Norton Internet Security2009の業務システムへの影響

このQ&Aのポイント
  • Norton Internet Security2009を業務システムで使用していると、レスポンスタイムが著しく遅くなる問題が発生しています。
  • 過去数十年間、Nortonのバージョンアップに伴い業務システムのメニュー選択後のアプリケーションプログラムの立ち上がり時間が増加しました。
  • この問題はNortonの本ソフトを停止すると解消されるため、Nortonの動作に問題がある可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

Norton Internet Security2009により業務システムのレスポンスタイムが著しく遅いのですが

Norton Internet Security2009を業務システムで使用しているのですが、 データベース(Sybase)を下に構築されたシステムを使っています。 過去同商品を数十年使用してきましたが、2007、2008とバージョンアップして来ましたが、それに伴い業務システムのメニュー選択の後アプリケーションプログラムが立ち上がりデータ入力できるまでの時間が、   2007では15秒  2008では30数秒 2009では50秒 と著しく反応が悪くなってきています。 ちなみに、本ソフトを停止すると瞬時に戻ってきます。 このようなご経験をされた方、知識をお持ちお方  改善対策についてお教え下さい。 尚、もしライセンス数を超えて本ソフトを使用していたときこのような事象が生じる物でしょうか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.1

セキュリティソフトは相性があり、うちでもノートンアンチウィルス(ファイアウォール無し)ですけど、バージョンが上がる度にレスポンスが悪くなり、2008では起動後パソコンが使えるようになるまで数分かかり、Wordの起動や文字入力も遅いので、思い切ってESETに変えてみました、全く問題なく、今までの不調は何だったのかと嫌になりました。 当初HDDの経たりを疑い、交換までしました。 業務用システムですから、一概にこれがよいと軽々には言えませんけど、業務利用を想定しているウィルスバスター、エフセキュア、ESETなどテストしてみて、改善されるようなら入替えてはいかがでしょうか。 ただうちの関係先もそうですけど、管理を頼んでいる業者との絡みで、ソフトは変えられないという事情があれば、ノートンで行くしか無く、この場合はサポートと連絡を取りながらバッチがないか、ファイアウォールのレベルを変えてどうかなど試すしかないと思います。

kionan
質問者

お礼

参考になる情報を頂き有難うございます。 私も、別のセキュリティソフトで試みてみようと考えていました。 業務ソフト開発メーカーの方も「Norton Internet Security2009」に ついて調査頂いたのですが原因が分からず困ってられました。 ご指摘の{ESET]について推奨されてました。 本商品と、ウイルスバスターの二つで評価してみます。 大変有難うございました。

関連するQ&A

  • Norton Internet Security について

    パソコン初心者です。 只今、シマンテック社のNorton Internet Securityを使っています。 何かをするたびに、 プログラム制御 高危険度 リモートシステムがコンピュータにアクセスしようとしています。 と出ます。 許可しても遮断しても、数秒後には同じものが出てきてしまいます。 どうすればこの表示がでなくなるのでしょうか。 OSはWindows XPを使用しています。

  • Norton Internet Security について

    Windows Meを使用中の者です。 システムの復元を実行後、PCの起動時に「ウィルススキャンエンジンのデータベースファイルを初期化できません」というノートンのエラーメッセージが真っ赤な画面に出ました…。 いま、ノートンのオートプロテクトのアイコンに赤い×印がついています(無効状態)。 これを有効状態にしたくてこのサイトの質問No.229819【Norton AntiVirusの不具合】を参考にしたり、シマンテックのHPも一通り読んで実行したのですが、不慣れなものでうまくいきませんでした。 そこで、ノートンを一旦アンインストールしたいのですが、その後にまたCD-ROMでインストールした場合、更新サービス延長キーをまた購入しなければならないのでしょうか? (CDは去年のものなので、今年に入ってからWEB上で延長キーを購入したのです) 説明が下手ですみませんが、どなたか良いアドバイスをお願いします。

  • Norton Internet Securityのプログラム制御について

    現在Norton Internet Security 2004を使用しています。 また同PC内に社内の業務アプリケーションがインストール されています。 その業務アプリケーションはインターネットにアクセスするようで、プログラム制御のメッセージがボックスが表示されます。 そのメッセージを出さないように常に許可するを選択して使用していますが、バージョンアップを行う度にその設定が消えてしまい、毎回手動でプログラム制御設定を行わなければなりません。 バージョンアップが行われても設定が消えない方法ってあるのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、お願いします。

