛治英介 著 -- (札幌)中西出版 , 2002 , 241p 動乱の幕末、庄内から会津、北海道を舞台にした本格時代小説。 維新の嵐吹き荒ぶ中で、信義を貫く男たちの壮絶な生きざまと、哀惜きわまりない女たちの運命。 2.会津恋い鷹 皆川博子 著 -- 講談社 , 1993 , 241p. -- (講談社文庫) さよは十五歳で、鷹匠長江周吾に嫁いだが、維新の朝敵となった会津は、過酷な戦場となり、周吾は御鷹部屋をさよに託して出陣する。 身を裂く修練で鷹の野性に同化し、天空の殺戮を共に堪能するさよだったが―。 孤高の鷹を愛し、悲劇の会津城下に、短い命を燃焼させた女を描く、凄艶、哀切な長編時代小説。

rin1833
質問者

お礼

お礼を申し上げるのが遅くなり、大変申し訳 ありませんでした。 早速図書館で探して見ようと思います。 ご回答いただきまして、本当にありがとう ございました!

関連するQ&A

  • 会津藩について

    会津藩ってよく悲劇だの、義、会津魂や徳川家に最後まで忠誠だっただと会津藩って美化されすぎていませんか? 戊辰戦争での会津戦争って初めは 「会津藩は恭順していたけど、新政府軍から無理やり攻められたから仕方なく戦った」というのを聞いたのでそれを調べもせずに信じてたのですが、いろいろ調べると実際は会津藩側にも問題が ありますよね。朝命に従い軽装して京へ行こうとする慶喜に対して興奮する会津藩、桑名藩、旧幕府軍が薩摩を成敗することを慶喜に求めて、抑えられなくなった慶喜が攻撃を許可して会津藩、桑名藩、旧幕府軍は武装して京へ進軍。新政府軍の薩摩に説得されて薩摩に寝返る藩もいたために、旧幕府側は敗北。 旧幕府に味方した藩や慶喜は朝敵に。ただしすぐに恭順すれば、寛大な処置で済むように告げると桑名藩や旧幕府に味方した藩は恭順、大阪城にいた慶喜も完全恭順を決めて、開戦責任について謝罪、家名を残して欲しい、会津藩や桑名藩含めた家臣を許して欲しいと謝罪。しかし、会津藩だけは自分たちは無罪だと主張。容保は当時、慶喜と一緒に大阪城に逃げていたとはいえ、会津藩の藩主として責任を問われて出頭命令を新政府軍が出すも それに応じず。新政府軍は会津討伐を決定するも、今からでも謝罪すれば、寛大な処置もあり得ると会津藩に求めたものの、会津藩は謝罪拒否の返事を出す。 会津藩は天皇に対して恭順を示すも、新政府軍の権威は認めていませんでしたし、裏では不審な行動ばかりをとっていて、他の藩に嘆願運動を頼んでおきながらも自分たちは戦争のために庄内藩と同盟を結んでいます。最終的には会津藩が新政府軍の占領地を奇襲したことで会津戦争が始まってます。会津藩側にも降伏派はいましたが、会津藩の抗戦派に藩主の命だと嘘を言われ多くが切腹しています。 当時の会津藩には降伏の文字はなかったというのもはっきりわかっています。戊辰戦争研究家も会津藩側の書類には一切謝罪 や恭順の文字がなかったと言っています。 池田屋事件についても志士側の京都の火の海計画である「祇園祭の前の風の強い日を狙って御所に火を放ち・・・」というのも これは今の研究では新選組による陰謀の可能性が高い事が わかっています。 新選組の行動の辻褄が合わないようです。また志士側の 持ち物にもそのような道具はなく、木戸の日記にも 仲間を救出するためとあります。 京都の観光サイトだと京都に長年住んでいる人からしたら 祇園祭の前に強い風が吹く事がありえないことくらいわかるから 無謀な計画。新選組による陰謀だと言っています。 そもそもこの京都の火の海計画って信憑性自体がかなり低いものなんですが、なぜかこれが真実かのように広まっていますよね。新選組は計画を阻止したなんて言われていますが。 2020年に大学講師が新選組が村に分宿「生活に迷惑」 という内容である豪農日記を分析しています。 2013年には会津藩と庄内藩が幕府から防衛のためと言われて譲渡された蝦夷地を担保にしてドイツから軍資金を得ようとしていたのが明らかになっています。北海道新聞にも大きく掲載されました。これって孝明天皇を裏切る行為とも言えますよね。容保は鳥羽の戦が始まった後に、藩主を辞職しているので、容保が関わっているのか、容保が辞めた後に会津藩が勝手にドイツと交渉をしたのかはわかりませんが。脱藩した水戸藩士を使って略奪行為をしたり、戦争のために町民から財産の没収したり、農民に対しては米も奪っています。 容保がいない会津藩は好き勝手やって暴走してるようにも見えます。 あれだけ新政府軍から埋葬を禁止されただのと言われていたのに2016年に会津若松市で戦後の一週間後に政府の命令で埋葬された証拠が出てきています。福島県郡山出身の歴史家の野口さんが言うにはそもそも埋葬が禁止されたとか長い間放置されたなんていう証拠は ないみたいです。小説やエッセーで使われるようになってそれが 広まっちゃったとか。 皆さんはどう思われますか? 別に会津藩自体が嫌いなわけではないです。

