• 締切済み

バイクの初回点検したいけど、全然走っていない(3ヶ月で100kmしか・・・)

バイクの初回点検したいのですが、事情があったので まだ全然走っていません お店の方からは、当初1ヵ月or1000kmどちらか早く到達した時点で来るよう言われていて 1ヵ月経過した時点で相談したら、1~3ヶ月ぐらいでも大丈夫とも言われました。 しかし、私は3ヶ月経ったけど、100kmです・・・ どうすればいいでしょうか?

みんなの回答

  • karakaran
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.4

距離の少なさとか気にせず、都合が付くならすぐにでも点検に行くことをお勧めします 質問者さんは多分「100キロしか走ってないんだから点検って?」と思われてお店に行くのをためらわれてると思うんですが、最初の1ヶ月点検は距離ではなく時間を尺度にした点検だと思うんです。 だから100キロであろうが50キロであろうが点検に行かれればいいと思います。 あまりバイクの知識がない私の体験談ですが、以前乗ってたHONDAカブ購入の際は「1年or1000kmどちらか早く到達した時点での点検」とお店の人が言ってたんですが、今乗ってるヤマハTW購入の際は「とにかく1ヶ月、あまり走って無くてもいいから点検に。1000キロ越えるようだったら1ヶ月待たなくても良いから」にとお店の人に言われました。 つまりはメーカーの方針だと解釈しています

noname#97473
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本日、販売店で点検をして参りました。 距離が短いのでオイル交換は1000km走ってからということになり オイル以外の基礎的は点について点検をしていただきました。 問題なく安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a9314
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.3

私も仕事が忙しく、1ヵ月or1000km点検時点でその程度でした。 販売店さんはエンジン周り以外?の点検だけしてくれました。 1年後(ついこの間)販売店さんに行ったら オイルやらフィルターやら無料で交換してくれました。 でも、乗ってあげないと、せっかくの新車も調子が上がらないですよ。 がんばって、ガンガン乗りましょう。

noname#97473
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本日、販売店で点検をして参りました。 距離が短いのでオイル交換は1000km走ってからということになり オイル以外の基礎的は点について点検をしていただきました。 問題なく安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.2

ANo1です。 誤字訂正です。 誤:明日900kmの強行ツーリンです。 正:明日900kmの強行ツーリングです。 失礼しました。

noname#97473
質問者

お礼

なかなか難しいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.1

明日900kmの強行ツーリンです。 がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1000km点検について

    先週、新車のバイクを買いました。 その時に1000km走ったら点検をするのでまた来てくださいと、バイクショップに言われました。 連休中にツーリングに行って、今見たら走行距離が915kmになっていたんですが、今の時点で1000km点検は受けられるんでしょうか? それとも1000km以上走らないと受けられないんでしょうか? あるいは1000km越える前に受けないといけないんでしょうか? 教えてください。

  • 初回点検の費用は?

    初回点検(1ヶ月又は1000km)の費用について質問です。 現在、リッターバイク(逆輸入・新車)の購入を検討中です。 自宅近くに取扱っているバイク店が3店あり、先日3店で見積もり(本体+諸費用)を出してもらいました。 点検修理など、今後長い付き合いになることを想定しトラブル時の対応等(バイクを預かる期間の代車の有無、 パーツ入荷に必要な日数etc)を質問したところ、初回点検費用が店により開きがあったため気になり質問した次第です。 A店では「初回点検では各調整、オイル+エレメント交換を行うので約1万位です」と案内を受け、 B店では「(同内容で)5~6千円ですねー」と言われ… オイルのメーカー、グレードまで聞かなかったので、 単に使用するオイルのグレードの違いが値段に反映しているという認識でイイのでしょうか? 皆さんの初回点検時の費用はいくら位でしたか??

  • 24ヶ月点検

    一年前に中古車(その時点で一年もの)を購入しました。  ディーラーで12ヶ月点検をしてからの納車でした。  この一年で2800kmしか走っていません。  24ヶ月点検は必要ですか?   またディーラーで点検してもらうのがいいのでしょうか?  費用はどのくらいかかりますか?  (ホンダストリームです)

  • バイクの初回点検終了後

    ホンダ・CB750を購入、1000kmの慣らし運転終了後、 先日初回点検を受けました。 慣らし中は3000回転までに抑えていましたが 慣らし後も法定速度を守って走っていますし スピードに対する恐怖感もあるので 高回転域では走っていません。 ネット上の情報や友人の話を要約すると 「回さないと、回らないエンジンになる」と いうことなのでもし本当にそうなるのであれば 無理してでも高回転で走らなければと思っています。 そこで車体やエンジンに悪い影響が無いのなら 1速や2速のまま高回転域で走ろうと考えていますが この方法はどうなのでしょうか? やはり高回転域で走る場合はギアも上げて 走る方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 原付の初回点検って買ったお店限定?

