• ベストアンサー

洗車とコーティング剤について質問です

lan78の回答

  • lan78
  • ベストアンサー率37% (170/454)
回答No.2

こんにちは。 >常にこだわってぴかぴかにしようとは思っていませんので、 なるべく簡単に普通にきれいな状態でいられればと思っています。 まぁこれは誰しもそう思う事ですからね。 そういう状態を保ちたいのであれば定期的なボディーコーティングはもちろんの事、屋根付き車庫が必需となるでしょうね。 野ざらし車庫であるなら、常にヨゴレと共存していくほかないです。 特に黒はヨゴレが目立ちますが、反面十分な手入れを施せば、めちゃ綺麗になります。 そういう特色を持った色なんですね黒は・・・・ ですから、今まで以上に手入れは欠かせない色であるということです。

pimupimu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 返事が遅くなり申し訳ございませんでした。 残念ながら我が家は屋根無しの駐車場なので、 常に汚れがついている状態になってしまいそうです。 なので、定期的にブリスは行っていこうと考えています。 黒が汚れが目立つことは、購入後に聞いたんですよ。(^^; 折角の新車なので、みすぼらしい状態にはならないようにはしたいと 思っています。 でも、手入れの行き届いたぴかぴかの黒い車はかっこ良いですね。

関連するQ&A

  • 新車のコーティング

    過去の質問も拝見しましたがいまいち参考になるのがなかったので質問させて頂きます。 今回新車を購入することになりました。色はトヨタのブラックマイカです。今現在はホンダのパールホワイトで中古で購入してから二年になりますが一度も洗車機に入れずまめに自分で手洗いしブリスでコーティングしてました。(趣味でもあります)中古車だったので平気でコンパウンドを掛け水アカクリーナーで脱脂をしてからブリスを施工して個人的にはかなり満足していました。実際はシミやムラが出来ていると思いますがパールホワイトなので特に気にはなりませんでしたが今回は新車という事と黒という事でどう洗車してコーティングしようか考え中です。 業者にたのむのは考えていません。ブリスがまだ半分位余っているのでブリスでコーティング予定です。そこでいくつか疑問があります。 1.新車の塗装が落ち着くまでWAXやコーティング等しない方がいいと聞いた事ありますが、実際はどうなんでしょうか? 2.ディーラー以外の業者では新車にコーティングの前には脱脂はすると思いますが研磨もしますか? 3.納車してから自分でブリスする予定の手順としてシャンプー洗車~水アカクリーナー(脱脂)~シャンプー洗車~ブリス施工って感じでいこうと思ってますが、新車に市販の水アカクリーナーは大丈夫でしょうか?塗装が取れそうな気がして怖いです。 業者に頼むのが一番かと思いますが、自分でうまく施工するためのアドバイスやポイントや市販で購入できる脱脂に使えるものがありましたら教えてもらえませんか?よろしくお願いします。

  • 手洗い洗車と簡易コーティングについて質問です。

    手洗い洗車と簡易コーティングについて質問です。 新車を購入し、先月末に納車になりました。 今までは洗車機で洗っていたのですが、今回は手洗いしたいと思っています。 自分なりに調べて、シュアラスターのカーシャンプーの後にゼロウォーターで簡易コーティングするのが良いかなと思っているのですが、簡易コーティング前に下処理は必要なのでしょうか? 下処理するとしたらどんなものを使えば良いでしょうか? また手洗い初心者のため、おすすめの洗車方法や洗車用品があれば教えて頂ければと思います。

  • 新車の洗車

    ダークブルーが納車3週間たちました。 納車時にコーティングもしないまま、 雨にうたれて新車が悲しんでいます。 かなり汚れてかわいそうです(>_<) みなさん洗車はどうしてるんですか 撥水シャンプー?WAXかけてる?ブリス?アクアクリスタルで洗車する? 洗車をどのようにしているのかお聞きしたいのです。 是非、参考にさせてください

  • 磨いたら洗車傷は完全に消えますか?

    先日、業者コーティングに出しました(口コミなどを 見る限りでは評判の悪い業者ではありません)。 磨き+コーティングで10万円でした。 コーティングから戻って来て1回だけ自分で手洗い洗車を したのですが、手洗い洗車後に車をしっかり見ると、洗車傷が そこそこ付いていました。 しかし、手洗い洗車をする前に車をしっかり見ていなかったので、 洗車傷が手洗い洗車で付いたのか、コーティングから戻って 来た時点で付いていたのか分かりません。 そこでお聞きしたいのですが、業者に磨き+コーティングを 行ってもらっても、洗車傷は完全に消えないのでしょうか? 詳細は以下の通りです。 ・洗車傷と言っているのは蛍光灯や太陽光に反射させて見える程度の傷です ・色は黒です ・コーティングに出す前は洗車傷が結構付いていました ・手洗い洗車は、コーティングしてから1ヵ月後に行いました ・手洗い洗車は、高圧水で汚れを落としてから、ムートンスポンジを使って、 たっぷりの水と泡で優しく洗いました ・洗車機には一度もかけてません

