• ベストアンサー

iPod2台持ってる場合のiTunesのレート管理&反映のさせかた教えてください

iPodを2台持ってます(仮にAとBとしますと) で、パソコンに繋げるとAのiPodのレート(☆印)しかiTunes内のプレイリストに反映されませんでした 「最初に繋いだほうのiPodしかレートは反映しないんだな」と思ってたら 時期にAもBもレートをプレイリストに反映できなくなってました ??? 消したい曲が分からないという事態におちいりました レートを反映させる設定はどうしたらいいのでしょうか? 管理の仕方に詳しい方教えてください ちなみに手動で同期にしています(2台持ってるんで)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • panacft7
  • ベストアンサー率63% (984/1561)
回答No.1

以前にiPod複数所有でした (今はiTunesPCに入れてませんが) >ちなみに手動で同期にしています(2台持ってるんで) 手動やめてチェックでの同期でどうですか 仮にAが容量大きい場合はiTunesの標準で同期する Bをファイル(記憶では)から新規に作成 「B***のiPod」に名前変更(iTunes上です)し楽曲をD&D (右クリックで開いておく・・画面二つ) 名前変更したBを同期の指定変更してチェックのみ同期です iPodとiTunes共に「***のiPod」上で Wクリックで名前変更出来る筈です 手動からチェックに同期変更は自己責任でお願いします (手動では削除出来なかった筈)・・と記憶

kurumagogo
質問者

補足

回答ありがとうございます そのようにプレイリストを2つ作ってるのですが AのiPodのレートしかiTunesに反映されないんですよねぇ・・ >名前変更したBを同期の指定変更してチェックのみ同期です この意味がまだ把握できてませんが ここに手掛かりがありそうです ありがとうございます さらなる詳しい情報お待ちしております!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPodを2台持ってます。レートがiTunesに反映されますよね?どっちのiPodが反映されるの?

    >> 2台目は買ってから、恐くてまだ1回しか同期させてません 2台目でつけたiPodのレートがiTunesに反映されたら嫌で・・ 1台目のiPodのレートはガッチリと反映されます で、スマートプレイリスト(プレイリストではない)2つ作ってるのですが 同じ扱いで反映されます 1台目も2台目も別のスマートプレイリスト等でレートを個別に反映さすことできますか? という質問をしたところとても親切な方から以下のようなアドバイスをもらいました > どちらも反映します。 つまり、iPod 1でレートを2にして同期した後、iPod 2で同じ曲をレート3にして同期すると、iTunesではその曲のレートは3として記憶されます。その後、iPod 1を繋ぐとiPod 1の曲のレートが3に変わります。 また、レートは曲に対して付けるものなので、プレイリストやスマートプレイリスト別で曲のレートを設定することは出来ません。 どうしてもそれぞれのiPodでレートを分けたいならiTunesのヘルプの「複数の iTunes ライブラリを使用する」を参照してiTunesライブラリを別々に分けてください。新しく作ったライブラリには曲は入っていないので、以前のライブラリから曲を登録します。 なお、初期設定のままでは2倍のディスク容量を消費します。 で、ふと思った僕の疑問なのですが >どちらも反映します。 ということは >つまり、iPod 1でレートを2にして同期した後、iPod 2で同じ曲をレート3にして同期すると iTunesではその曲のレートは3として記憶されます。 その後、iPod 1を繋ぐとiPod 1の曲のレートが3に変わります。 では、iPod1を最後に繋いで同期したらiTunesでレート3から再びレート2に変わってくれないですか???

  • iTunes本体プレイリストをiPod側にインポートすることはできますか?

    iTunes本体プレイリストをiPod側にインポートすることはできますか? iPodのプレイリストは手動管理?それともiTunes本体プレイリストとの同期型? 私は4GBのnanoを使用しています。これまでずっとiPod上でプレイリストを作成し、手動で更新してましたが、最近iTunesとの同期を試行してみました。うちのPCのスペックが古いためか、とても時間がかかります(4GBで1時間くらい)。 もう待つのがイヤなので、手動に戻りたいと思っていたのですが、再度プレイリストを作成するのはとても手間です。なんとかiTunes上のプレイリストをiPod側に移すことはできないでしょうか?ちなみにPCはWinXPです。 また今回、手動と同期型の両方をやってみてそれぞれにメリット・デメリットがあるとわかりましたが、どっちのユーザーの方が多いんでしょうか?私のように、時間がかからないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 1台のPCのitunesでiPodを2台(プレイリスト同期も含め)管理したい

