• ベストアンサー

不安に効く漢方薬はありますか?

生まれつき、不安感の強い性格で、 メンタルクリニックにも通いました。 自分では「不安神経症」でないかな?と思うのですが、 クリニックでは病名はつかなくて、抗不安剤を1年程飲みましたが 効果がありませんでした。 出産などの為、服薬は辞めましたが、 不安に効く漢方薬はあるものでしょうか? クリニックは遠方で、今は通えませんし、通わなければ 漢方薬も処方はしてくれませんよね…。 鍵を閉めたか不安になり何度も確かめる、等 全ての事が不安で仕方ない性格です。 気持ちをリラックスさせる方法(ハーブティーを飲む)なども 教えていただけたら、嬉しいです。 不安って感じない人もいるんでしょうか? 私は生まれた時から、常に不安感とともに生きてきました。 不安が強すぎて、新しい事が出来ません。

noname#101687
noname#101687

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • opus_one
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.3

漢方薬は全身状態を見て総合的に処方されるので、不安に効くと書いてある物が、全て同じ様に効く訳ではありません。漢方で一番大事なのは、診察して全身状態(証)を診る事なので、漢方治療を望まれるならば、漢方専門外来の受診がベストだと思います。効くと思われる漢方は、加味逍遥散、抑肝散、加味帰脾湯、柴胡可竜骨牡蛎湯、柴朴湯、半夏厚朴湯、黄連解毒湯、等々、沢山浮かびますが、どれもがあなたに合う訳ではありません。 また、他の人が書かれているように、「強迫性障害」などではSSRIなどの西洋薬治療などが優先します。漢方は補助的に使う位で考えた方が良いかも知れません。 不安については、だれでもあると思います。因みに私は電話を取るのも掛けるのも怖いし、郵便物も怖くて開けられすに溜めてしまいます。そういう不安をうまく取り払いながら、ゆっくりと社会に適応していく自信をつけるのが大事だと思います。

noname#101687
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速漢方専門店に行き、処方して貰いました。 これから試してみます!

その他の回答 (2)

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.2

以下があります。近所に漢方薬局がない場合中華街にその薬局があります。 茯苓飲合半夏厚朴湯(ぶくりょういんごうはんげこうぼくとう) 【配合生薬】 茯苓(ぶくりょう)、蒼朮(そうじゅつ)、生姜(しょうきょう)、人参... 柴朴湯(さいぼくとう) 【配合生薬】 柴胡(さいこ)、半夏(はんげ)、茯苓(ぶくりょう)、生姜(しょうき...

noname#101687
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速漢方専門店に行き、処方して貰いました。 これから試してみます!

回答No.1

こんにちは、社会不安障害で治療中の男性です。投稿から推察しますと強迫神経症かと思われます。これは抗不安薬では効果が期待できません。この病気の原因は脳内伝達物質のセロトニンの影響を受けていると言われています。パニック障害の一つにも分類されていますので、ネットで検索して受診なされることをお勧めします。私の場合SSRIの投薬で90%改善しました。アドバイスとして先ず自分の病気を正しく認識すること。治療実績のある心療内科、精神科のクリニックを選ぶことです。お大事に・・・。

noname#101687
質問者

お礼

ありがとうございます。 実はセロトニンを増やす薬も飲んでいました(>_<) 早速漢方専門店に行ってみました。 すみませんでした。

関連するQ&A

  • めまいに効果的な漢方薬

    漢方薬についてよろしくお願いします。 自律神経失調症によるめまいに効果的な漢方薬を教えてください。 症状は、 主にめまい 吐き気 不安感です。 本当は四診のある漢方医にかかりたいのですが、体調が悪くて病院が遠いため行けません。 なので近所の行きつけの内科で漢方薬を処方していただこうかと思います。現在その病院では五苓散を処方していただいているのですが、あまり効果を感じないので違う漢方薬をリクエストしたいのですが、私の症状に合う漢方薬は何でしょうか?

