• ベストアンサー

私もそれでいいや・・・

affectingの回答

  • affecting
  • ベストアンサー率15% (14/92)
回答No.1

決断力が無い 何も考えていない 食に欲が無い 食べれればいいと考えている こんな感じでは?

localtombi
質問者

お礼

そうですね、何となく主張がない感じがしますね。 妥協している印象です。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「ファミレスでよく食べる、好きな料理」は何ですか?

    いわゆる全国的に名の通ったファミレス(大衆食堂)で、よく注文するお好きな料理がありましたら、いくつか教えてください。 ファミレス(大衆食堂)は、吉野家、ココイチ、バーミヤン、王将、デニーズなどで、単価が1000円~2000円程度の料理でお願いします。 最近よくランチに行くのが、「COCOS」の「ハンバーグと石焼パン」です。 ハンバーグもそこそこ美味しく、サイドメニューの石焼パンが特にお気に入りです。 https://www.cocos-jpn.co.jp/menu/grand/set/bread.html

  • 飲食店勤務の方

    飲食店勤務の方に質問です。 ファミレスでランチタイムにドリンクバーを注文しました。 通常180円のところ、ランチメニューと一緒に注文すると100円になるとのことでした。 私がランチメニュー、連れが普通のメニューを注文し、「あとドリンクバーを2つ」と言いました。 当然、私の分はランチメニュー料金になっていると思い、伝票を確認したところ、二人とも180円になっていました。 店員さんに、「ランチメニューを頼んだので、1つは100円ではないですか?」と言うと、「はい、では1つはランチドリンクバーですね。では打ち直して参ります」との対応でした。 「申し訳ありません。打ち直して参ります」と言わないということは、こちらが「ランチドリンクバー」と言わないのが悪かったのでしょうか? メニューに「ランチドリンクバー+100円・ランチメニューをご注文のお客様に限らせていただきます」 とあったので、あえて言わなくても、ランチメニューを頼んだら店員さんの判断でランチドリンクバー料金にするものと思っていましたが、これは私が間違いなのでしょうか。 別にクレームをつけたいわけではなく、一般論として私のほうが間違っているのなら、今後注文の仕方を変えたいと思います。

  • お子様ランチは何歳から食べさせてますか ?

    おもにファミレスなどのいわゆるお子様ランチといわれるものは、ハンバーグ、エビフライ、フライドポテト などがのっていて、ジュースがついたものが多いですよね。わがこは今2歳4ヶ月ですが食欲も旺盛になってきたので注文したいのですが、上記のものは食べさせたくありません。(あまり体によいとは思えませんので)ジュースもいままでのませたこともないですし。 今までは、私のをとりわけて食べさせてましたけど 見た目が大きくみえるわが子なのでおかしいでしょうか?(あんなに大きいのに注文しないなんて虐待なんじゃない?とか) カレーやうどんがメインでしたら注文したことありますが、お子様ランチと名がつくものはだいたいあまり食べさせたくないものが盛り付けてあります。 みなさんはどうしていますか?

  • ハンバーグの食べ方についてのマナー

    先日、友人とファミレスへお昼を食べに行ったのですがそこで私と友人は同じハンバーグのセットを注文しました。 すると友人の食べ方と私の食べ方で違いがあったのです。 私:ハンバーグを一回一回ナイフで切りながらライスと交互に食べる 友人:食べる前にハンバーグを全て一口サイズに切ってからライスと交互に食べる 別にファミレスですしお互いまだ学生なので、どちらの食べ方もアリだとは思いますが私は友人のような食べ方をしたことが無いので一般的なマナーとしてはどちらが正しいのか気になったので教えてくださると幸いです。

  • Sherwood Garden RESTAURANT のブッフェ内容

    こちらのディナーブッフェって、メニューはサラダ、ハンバーグとか唐揚げとかピラフとかローストビーフくらいなんでしょうか? 要するに、お子様メニューというかファミレスぽいっていうのか・・・ デザートは美味しいらしいですが、メニューがこんな感じだと躊躇してしまいます。 最近利用された方、どんなものが出ていたか教えてください。 オチェのほうが、いいメニューかな? ランチはこちらを予約してあります。

  • 「○○ランチ」「○○セット」と言えば…?

    「お子様ランチ」 ハンバーグやエビフライなど、お子様が好きそうなメニューがひとつのプレートになっていますね。 「レディースセット」 カロリーや彩りなどに気を配ったり、ちょっとお洒落なメニューになっていますね。 ところで… ・他にはどんな「○○ランチ」「○○セット」がありますか? ・こんな「○○ランチ」「○○セット」があればいいなぁ…と思うのはありますか? ちなみに… 私は、「シルバーランチ」「シルバーセット」があればいいなぁ…と思います。 私の両親はもう高齢で… たまに外食に連れて行っても1人前を食べきるのは無理になってきています。 「お子様ランチ」だと量的にはちょうど良いのですが、 ハンバーグやエビフライなどは好みませんし…。 それで、いつも、両親の残した分は私が食べています。 (結局、私は2人前くらいの量を食べている感じ…) お年寄りが好みそうなメニューで…、量も少なめで…、薄味で…、 そんな「シルバーランチ」などのシルバー用メニューがあればいいなぁ…、と思っています。 その他、なんでも結構です。 いろいろと情報や楽しいアイディアを教えていただけませんか? どうぞよろしくお願いします。

  • 外食時の取り分けについて

    今日ファミレスでランチを食べたのですが、その際子供(1歳半)にお子様ランチの注文はせず、自分のを取り分けて食べさせました。 しかし今思うと、店側としては子供用に何も注文しないのは困る事だったのではないかと思って、しまったなぁと思いました。 普通はどうなのでしょうか?皆さんはどうされてますか?

  • ファミレスのメニュー

    ファミレスのメニューで好きなメニューを教えてください。 ココス ○○ハンバーグ デニーズ チョコブラウニー など。 ドリンクバーは無しでお願いします。

  • 牛100%のハンバーグはレアでもいいの?

    カフェ風の小洒落たお店でランチをしました。 ハンバーグランチを注文すると、 店員さんが 「焼き方はいかがなさいますか?」と言うのですが、 そもそもハンバーグは中までしっかり加熱するのが原則ですよね…? ステーキなら外側だけでもいいのでしょうが、 ハンバーグはさすがにどうかと思い 店員さんにそれとなく尋ねると 「牛100%ですので(^^)」 と当然のような顔をして返されました。 こういうお店は、生肉を提供していることにはならないのでしょうか。 見てみぬふりが一番ですか?

  • 料理についてるパセリって食べますか?

    ファミレスとかに行ってハンバーグやエビフライを注文すると、お皿の隅にパセリがついてますよね。 みなさんはあれってどうしていますか? 人から聞いた話ですが、あのパセリは何度も使いまわしにしているから絶対に食べてはいけないという噂があるそうです。 ちなみに私は食べます。 多少気になることはありますが。