• ベストアンサー

新規オープンかネットか・・・

fab76の回答

  • fab76
  • ベストアンサー率59% (327/548)
回答No.4

オープン限定超特価品というのは基本的に  ・型落ち在庫  ・不人気在庫  ・オープニング用仕入れ(が上の商品だと思える) だと思います、整理券を配布するものです。 こだわらない人にとっては都合のいいものですが、よく知らないと不本意な買い物になると思いますよ。 事前にチラシ等で下調べをして比較することが必要です。 オープニングの店舗では人出と熱気で判断が狂う場合が多いです。 >ネット価格を提示すれば、同じかそれ以下に… 何とも言えませんが通常は蹴られます。 キタムラの話が出ていましたので補足しますが ネットショップの会員価格(登録が必要) http://shop.kitamura.jp/top/CSfTop.jsp で、近くの実店舗で受け取ることが出来ます。ネット上で在庫が無い商品でも他店舗の在庫を探して入荷してくれます。 他に比較的安いところは ・デジカメオンライン http://www.digicame-online.jp/ ・メディアラボPlus http://www.rakuten.ne.jp/gold/medialab/ (他にも多数) この2サイトは現在はキタムラの再編でグループ企業として記載がないですが、元々はキタムラのグループ会社(ピクチャリングオンライン)が経営しています、応対は丁寧ですよ。

nanita
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 限定特価品の件、おっしゃる通りですよね。 私も狂わされるタイプです。気をつけないといけませんね。 キタムラの情報、ありがとうございます。 早速確認したいと思います。 その他の教えて下さったサイトもチェックしてみます。 貴重な情報をありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • チラシの価格記載、どんなことが違法ですか?

    某スーパーのネットチラシの話なのですが・・・ 『“特価”と記載されてる商品価格は、店頭か折込みチラシでご確認を・・・』 と、なんだか新聞勧誘をされているような具合なのですが、 誇大広告ではないし、虚偽でもないのですが・・・ チラシのために新聞を取りたくはないし、ちょっと困る、不平等だと思えてしまいます。 しかもチラシの半数近くが、この“特価”で埋まってるので誰しも期待しませんか?++; 実際、一度だけ行ってみましたが、その大半は特価でも何でもないんです。 玉子は、確かに特価でしたけど、その他は競合スーパーと同じ価格。 あぁ、こんなに特価が多いのか!?と期待して行ってみたら、ガッカリするという結末でした。 スーパーに限らず、電気量販店さんでもネットチラシを公開しているところが多くなりましたが、 どこも新聞の折込みチラシをそのまま掲載【ネット限定除く】しているような形です。 私の目には、ちょっと異質なやり方だなと映っているのですが、 こういう事、私が知らないだけでよくあるのでしょうか? 特に問題もない?

  • 店頭かネット通販か

    今、テレビや洗濯機、電子レンジ、冷蔵庫等の購入を考えています。 家電量販店で購入しようと思っているのですが、お店によってはネット通販も行なっている店もあり(ビックカメラ等)、店頭で買うかネット通販で買うか迷っています。 店頭で買う場合、表示されている価格よりも実際購入する価格は下がる場合がほとんどのように思います。例えば価格.comの最安値を提示したり、他店の価格を提示することで、それより安くしてもらえる場合です。 ただし、私は上記のように他店の価格を提示するくらいで、価格交渉自体は得意ではないのですが、それでも、店頭販売と通販の両方で展開しているお店の場合は、店頭で購入する方が安くなるのでしょうか?

  • オープン価格とは何でしょうか?

    新しい商品が発売される場合,時に明確な販売価格が提示されない(オープン価格と表示される?)ことがありますが,これってどうしてなのでしょうか?量販店等でその商品の購入を考える場合,どれくらい安くなったのか判断出来ず困ってしまうデメリットがあると思うのですが。。。

  • 「オープン価格」とは?

    ネットで商品を購入したいのですが、「オープン価格」と書いてあります。 と言うことは、何円なのでしょうか?

  • 価格.comか大型量販店か・・・

    デジカメを購入しようと思ってます。 ネットで色々調べてみて、良いと思ったのが2、3個あったので、今度大型量販店に行って、店員さんと相談しながら実際に見て買いたいと思っています。 しかし、そのお店のチラシやwebを見ると、価格.comより一万円以上高いのです。私は学生で、デジカメ買うためにコツコツ貯金してきたので一万円の差はとっても大きいです。 店頭で買ったら保証がつくし、やっぱりお店のほうがいいのでしょうか?でもやっぱり安いほうが魅力的です・・・。 お店に行ったらデジカメを1万円近く安くしてくれることはありえるんでしょうか?(なんとなくチラシに書いてある値段より下げてくれる気がしません) 価格.comか大型量販店か迷っています。アドバイスよろしくお願いします。

  • オープンプライスについて

    こんにちわ! 家電製品等を検討する際、メーカーのHP等を覘いても、最近は“オープン”という表示がほとんどです。 これでは、価格の目安がつかず、非常に困ります。 もちろん、店頭で調べるとか、広告チラシ等では解る場合も有りますが、メーカーのHPで価格の目安が把握出来ないのは不便です。 この状況は、メリットが有るのでしょうか?

  • ネットでチラシなどが見れたらいいなと思うお店を教え

    店頭ではチラシがあるけどネットではチラシを見れないからネットで見れたらいいなと思うお店があったら教えてください。チラシ以外でも構いません。

  • 店頭購入かネット購入か迷ってます。

    新しいテレビの購入を考えていますが、大型店の店頭購入か、ネット店での購入か迷っています。 故障した時のことを考えて、近くの電器店がいいのかとも思いますが、ネット購入の方がめちゃめちゃ安いんです。。。 故障した時の修理代を考えてもネットで購入した方が安いと思うくらいの価格差なんです。 品番も全く同じものですが、ネット販売の品が故障しやすいなんてことはないですよね・・・。 ネット購入にしようかと思ってますが、こんなに価格差があると不安です。 何か商品に違いがあるのでしょうか。 どなたか助言をお願いします。

  • 店頭で買うよりもネットで買うほうが基本的に安いのでしょうか?

    ゴルフクラブやカメラレンズを購入したいと考えています。 基本的に、同じ商品をネットショップで買うほうが、店頭で買うよりも 安いのでしょうか? とすると、現物を店頭で吟味し、家に帰ってからネットで買うという のが賢い方法ですよね? どうでしょうか? お教えください。

  • 憎っくき「オープン価格」

    カタログとか見ても「オープン価格」とあります。 定価でも、希望小売価格でもいいから、なにか、ちゃんと表示していてくれないと、さっぱり見当が付きません。 商品を購入するときに価格もひとつの選択肢であり、非常に重要な情報です。にもかかわらず「オープン価格」で済ましています。 そんな表示があれば「こんな商品、買ってやるものか!」と思ってしまいます。 みなさんはどう思いますか? オープン価格の意味はわかりますが、こんなことされると、非常に不愉快です。