  • お茶アレルギーと漢方薬

    私は、お茶類(緑茶・紅茶・コーヒー・ウーロン茶・麦茶・ドクダミ茶・ハーブティーなど)を飲むと、 胃がむかむかとして、気持ちも落ち着かなくなります。 お茶アレルギーだと思われます。 2ヶ月程前から、自律神経失調症で胃炎になり、 元々胃が弱いので、体質改善に漢方を飲み始めたのですが、 胃の不調が続いています。 漢方は漢方医に相談して調合してもらっています。 一週間に一度、漢方の内容を少しずつ変えながら、 1ヶ月程続けていますが、ずっとムカムカしていました。 試しに2日間漢方を飲むのを止めたら、 胃の不快感がマシになりました。 お茶アレルギーの人は、漢方薬を服用しない方がよいのでしょうか? 漢方薬を受けつけない体質の人もいるのでしょうか? ご存知の方がおられましたら、アドバイスをお願いいたします。

  • めまいを漢方で治していきたいんですが・

    三重県周辺に漢方を得意とした病院はありますでしょうか? 遠方にはあるみたいですが 薬局ですと保険が効かないので出費が辛くなるのを恐れてます。 とうとう耳鼻科やその他の科にも自律神経失調だとかストレスとか言われ見放されれしまいました。 常にフワフワしためまいがあり夕方くらいからふらつきがでます。毎日繰りかえしです。 首や肩凝り 頭が重く ボーとしてるのを治したいです。 それに不安感からの不眠症も辛いのです。。  遠方で価格は高くても この漢方薬局は良いとゆうとこがあれば教えて欲しいです。

  • この感覚は不安?

    あまりにもくだらない事なのですが、質問させてください。 私は今、漢方を扱っている内科で茯苓飲合半夏厚朴湯、整腸剤、甘麦大棗湯(必要に応じて)を処方してもらっています。 仕事でのストレスがあり、下痢と便秘の繰り返し、胃の痛み、喉の違和感、頭痛、吐き気、吐き気により眠れない等の身体症状と、 「いつか事件を起こすのでは」と思うほどコントロール出来ないイライラ、緊張しやすくなるなどの症状があり受診をしました。 受診している内科では特に病名を診断されることはなく、「こんな症状に効きますよ」と説明を受けて漢方を処方していただいています。 処方される時点で説明は受けているのですが、インターネットでその漢方の効能について詳しく見てみると、 「不安を和らげる」とか「不安神経症」という言葉よく使われており、そこで「ん?」と思ったのですが・・・ ほぼ毎日のように、胸の奥がキューとなり何となくドキドキしていて何となく怖い感じがありますが、これって不安って感覚なんでしょうか。 ちなみに内科では緊張すると伝えました。 しかし何か特別緊張するような場面ではなく、本当に家でゆっくりしている時とか、日常の仕事中だったりします。 この感覚が「不安」だったらどうしたいという訳ではないのですが、 失敗したらどうしようなどの不安感ではなく、発表会の時のような緊張感でもない、ただ何となくチョット怖いようなこの感覚が気持ち悪く、言葉にしたくて質問させていただきました。 同じような感覚がする方、ずばり教えてください!

  • 抗不安薬を飲むべきか、飲まないべきか、悩んでいます。

    抗不安薬を飲むべきか、飲まないべきか、悩んでいます。 現在、自律神経の失調が検査で認められており、毎日、内耳性のめまい感や、疲労感、軽い震え感、などに見舞われております。 神経内科で診療をしますと、服薬無しで頑張るように、という医師と、どんどん投薬をしてくれる医師と、完全に分かれます。 自分では一体どうすればいいのか?わからなくなります。 こういう自律神経の失調から、内耳などがトラブルをおこしている症状は、服薬しないで我慢をしていると、内耳そのものが、どんどん悪くなっていく、などの二次的な被害が出てくるものでしょうか? ※抗不安薬をある期間服薬していた期間がありましたが、結局、断薬をしたら、すぐ、ぶり返すということの繰り返しでしたので、どうしても、結局は、自律神経の失調なんかは自力でしか、治せないのかな?とか、つい感じてしまうのです。 なにか、良きアドバイスがあればお聞かせください。