    原付を一昨年の11月に購入しました。 でもあんまり乗らなくて、いまだに走行距離も千キロに達してません。今やっと900ぐらいです。 そうこうしてるうちに引越したので買ったお店が遠くなりました。 (以前、500キロぐらいの時にお店に行ったら、 走行距離が千キロぐらいになったら持ってきてって言われたので) 最近エンジンのかかりが悪くて、今日とうとうエンジンがかからなくなってしまいました 故障のマークのようなのが出て、説明書を調べると 「バッテリー性能が落ちてます。お店で点検してもらえ」と書いてます。 でも引っ越したので買ったお店まで押して持っていくのはとても無理です。 そこで質問なのですが、近場のバイク屋さんで直してもらうとお金がかかりますか? 初回点検はメーカー負担で無料と書いてますが、これは買ったお店限定の話でしょうか? (購入してから1年が過ぎてしまってますが、初回点検すらいまだに受けていない状況です。) ※買ったお店は本日定休日です。 詳しいかた よろしくお願いします。

  • バイクの点検

    3週間前に中古(走行距離:約1600km、今現在では1850km)でスズキのGS50を購入して、楽しい原付ライフを始めました。 昨夜、ふと「走行中にトラブルがあった時自分は対応できるか?」と思いました。答えは間違いなく「NO!」です。自分はただ漠然と原付が欲しくなって買ったので、バイクの知識は皆無です。オイル換えが必要なのも最近知りました。無知なのとやはり中古と言うこともあり、どの程度傷んでるとか、オイルはどうなのか?とか全く分かりません。そこで、いっその事全体を点検してもらおうと思ってるのですがどこでしてもらえるのか分かりません。オートバックスやイエローハットなら近所にあるんですが、バイク関係の店が無いです。 どこに行ったら点検してもらえますか?費用はいくらぐらい掛かりますか?よろしく願いします。

  • バイクの点検

    この度オークションにてバイク(250CC Honda ビッグスクーター)を購入しました。 まずはバイクに大きな問題が無いのかを確かめるためにもどこかお店で点検をして欲しいと思っているのですが、ネットで調べたところ、7,000円程度かかるところが多いようです。 車であればオートバックスのように無料点検を行い、修理等が必要な場合は別途見積もりということろも多いですが、バイクの場合はそのように無料で点検してくれるところはないのでしょうか? 当方東京・世田谷在住なのですが、無料点検をしてくれるところをご存じの方いらっしゃいまいしたらお教えいただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 12ヶ月点検って、具体的に何をするのですか?ハガキがきたのですが…。

    買ったお店から12ヶ月点検の案内のハガキが来ていました。 5千円でさせていただきます、との事なのですが、 一体具体的に何をするのでしょうか? 車種は中古のディオです。 一応、バイクの調子は悪かったので、案内が来た購入店ではなく、 近所のバイク屋に今日持って行きました。 別に12ヶ月点検とかではなく、プラグを交換してもらっただけです。 そのバイク屋の人が言うには、「見た限りでは異常は見つからないね」といわれました。 プラグを交換ついでにさらっと見てもらうのと、 12ヶ月点検と言うのはまったく別物でしょうか? 12ヶ月点検の方は隅々まで見てくれるのですか? たいして中まで見てくれないのであれば、別に5千円も払って持っていくことはないと思うのですが、どうでしょうか? 詳しい方、12ヶ月点検について教えてください。

  • まだ200キロしか走っていないのですが、初回点検に行った方がいいですか?

    こんにちは。質問させてください。 先月、原付2種スクーターを購入しまして、 今日で丁度1ヶ月なのですが、 中々乗る時間がなく、まだ200キロしか走っていません。 購入したバイク屋には、一ヶ月経ったらオイル交換と点検に来て下さいと言われました。 もう少し走ってから点検に行こうかなと思ったのですが、 やはり、走行距離に関係なく、1ヶ月経ったら見てもらった方がいいのでしょうか? バイク初心者なもので、オイル交換や、点検などの知識がありません。 詳しい方、宜しくお願いします。

  • 12ヶ月点検と24ヶ月点検の内容の違いは?

    軽自動車保有者です。 昨年、簡単に点検だけして、陸運局にてユーザー車検で通しました。 1年経過して、点検に出した方がよいかと思いますが、24ヶ月点検の内容と12ヶ月点検は費用と内容どの程度違うものでしょうか?