  • 洗車の頻度

    9月の上旬に新車が納車されました。 トヨタのオーリスという車です。 そろそろ2週間になり、少し汚れているので洗車をしたいと思っております。 新車で購入して、2週間で洗車というのは早すぎですか? 洗車するときに、コイン洗車場で水洗いとシャンプーをして、そのあと自宅の車庫でワックス掛けをしたいと思っているのですが、新車にワックスを掛けても良いものなのですか? 車にはワックス不要のコーティングなどはしておりません。

  • ガラスコーティング車の洗車機使用について

    先日新しく出たヴェルファイアが納車され、知り合いの鈑金屋さんでガラスコーティングをしてもらいました。 1日預けて焼付もしてもらいました。 コーティングの種類はラスターヴェール(アルファ)という液体の瓶のコーティング剤でした。 少し余ったし、好きなとこにまたしたらいいよーということで余った残りの瓶ももらいました。 画像も添付していますが、こちらの青い瓶のコーティング剤はどうなのでしょうか? 良いコーティング剤なのでしょうか? ここで質問なのですが、手洗いのみで洗車機はやめた方がいいと言われたのですが、やはりすぐコーティングがダメになりますか? しっかり手洗いしてたら7年はキレイに保てるよと言われたのですが、車体が大きいし天井も届かないためできるだけ洗車機の水洗いに頼ろうかなと思ってたのですが、手洗いと言われてちょっとどうしようかなと思っています…。 イメージ的にコーティングをしていれば水洗いのみの洗車機にかけて、キレイに拭きあげていればいいかと思っていたのですが… 今回新車で買い大事に5年7年は乗ろうと思っているので、ボディのメンテナンスをどうしていくか試行錯誤しています。 ボディカラーは白です。 コーティングに詳しい方、ご教授いただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 洗車とコーティングについて

    お世話になります。 洗車とコーティングについてご意見ください。 1.洗車について、どのくらいの頻度で洗車をするのが好ましいでしょうか。今年2月に新車を購入したのですが、今までに3回しか洗車したことがありません。もう少しマメに洗車したほうがよろしいでしょうか。(あまり洗車しすぎると、塗装がはげる心配をしています。) 2.コーティングについてですが、2回目の洗車の時に「アクアコート」というのをスタンドでやってもらいました。しかし、あまり知識がない状態でやってもらったのですが、そもそもコーティングはやる必要はありますか。傷が付きにくくなるということでしょうか。どのくらい効果が持続するのかも分かりません。 みなさんのご意見をいただければ幸いです。

  • コーティングについて

    新車購入時にボディーのコーティングをするかどうか悩んでいます。 ディーラーでやってもらうのがよいか、それともカーショップなどでやってもらうか悩んでいます。 どちらでやってもらうかによって質などが変わってくるものなのでしょうか?? ちなみに車はマツダの車です。 実際はもう納車ですので、ディーラーでやってもらうのならば、納車時にいって他の日に持って行く形になると思われます。 ちなみに価格は5年サポートと、その間に使うシャンプーなど込みで68000円です。 まあ、この価格ではなくもう少し安くやってもらえるとは思うのですが。。。 みなさんなら 1、ディーラーのコーティング 2、カーショップでのコーティング 3、自らの手でワックスなどの洗車 どれをお勧めしますでしょうか?? どうかご意見お願い致します。

  • 洗車について

    先週末に新車(トヨタ車)を納車して、オプションでコーティングをしてもらった のですが、もう汚れてしまってので洗車したいと思ってます。まだコーティングしてから日がたってないのですが、シャンプー洗車してしまって大丈夫なのでしょうか?また、コーティングしてあればワックスをかける必要はないのでしょうか?メーカーオプションのコーティングってポリマー加工?それともテフロン加工? いろいろ質問してしまいましたが、教えてください。よろしくお願いします。

  • 高圧水のみで洗車

    黒い車は洗車機は勿論、手洗いでも傷が付いてしまいます。 仕事で手洗いできないときもあり、汚れの放置も良くないので、 泣く泣く洗車機に入れてしまうこともあります。 そこでふと思ったのですが、ボディ磨きを含めた10万円ほどの 本格的なガラスコーティングを施工して、ブラシを使わない 高圧水+シャンプーが出る洗車機で洗車するというのは、どうでしょうか? ガラスコーティングで汚れが落ち易くなるので、高圧水だけで 汚れが落ち、シャンプーが出れば油汚れも落ち、ブラシやスポンジで こすらないので、洗車傷も付かず、手間も時間もかからないので、 最高と思うのですが、どうでしょうか?