  • 漢方薬について

    漢方薬について教えてほしくて質問させてください。 病院で自律神経の乱れなどで予期不安や、内科でタンがからむ咳などの症状があり、心療内科で漢方薬も出していただいたのですが、ハンゲコウ ボクトウを飲んでいます。 それからいろいろと漢方薬のことを知りたくて漢方薬専門店に行って症状をすべてはなして聞いてみると、病院とおなじハンゲコウボクトウと同じのが合っていると思うとのことで『雲桂』という薬になるといわれました。(飲むなら金銭的に顆粒タイプになります。) 同じなら病院のほうが保険が効くし、、と思ったのですが、漢方薬専門店のほうは病院で処方される漢方薬より効果が強いというのを聞いたので、どちらをえらぶかすごく迷っています。 もちろん個人差があるのは承知ですが病院処方の漢方薬と専門店の漢方薬はどのくらい効果の効き目が違うのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 不安、イライラに漢方をネットで、調べて飲んでいます

    不安、イライラに漢方をネットで、調べて飲んでいます。 抑肝散という漢方です。 西洋薬を飲んでいましたが、症状をある程度取ってくれますが、対処療法で、完治しなかったために、焦ってネットで取り寄せて2日前から飲んでいます。 抑肝散は、不安、恐怖、イライラに効果ありと書いてありましたが、他にも精神に効く漢方は、何種類かありました。 抑肝散は、即効性はありますか? あと、抑肝散で効かない場合は、どの漢方がいいですか? 私は、不安、イライラから、神経が高ぶり気分が悪くなり、嫌な事をいつまでも考えてしまいます。

  • 漢方薬:甘麦大そう湯と補中益気湯について

    漢方クリニックに通っていて、上の漢方を 処方してもらっています。上の二つからどんな症状や性格だと推理できますか? また、甘麦大そう湯と四逆散を出されたんですが、今いち元気が出なかったのでf、 上記の漢方に切り替えてもらいました。 よろしくお願いします。

  • 自律神経失調症とハーブティー

    自律神経失調症とパニック障害などでとても辛い思いをしている友達がいます。その人に何かリラックスや不眠を和らげられるようなプレゼントをしたいと思って探していたらハーブティーが出てきました。 検索してハーブティーをいろいろ探していましたが、値段もばらばらで種類もいっぱいでなかなかいいのが見つからなくて…レモングラスとかがいいのかな?と思いました。 何かオススメのハーブティーとかありますか?それともアロマオイル的なもののほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 神経性胃炎に漢方を使ってますが悩んでいます

    最近自分が神経性胃炎だとわかりました。 漢方薬について、心療科にかかって薬を処方されてますが、自分は副作用を受けやすいようなので、漢方薬で治療していきたいのですが、色々自分で色々調べたら、神経性胃炎には 「安中散」、「半夏厚朴湯」がいいと書かれてあり、今安中散を服用していますが、薬剤師の方が言うには、のどのつっかえ感が主にある方は半夏厚朴湯がよいといわれました。 自分の症状は、のどのつっかえ感(違和感)、胃の不快感、膨張感、つわりの症状に近い吐き気...など。 何も食べなければまだましなんですが、物を胃にいれると猛烈に気持ち悪くなってひどい吐き気に襲われます。 それがもう1年くらい続きます。 ほとんど自分の症状に当てはまるのが半夏厚朴湯なんですが、この2つの漢方両方とも神経性胃炎に効くらしいですが、どう違うのでしょうか? どちらかと言えば半夏厚朴湯がよいとおすすめされましたが...違いが知りたいです。 また、神経性胃炎に良く効く市販薬がありましたら教えて下さい。 あと漢方はすぐに効いてくるものなのでしょうか? だいたい飲み続けてどのくらいで効いてくるものなのでしょうか? これから、遠出して仕事をしていかなくては行けないので、なんとか吐き気だけでも抑えたいんです。 神経性胃炎でも仕事していく事は可能ですよね? 上手く付き合っていく方法はありますか? 真剣に悩んでいます。。 長々書いてしまいましたが宜しくお願いします