• ベストアンサー

中学生だけでの外食

中華料理店で度々、中学生だけで食事をしている子達を見かけます(夕食)。家で食べないのでしょうか?だいたいおこづかいそんなにもらってるんでしょうか?しかも普通の平日ですよ。ランチやファミレスやファーストフードならまだわかりますが。ちなみに親と来た時に見たら、親はヤンキーぽかった。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。33歳、女性です。 あくまでも“こういう可能性もある”と言う視点からの回答ですが、私は小学4~5年生位の頃から塾等に行く時(午後4時以降)に、友人とラーメンを食べに行ったりしていましたよ。 地元が渋谷区のど真ん中にあり、塾は下北沢、スイミングスクールは原宿の竹下通りのど真ん中、と言った感じで、行く所行く所栄えた街でしたので、子供だけで食事をしていると言うのも普通にありました。 文頭にも書きましたが、あくまでも“もしかすると”と言う憶測ですので、参考程度にでもなれば幸いです。

その他の回答 (2)

  • hk208
  • ベストアンサー率13% (32/235)
回答No.3

高校生ですが 大体、中学生のお小遣いの平均は3000円と言ったところだそうです 一回まあ1000円もあればいいですから他をちょっと節約すれば一月何とかやっていけます 普通の平日に…はちょっと変な気もしますが 高校に入ってから、私も平日の夜、友達とファミレスに食べに行ったころがあります その上、週末の土日なら、結構友達と行きます 家で食べない…というのも たまには友達と食べたいから… ということでしょう

回答No.2

共働きの家庭なんかはよくあるんじゃないでしょうか? 「1000円置いておくから夕飯は適当にお食べ」そんな家庭の子が集まるのでは。私の地元ではよくありましたよ。しかも小学生の時から。

関連するQ&A

  • 外食でテンションが上がるのは?

    みなさんがお好きな外食は何ですか? (1) ファミレス (2) 回転寿司 (3) 焼肉 (4) 牛丼 (5) 中華 (6) イタリア料理 (7) ファーストフード (8) 鉄板焼き (9) フランス料理 (10) ラーメン (11) 焼き鳥 具体的に好きな店も教えて下さい

  • 1歳児と外食

    1歳2ヶ月の娘がいます。 先日ママ友とランチをしました。 うちの子は食事のときはおとなしくしていてくれるのですが、 食事が終わりしばらくすると大人の食事に手を出そうとしたり 動きたがったりと落ち着きがなくなってしまいます。 ママ友の子は食事のあとも適当に食べるものを持たせておくと おとなしくしていました。 それを見てうるさいのはうちの子だけなのかなと不安になってしまいました。 週末はだいたい家族で出かけていますが、平日はほとんどランチなどに 外出することはありません。 慣れていないこともあって子供を連れて外でランチをするのはすごく疲れてしまいました。 周りのママさんとか見ると楽しそうに見えますが、私は楽しむどころではありませんでした。 普通はおとなしくしているものでしょうか?それとも慣れでしょうか? 外食の際、子供が騒ぎ出したり落ち着きがなくなってしまったときどのように対処しているのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • ファミリーレストランで一人で食事

    近くにコンビニ、スーパーはないのですが、 ファミレスがあります。 めったに行きませんが最近、寒いし夕食も ファミレスで済ませようかな、と思う時があります。 ランチなら数回行ってるし、一人の人も多いですが 夕食でファミレスで食事ってみなさん、どう思います か。 しかもファミレスと言っても、バーミヤン、つまり中華 ですのでお気軽な和食的ではありません・・・。

  • 岡山駅前で美味しいランチ

    来週用事があって岡山へ行きます。 岡山駅前(徒歩圏内)でランチを取る予定ですがどこか美味しいお店はありますか? ファミレス、ファーストフード以外の女ひとりでも入りやすいあまり値段の張らないお店がいいのですが。 和風、洋風、中華、郷土料理どれでも構いません。 予算は1500円ぐらいまででお願いします。

  • 中華料理の化学調味料の多さについて

    中華料理っておいしいですよね。 ただ、町の中華料理屋さんに行くと 化学調味料が多すぎて体に異変が起こることが度々…。 家庭で作り、食べたときは問題無い酢豚が お店で提供された酢豚だと手足がけいれんします。 中華料理屋さんだけではなくファミレス、ファーストフード店でもあります。 保存の為に化学調味料を添加するくらいなら出店してもらいたくないです。 何でお店では無駄に化学調味料を添加するのでしょうか?

