• 締切済み

カーナビのお勧めを教えてください

lan78の回答

  • lan78
  • ベストアンサー率37% (170/454)
回答No.2

こんにちは。 先ず思い浮かぶのが最近流行のメモリーナビなんですが、これは直接CDを入れず音楽データをSDカードに入れてから聞くタイプとなりますのでパソコンでの編集が必要なります。 >*価格は4万前後(3万台後半から5万くらいまでかな) ワンセグも見れるメモリーナビの価格は画面の大きさにもよりますが、5万~10万くらいですね。 カーナビの地図描写には好き嫌いが有りますので実機を量販店などで実際目にするのが良いと思います。

参考URL:
http://kakaku.com/car_goods/car-navigation/
sho-KND
質問者

お礼

価格.com ですね。 ここで調べればいろいろと参考になりそうですね。 早速みてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お勧めのカーナビを教えて下さい

    ホンダのフリードの購入で、カーナビ付きにするか検討しています。 メーカーオプションのカーナビの仕様は下記の通りで、取付込で税込定価で23.1万円です。 仕様:7インチHDDインターナビ、リアカメラ付き、TV(ワンセグ)、AM/FM付きDVD/CDプレーヤー+4スピーカー 社外品のカーナビで同価格程度以下で、より高性能でお勧めのカーナビがあれば教えて下さい。 それともメーカーオプションのカーナビは、性能的には社外品には劣るけど価格はお得なのでしょうか。

  • カーナビ初心者なんですけど、おすすめのカーナビってありますか? いまま

    カーナビ初心者なんですけど、おすすめのカーナビってありますか? いままでアナログ地図しか使ってなかったんですが、カーナビいいなぁと思って価格COMでみてるんですけど、 取り付け工事をしないポータブルだと、ゴリラとかって使いやすいんですかね? あれの小さいライト3万くらいのやつと 普通の5万くらいのゴリラで迷ってるんですけど、まったく カーナビがどんな機能するのかもよくもわからないので初心者におすすめで 値段もなるべく安くて、 ポータブルのやつ詳しい方教えてください。 ちなみにうちの車は スズキのケイです。

  • カーナビの購入について

    手ごろな価格のナビを購入しようと思っています。 サンヨーのミニゴリラが取付・取り外しも簡単そうで、まずまず性能も 良いということで第一候補なのですが、 量販店のDVDナビの安売り品で、取付費を入れても2万円ぐらいの 差で購入できそうなものもあり(一世代前のパナソニック製)、こちらは 画面が7インチなので、たいへん見やすいと感じました。 ワンセグやDVD再生等はあまり重視しませんので、 ナビの機能や、現在地の表示などに限っていえば性能にどの程度の差があるのでしょうか? またどちらのほうがおすすめでしょうか?

  • ☆おすすめカーナビ☆

    こんにちは! 現在新車・カーナビ購入を考えています。 下記の条件に当てはまるカーナビがありましたら是非とも教えて頂きたいと思います。 モニターがダッシュに収まるインダッシュタイプはエアコン、ハザード等が使いにくくなるため考えていません。又、埋め込み式のインダッシュタイプも標準でMDがついていることや、価格面で考えていません。 そうなるとオンダッシュタイプになると思うのですが、できるだけすっきりとした外観で、店頭価格13万円ぐらいまでのものが希望です。機能はDVDナビ・TVがついていれば充分です。 現在の候補は、楽ナビのAVIC-DRV220です。 不勉強の為、色々とお門違いな質問になっているかも知れませんが、どうぞよろしくお願い致します!

