• ベストアンサー

i-tunesのリスト(アートワーク含)のHTML化

i-tunesのリストをHTML化できるアプリ(アートワークも含む)があったら教えてください。(もしくはそれに近いもの)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • panacft7
  • ベストアンサー率63% (984/1561)
回答No.1

>(アートワークも含む) アートワークって楽曲に埋め込みされてる(ID3タグ) ファイルなので無いと思いますけど・・ リスト作成のみなら有るには有りますが

noname#105805
質問者

お礼

やはり、存在しないようですね。 返答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • i-tuneのアートワーク

    SDカードから「フォルダをライブラリに追加」でi-tuneに曲をいれました。某アーティストのアルバムです。 ですが、i-tuneでアートワークが付きません。 「アルバムアートワークを入手する」をやってもダメです。 i-tune storeで検索するとそのアートワークがあるのですが・・・。 CDで直接i-tuneに入れないとアートワークは出来ないのでしょうか?

  • i Tunesのアートワーク

    i Tunesの左側に画像を貼付けるとこありますよね? アートワークに貼ってCDで焼いても他のPCのi tunesで 焼いたCDを見ても観れません。 できれば、アートワークも表示させたいのですが、焼く時 なにかするんでしょうか? これは操作の事なので違法コピーの事ではありません。例えば、 自分でつくったmidi音源をaiffに変えてi Tunesで視覚的にもわかるようアートワークにしてCDに焼いて、他のPCのI Tunesでも見れれば いいなとおもったのですが、、。OSはMAC OSX10.35です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • i tunes アートワークを表示させたい

    i tunes 8.0にバージョンアップしたら、ライブラリ、ミュージックのところで アートワークが表示される画面になりました。 数曲は アルバムの写真が表示されていますが、ほとんどは 黒いままです。   曲名のところで右クリックして、プロパティを開きましたが、よくわかりませんでした。 表示する方法がありましたら、教えてください。

  • i tunes のアルバムアートワーク機能について。

    アルバムアートワークを手動で登録しようとしていますがヘルプに載っている方法で何度挑戦しても登録されません。 具体的には、アマゾンで入手したアルバムのジャケット画像を一度自分のPCに保存して、i tunesの登録したい曲を複数選択してからプロパティでアルバムアートワークを選択してOKを押しています。アルバムアートワーク選択時にはそこにはそのジャケット画像が表示されるのですが、実際に反映されません。 ジャケットのサイズは20キロバイト程度でJpegなんですが、サイズの制限などあるのでしょうか? 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • i Tunesのアートワークに画像を添付するときに、iTunes St

    i Tunesのアートワークに画像を添付するときに、iTunes Storeにある画像を添付したいのですが、できるのでしょうか? また、フラッシュの画像をコピペできるのでしょうか。 ちなみに、私のパソコンは MacBook Proです。 ご教授よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • i-podのアートワーク削除(しかしPCでは表示させておきたいです)

    こんにちは☆ 4GBのi-pod nanoを使用しています。 i-tuneで容量を確認すると、オーディオ1.34GB その他1.31GB と表示されます。 このその他というのは、結構鮮明な画像を全てに付けているので 恐らくアートワークの事かと思われるのですが・・・ アートワークをパソコンのみ表示させて、 i-pod本体には表示させない(入れない?)方法は無いでしょうか? このままだと容量が音楽よりもアートワークでいっぱいになって しまいそうで困っています。 解決方法は無いでしょうか?

  • i-tuneを使えなくなってしまいました。

    当方、ウインドウズXPホームエディションにて、i-tuneを使って 音楽再生を楽しんでいる者です。 先日、i-tuneを立ち上げると、(バージョンアップしますか?)みたいな表示が出てきたので そのまま、アップデートしました。 そうすると、i-tuneを立ち上げても(障害が発生しました)みたいな表示が出てきて i-tuneを使えなくなってしまいました。 私は、(そうか、新しいi-tuneを使用するには、ウインドウズXPもアップデートしなくては ダメなのかな?)と考えまして、 ウインドウズXPサービスパック2に、アップデートしました。 そうすると、i-tuneが使えるようになりました。 ジャケットのアートワークなどもi-phoneみたいに表示されるようになり、 喜んでいた矢先、、、また使えなくなってしまいました。 i-tuneを立ち上げても(問題が発生しました)みたいな表示が出てきて 再生出来ないのです。 どうもオーディオドライバーに関係あるみたいで (AudioHQ)というのが、機能していないみたいなのです。 CD-ROMからドライバーを再インストールしても 状況は全然、変わりません。 ウインドウズごと、再セットアップするしか、方法は無いんでしょうか? 同じような症状になった方、いらっしゃいましたら 教えていただけますか? 当方、パソコンはそんなに詳しくありませんが 宜しくお願いいたします。

  • i-Tunes Music Storeでの。

    i-Tunes Music StoreでDLした曲のアートワークをDLしてCDジャケット印刷ができるとのことですが、 どうすればアートワークのDLができるんでしょう? CDジャケット印刷を詳しく知りたいです。 分かる方お願いしますm(__)m

  • i-podのアートワークについて

    こんばんは。 昨日PCの調子がおかしくなってシステムの復元をしました。 PC自体の調子は戻りましたが、i-podのアートワークの取り込みができなくなりました。 編集→設定→アートワークの表示設定をはずす→再び設定で表示にして、更新が終わるまで待つと、エラーのポップアップが出て、取り込めません。 以前に取り込んだアートワークはそのまま表示されますが、新しく取り込もうとするものは認識されません。 iTunes上では、i-podのアートワーク欄に表示されるのですが・・・。 過去の質問を見ても同様の内容はなかったので質問させていただきます。 改善できる可能性のある方法等がありましたら、教えてください!

  • i Podのアートワークについて

    i Pod nanoユーザーの者です。 アートワークについてお伺いします。一部のアートワークがi Podの画面表示上に設定した画ではなく真っ黒な画になってしまいます。 いずれもJPEG形式のものでファイルサイズも替わりません。表示されているものもあります。 これは何故なのでしょうか?