    1台のPCのitunesでiPodを2台(以下、30G Photoと8G nanoとします)管理する場合です。 30G Photoは「自動で同期する」、8G nanoは「プレイリストと同期する」としたい場合、どのように設定、接続することになるでしょうか?(現在は30G photoを自動同期するに設定しています。そのうえで新しくnanoを接続した状態でnano用のitunes設定開始になるのですか?) またnanoの方には同期専用の一つのプレイリストしか入れられないのでしょうか?nanoの方にも複数のプレイリストを入れたいのですが。2台目をまだ購入していないのでtestできないのでご教示お願いいたします。

  • 一台のパソコンでipod2台を管理

    はじめまして。 私はipodをひとつ持っていて、 一台のパソコンのiTunesで管理をしています。 そこで、パソコンを持っていない友人のipodも 管理してあげたいのですが、 曲の趣味が違うため、私のipodと同期したくありません。 いろいろ調べてプレイリストを追加までは やってみましたが、そこに、友人のデータをどう コピーすればいいか分からないし、 どう管理していいかいまいち分かりません。 お詳しい方がいましたら、 分かりやすく教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • iTunesでの曲順がipod nanoに反映されない

    どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 正確には、「手動で管理するようになってから」iTunesでの曲順が反映されません。 例えば、 【iTunes】 あかとんぼ(<手動管理開始後に入れた いぬのおまわりさん(< 〃 おもちゃのチャチャチャ ぞうさん だんご三兄弟(< 〃 とんぼのめがね ↓同期 【ipod nano】 おもちゃのチャチャチャ ぞうさん とんぼのめがね ---------------↓手動管理以後 いぬのおまわりさん だんご三兄弟 あかとんぼ のように、iTunesでは名前順で並んでくれているのですが、 ipodでは手動管理を境に、追加順となっています。 自動同期をすれば解決しそうな感じがしますが、手動で管理をしたいのです。 ipodにiTunesの曲順を反映させるには、どうすればよいのでしょうか?

  • itunesとipod touch

    windows 7にitunesの11をバージョンアップしたのですが、どういうわけか前バージョンのデータが反映されません。 音楽データはなんとか読み込めたようなんですが、プレイリストが以前のように表示されません。同期はitunes→ipodですがipodデタ→itunesにするにはどうしたらいいのでしょうか。

  • iPodでのレートについて

    たびたびお世話になります。 少し疑問に思ったのですが、ipodをマックに接続した場合(自動同期) マックのitunes上での各種設定がipodに反映されますが、 レート(★マーク)に関してはどのような扱いになるのでしょうか? レートのみ(のみですよね?)ipodでもitunesでもどちらでも設定できますがやっぱりマック側のデータが優先されipod上のレートデータを上書きのようにするのでしょうか? お粗末な質問で申し訳ありません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPodとiTunesについて

    iPodとiTunesについて 大ピンチです。 どなたか助けてください! iPodとiTunesについて質問です。 私はiPodを使っているのですが iTunesに登録した曲数が増え、iPodの容量を超えてしまいました。 その状態のままiPodをパソコンにつなぐと 「iPodの容量をこえています。podcastの○○の○○を無効にしますか?」 というようなメッセージがでて、わけもわからずOKを押してしまいました。 メッセージは本当にうろ覚えなので、たぶん合ってないと思います。。。。。 すると 「(自分の名前)のiPodのプレイリスト」 というようなプレイリストが勝手に作られて、その状態で同期したところ それ以外のプレイリストはすべてiPodに表示されなくなりました。 さらに新しくできたプレイリストをよくわからずに削除してしまいました。 そして、再度同期をしようとしたところ 「同期するために選択したすべてのプレイリストが存在しないため、iPod``(自分の名前)のiPodに入ってる曲を同期できません」 と出ます。 2時間ほど四苦八苦しているのですが、一向に希望が見えません。 どなたか解決法をご教授願います。

  • iPodとiTunesの同期について

    iPodとiTunesは同期していますが、iPodのプレイリストに、同じプレイリストが1つ増えてたりします。iPod自体をリセットしましたが、改善されませんでした。何か改善方法はありませんか? iPod、iTunesともに最新版です。

    • 締切済み
    • Mac
  • iTunes及びiPod内のプレイリストについて

    iPod Touch内でプレイリストを編集したり作ったりした後にiTunesに接続して同期すると、iPod内のプレイリストが、以前に同期したときのプレイリストに置き換えられてしまいます。 新しいプレイリストを作ったり編集したりしても、iTunesに同期するたびに消えてしまい、何度も作り直す羽目になってしまいます。 同期するかしないかの項目にプレイリストという項目はないので、どうすればよいのかわかりません。 解決方法があれば教えていただけるとありがたいです。

スマホでプリントできない問題
このQ&Aのポイント
  • スマホでプリントしようとすると、一瞬ガチャっていって再起動してしまう問題が発生しています。
  • コピーは問題なくできるが、スマホからプリントすると再起動してしまうというトラブルです。
  • お使いのdcp-j926nでは、スマホからプリントする際に再起動するというエラーが発生しています。
回答を見る