  • 大井町駅周辺のファミレスかファーストフード

    大井町駅の近くにファミレスもしくはファーストフード店ってありますか? ありましたら、簡単な場所(駅からの行き方)の説明も加えて教えてくださると助かります。 ファミレスやファーストフード以外でも、女性ひとりで入れて、1000円未満(なるべく安いほうがいいです)でランチが食べられるような店でもかまいません。 宜しくお願いいたします。

  • 子連れの外食について

    最近子連れの外食について思うことがあります。 フードコートでも飲食店でもそうですが、子連れが多いです。 また、騒ぐ子も多いです。 しかも、普通に騒ぐのではなく、甲高い声で騒ぐんですよ。 正直、イライラします。 自分はよくファミレスに行くのですが、そこでもギャーギャーやかましい!! もう少し黙って食べられないものなのでしょうか。 こういう質問をすると、だったらあんたがファミレス行くなって意見が出るんですが、なんで俺らが我慢しなきゃアカンの? 子連れかんげっていうのはよくわかります。ファミリーレストランなんだから。 でも、子連れだからってなんでもしていいのかとなると違いますよね。 実際、騒いでるガキの親は注意しません。他の親と談笑及び、微笑ましい顔で見るだけ。 この前は、レストランに行ったんですが、二匹のダニガキが「これ嫌い。あれ嫌い。」とわがままばかり。 ついうっかり、そいつらのそばを通るときに「来るな!!」って言っちゃった。 個人的な意見ですが、3歳以下のガキは外食しないでほしいと思います。 もちろん、きちんとしつけられており、叫ばない、走り回らないを守れる子は年齢にかかわらずどんどん外食して欲しいです。 迷惑な子連れは排除したほうが店のためにもなります。 ファミレスも、回転寿司もファストフード店も迷惑な子連れを早急にダニガキを駆除してください。 私は求む!! 子連れ外出規制法ができることを! そして、きちんとした子連れのみが優遇される社会になることを!

  • 休日のお昼がいつも外食になってしまう..。

    家計簿のまとめをしながら気がついたのですが、週末のお昼が外食になることが多く、節約できないかな。と思っています。 土日は大体9時前後にサンドイッチ(平日より重い朝食)などの少し腹持ちするものを朝食を取っています。 家事を片付けて、夫と11時頃から出かけるのですが、その頃にはランチには早い時間で、結局外出先でお腹が空くので、2時頃にランチを取ります。 二人でランチ2500~3000円となり、「家で同じものを作ったら二人で500円くらいにしかならないのに。」と内心思っています。夫は外で食べることに事に関しては何とも思っていません。むしろ12時過ぎまで家にいる事の方を嫌がります。 ファーストフードは食べないので、どうしてもこれくらいの値段になるのですが、皆様は休日のお昼はどうされているのでしょうか? お昼を食べてから出かける事が多いですか? 何か工夫できれば..。と思って投稿しています。 宜しくお願いします。

  • 外食を食べないのですが・・・

    外食に連れて行ってもいっさい食べないお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか? うちがそうなんです。 来年からいよいよ幼稚園に入園します。 はじめて家以外で食事を取る時間ができるのですが、それで段々と食べていくようになるでしょうか? 笑われてしまうかもですが、ファミレスでは水と枝豆しか口にしません。 どんなものを注文しても食べないのです。 食べることに興味がないため、案の定落ち着きもありません。 同じくらいのお子さんを見かけると、ちゃんと座ってるし更に1人前の食事を口にてます。 うちの子がどこか異常性格なのかとも不安でなりません。 外食も勉強の1つだから連れて行くべきだという人がいました。 それも一理あるなと思うのですが、子供のそんな様子に連れて行ってもかわいくなく、外食に行っても楽しくないんです。 (1)外食も教育の一環でそれも勉強だと思われる方。 (2)年令に拘らず食べたくなったら連れていくに問題がない方。 今の親御さんは外食が当たり前のようになって来てますね。 私の時代のことを親に聞いたら『おばあちゃんがいたせいか、誰かしら食事をこしらえてくれたので、もっと大きくなってから連れてったね』と教えられたので、無理して連れて行かなくてもいいのかなと思いはじめています。 こういった場合どうすればいいでしょうか? まとまりのない文ですみませんがよろしくお願いします。

  • おすすめランチ

    私は仕事柄外で昼食を取ります。出来れば穴場の 店を見つけて通い詰めたいですが、あちこち移動 するのでどうしても無難なチェーン店などになり ます。 そこでお伺いしますが、ファーストフードや ファミレスなども含めておすすめのランチって ありますか?牛丼なんか安くてよく行きますが そろそろ飽きてきました。