  • 幕末小説

    幕末、明治維新を舞台にしたオススメ小説を教えてください。特に大政奉還以後(竜馬暗殺後)が舞台になってるものがいいです。よろしくお願いします。

  • 会津藩の歴史について書かれた本

    会津藩(現在の福島県)の歴史について書かれた本があれば、紹介して くれると嬉しいです。 藩の起こりから、江戸時代を経て、明治維新に抵抗して敗北するまでの 歴史を一通り網羅されている本ってあるでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 会津の観光

    今年の3月くらいに 友人と二人で 会津に観光に行きたいと考えています。 今年の大河の舞台というのもありますし 歴史が二人とも好きなのです。 ですが、 こうして歴史散策をするのは初めてで どのようにコースを組むべきか迷っています。 会津若松駅に11時頃に着き およそ5時間くらいの散策を考えています。 オススメの史跡やモデルコースがありましたら、 ぜひ教えてください。

  • 明治維新から太平洋戦争ころまでの歴史小説を教えて下さい

    最近、明治維新から太平洋戦争ころまでの時代にとても興味があります。 この時代が舞台のおすすめの歴史小説がありましたら教えて下さい。 特に大正時代が描かれている小説を読んでみたいのですが、 大正~昭和初期が舞台の歴史小説がみつからないのです。 宜しくお願いします。

  • 女性がかいた歴史上の人物の小説ありますか?

    男性のかいた歴史小説は男の視点なので 正直おもしろいとおもったことがなかったのですが、先日三浦綾子さんの細川ガラシャ夫人を読んだらとてもおもしろくてびっくりしました。 女性の視点でかいた歴史小説でおすすめがあればお願いします。 主人公は女性でも男性でもかまいません。 できれば日本や中国が舞台が舞台がいいですが、ほかにも一押しがあればお願いします ごくごく簡単でかまいませんので、なにをした人など 簡単な説明をつけていただくと幸いです

  • 小説を探しています

    1930~1960年位のヨーロッパ、アメリカが舞台の小説を探しています。 何かオススメがあったら教えてください。

  • 文学賞と小説の舞台について

    ある地方の新聞社が主催する、文学賞に応募しようと 思っているのですが、小説の舞台は、その地方都市にしたほうが いいのでしょうか? または、東京が舞台でも、主人公がその場所出身とか、関連が あったほうがいいのでしょうか? そのようなことに全く不慣れなので、 アドバイスをお願いしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 《雪》が降る小説です・・・

    ●《小説》の舞台は、冬で、面白い**作品があれば、教えて下さい。そして、ペンションが舞台のオススメの作品でも、大丈夫です。よろしくお願いします。

  • あなたがリアルだな~と感じた小説

    作家さんが本職を舞台にした、または前職を舞台にしたリアルな小説を探しています。 教育者が執筆した学校が舞台の小説、または、芸能人が執筆した芸能界が舞台の小説、のような感じです。 職種だけでなくても、作家さんが故郷を舞台にした風土溢れる小説も読んでみたいです! 作家さんの本職、前職、故郷なんて知らないけど、(自分は主人公と同じ職業、または、この土地知ってる)舞台がリアルだよー!という小説を是非とも教えて下さい! よろしくお願いします♪