  • 今カーナビを買おうと思うのですが、どのカーナビがいいのかはっきり言って

    今カーナビを買おうと思うのですが、どのカーナビがいいのかはっきり言ってわかりません。 特に、CDやDVDを入れて、それを読み取る、HDDという物がほしいと思っています。 そこで皆さんにいろいろ質問したいと思います。 1、オススメの機種などはありますか? 2、オークションや、価格.comなどで商品を買ったとき、取り付けは、ほかのカーショップなどで取り付けできるのでしょうか?費用はいくらくらいするのでしょうか? 3、カーショップで購入、取り付けをした場合、オークションなどで買うのとは、どちらがお得なのでしょうか? お願いします。

  • カーナビ購入について

    カーナビを購入しようと思ってます。これからのことを考えてHDDタイプにしようと思ってます。候補はケンウッドHDZ-2570itsかパナソニックHDX300です。どちらがいいでしょうか?価格は近くのカーショップでほぼ互角(ビーコンをつけると)です。また、取付費込みで20万以下のお勧めがあれば教えてください。

  • カーナビについてお聞きしたいのですが・・・

    初めてカーナビを買おうとしている者です。 よく分からないもので、下記の内容で、アドバイスしていただける方、 よろしくお願いします。<多少書き方が悪い場合すいません> ○今使っている車につけるので、ポータブルというものになるんですか? ○画面は小さいもので、地図・テレビがメインで操作簡単で、 安価なもので結構です。 ○ポータブルというものは、取り外し可能と書いてありますが、仮に、車やり変えた際、また使えるということでしょうか? ○歩きながら使えるみたいなことを書いてありますが、例えば、取り外して、そのカーナビを持って、車以外の場所で、テレビを見ることができるということでしょうか? ○故障しない限り、ずっと使えますでしょうか? ○一応、ワンセグというものより、地デジチューナー内蔵というのを購入したほうが、来年のためを思うといいでしょうか? ワンセグというのだと来年、地デジ対応にするのに、お金がかかり、面倒でしょうか? ○安いのでいいと言ったんですが、今、決算セールか何かで、ガーミンポータブルとか、<当方は聞いたことないですが、有名だったらすいません>一番安いもので、1万円台のものもあるみたいですが、大丈夫でしょうか? 以上のような内容で、おすすめ品・アドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • カーナビの取り付け

    つい先日カーオーディオを純正のものからパイオニアのCDデッキに変えました 今までそんな作業やったことないし、店に頼むと取り付けだけで5000円くらいかかるといわれたのでとりあえず自分でやってみようと思い、ハーネスとデッキを家に持ち帰りました そして意を決して取り付けしてみたのですが、拍子抜けしました 同じ色の線をつなげるだけでなに不自由なく使えるようになりました ここで質問なのですがカーナビ(ポータブルじゃないやつ)も自分で着けられるんじゃないかと思うようになりました それで詳しい人に聞きたいのですが、カーナビの取り付けって基本的にCDデッキなどと比べて難易度はどの程度なのでしょうか?

  • おすすめのポータブルのカーナビ

    複数の車で使用したいのでシガーソケットから電源をとれるポータブル?のカーナビを探しています。 サンヨーのミニゴリラとかが気になっているのですが、 番地検索?ができないようでその検索する町まででとまってしまうようですね^^; 他におすすめのものはありますでしょうか? ◆複数の車で使用(シガーソケットからの電源のやつ) ◆出来ればワンセグ付。 ◆番地検索でちゃんと出てくるやつ。 ◆6~7万円台^^; が最低条件です。 ついでにあとサンヨーのNV-SD10DT      と NV-SB250DT の違いについてわかる方教えていただきたいです。 初めて購入するので使いやすいものを探しています。 どうかご回答宜しくお願いします。

  • カーナビ

    カーナビを買おうと思っています。 候補として、クラリオン/Clarion DrivTrax P7DT (DTR-P7DT ワンセグTVチューナー内蔵)、パーソナルナビゲーションDTN-V800 ポータブルメモリーナビ など低価格なものを選んでます。 これらの商品は2ギガのメモリーフラッシュタイプなんですが、2ギガだと少ないですか? 充電式バッテリーを搭載とあるんですけど、これらのカーナビって充電しないと使えないってことですか? 自分は地図案内、音楽を書き込めて聞ける(i-pot的な役割)、テレビが見れる。を重視してるんですけれども…