  • Norton Internet Security2004からの更新について

    今、Norton Internet Security2004を使用してますが、 サポート期間が切れるため、新しいセキュリティソフトに更新する 必要が生じました。 今、考えているのが、 Firewallは2004でも良いと思うので、 Norton Antivirusの最新版を入れようと思うのですが、 どうでしょうか? Firewallを2004のままにしようと思ったのは、 2007をみたら、個人情報保護とかが入っていなかったのと 基本的にFirewallは完成されたシステムだから、2004でもOKかのかな って思っているからです(2003から2004に替えた時、激重になったトラウマもあります)。 もしよろしければ、Norton以外で、オススメのFirewallソフトを教えてください。

  • Norton Internet Securityのライセンスに関して

     現在WinXPでインターネット(ウイルス対策ソフトはNorton Internet Security2003を入れています)をしています。  子供が今度インターネットを自室でしたいと言うため、ローカルで使用していたWinMeに何らかのウイルス対策ソフトを入れてネット接続するつもりですが、Norton Internet Security2003 をMeにも入れるのは違法ですか?  NIS2004を購入してMeに入れても、2003のウイルス定義更新サービス期間が来た場合にライセンスキーの購入が必要ですよね。ライセンスキーというのは1台のPCにしか入れられないものなのでしょうか?  このような場合、最初からNIS2004の2ライセンスパックを買うのが今後の「更新」を考えると一番合法的で安価なのでしょうか?

  • Norton Internet Securityが起動できません

    WindowsXPを使用しています。 Norton Internet Securityを起動させようとすると(ツールメニューを開けない)、マイコンピューターが開いてしまいます。 以前、解凍ソフト(+Lhaca)をダウンロードした後、Norton Internet Securityを起動させようとしたら、 『+Lhakaをインストールします』 という画面になってしまいました。 直そうとして、プロパティーからリンク先を消去してから、こうなってしまいました。 今、リンク先は 「"C:\Program Files\Norton Internet Security\"」 となってしまっていますが、文字の色が薄くなってしまいました。 新たに、「プロパティ」から「リンク先を探す」にすると、デスクトップのフォルダが開いてしまいます。 Norton Internet Securityは動いているようですが、起動できないため、困っています。 どうぞ、よろしくお願いします。 不備がありましたら追記いたしますので、言ってください。

  • ノートンインターネットセキュリティ(バンドル版)アンインストールについて

    XPプレインストールマシンに、NPF(=セキュリティのみでウィルス対策なし)とMcafeeウィルススキャンが同梱されていました。 お試し版でもあますし、近々ウィルス対策とセキュリティの統合されたソフト(ウィルスバスターか、ノートンのNIS)をインストールしようと考えております。 そこで、バンドルされている上記2ソフトをアンインストールする必要がありますが、Mcafeeについては、販売者のページに「ソフトウェアの追加・削除」をした後にいくつかのファイルを手作業で削除する旨の記述があります(http://www.sourcenext.com/mcafee/install/01.html)が,ノートンについては、シマンテックのページに、「コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」や、[スタート]メニューのプログラム内から、Norton Internet Security/Norton Personal Firewall を削除できない場合は、アンインストールツール「Rnis.exe」を使用してプログラムを削除してください。」と記述されています。 この場合、「アプリケーションの追加と削除」を利用せず、最初からこのアンインストールプログラムを使用することによりアンインストールしても大丈夫でしょうか? といいますのは、このページのいろいろな質問をみると、ノートンのアンインストールについて「アプリケーションの追加と削除」だけではうまく行かない(レジストリ情報の残存等)という方の話が多くあるので、それならいっそシマンテックのページにあるプログラムを最初から使った方が簡単なように読めたもので・・ 逆に、そのようなトラブルなしに「アプリケーションの追加と削除」のみでノートン(特にNPF)をうまくアンインストールできた方はいらっしゃるのでしょうか? 冗長な質問になってしまいましたが、よく御存知の方がいらっしゃればよろしく御教示ください。

  • Webシステムのセキュリティ

    現在、クライアント・サーバ型のWebシステムを構築しているの ですが、セキュリティをどの様にすれば良いのかが分かりません。 ネットーワークやWebシステム構築は素人なので、どのようなセキュリティ が良いのかご教授下さい。 設定、ソフト、ハード何でも構いません。 使用しているOSはfedoracore6でApacheとTomcatを使用しています。

  • Norton Internet Securityを入れたらパソコンが遅くなった!

    新しく購入したパソコンにYahoo.BB会員限定のNorton Internet Securityを入れたところ、パソコンの立ち上げ・終了やアプリケーションの起動がかなり遅くなりました。 (インストールは正しくされており、また他のウィルス対策ソフトは入っていません) ヤフーのサポートセンターに確認したところ、最新のソフトであるので重く、ある程度遅くなるのは仕方ないと言われました。 せっかく新しいパソコンを購入したのに、以前使用していたパソコンより遅いので、何とか早くできないのかと考えております。早くする方法はないでしょうか? またメモリを増設すると効果があるのでしょうか? 使用パソコン:富士通FMV-BIBLO NB70E OS:Windows XP

  • IPVPN経由で使用する業務システムレスポンス改善

    宜しくお願い致します。 本社(大阪:50名)、拠点(兵庫:30名)、拠点(東京:20名)で ベストエフォート100MのIP-VPNを使用しております。 受注管理システムはSQL Server2005とVB.NETの構成で SQL Serverは本社(大阪)にあります。 パッケージではなく自社向けに委託開発したものです。 この状態で業務システムを利用するにあたり 各拠点(兵庫、東京)での受注管理システムのレスポンスが本社(大阪)とを比較するとかなり遅いという不具合報告が挙がりました。 処理によって違いはありますが 本社で数秒の処理が拠点では数十秒(倍以上)かかるとのことでした。 (顧客検索や受注登録に本社で処理するより時間がかかる) このため、対策としてネットワークを太く安定するようにしようという案が出ました。 VPNをベストエフォートではなくギャランティ(本社100M、拠点50M)に変更する改善案です。 しかしながら打合せが進むにつれ、 VPNの改善だけでは期待する効果(本社並のレスポンス)は約束できないという話になってきました。 効果は出ると思うがLANで使用するレスポンスは保障できない。 理由としてSQLがWAN越えに対応していないためとVPNの業者さんは言っています。 (SQLは、WAN越えの場合に遅延し易いとのこと。やってみないとわからないとVPN業者さん) そんな中、現状のシステムのレスポンスを改善するにはVPNの変更と併せて 下記1~4の改善候補が挙がっています。 1.業務システムをターミナルサーバーにより運用する (良いと思いますが費用が高そうです。また現状の業務システムをそのまま使用できるかが気になります。業務システムに手を加えなくても対応可能だとうれしい。効果が確実なら候補として検討したい) 2.Web系のシステムに業務システムをリプレースする (良いと思いますが、VB.netのシステムをASP.net等で開発し直さないといけなくなる。効果が確実なら候補として検討したい) 3.メタフレーム 1と同じようなシステムでしょうか? 4.SQL Serverを各拠点に立て、ミラーリングする (マスタや採番は一元化管理が必要です。データの整合性を保つのが困難な印象で、 4より1か2か3の方が良いシステム構成かと思います) 1~3はたくさんのデータにアクセスするよりも、 データを持っているサーバーで処理させて画面を飛ばした方が効果的という考え方かと思います。 大きな企業さんは1~3が多いと思いますが、お付き合いが無くわかりません。 (現状システムを2年前に開発してくれた委託開発先のベンダーさんも相談しましたが、今回のような課題解決の実績は無く、目標とするレスポンスを実現する提案をいただくことは難しいとのこと。 現状システム構築時はWAN越えでの拠点使用もできるようにはしていたがレスポンスまでは深く考えられていなかったようです。DB一元化の効果はあるので統合前に戻すことは考えていません) 長くなりすみません。 質問ですが、弊社のようなVPN越しの拠点間の運用で 各拠点のレスポンスを本社と同等に早くしたい場合には どのような課題解決が良いでしょうか? 弊社にマッチする具体的な改善案とそれにかかるおおまかな費用感、難易度も併せて教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。