• 締切済み

Linuxで、ブリッジ接続しようとしたらフリーズする

Linuxで、無線LAN AP(自作ドライバ)と有線LANをブリッジ接続に、ブリッジにIPアドレスを付与した時にLinuxがフリーズしてしまいます。 自作ドライバに問題があるのでしょうか。(デバイスは、Ethernetで登録しています。) ●有線LANと有線LANのブリッジ接続では、問題はありません。 ●無線LAN APの自作ドライバは、ブリッジ接続しなければ問題なく動作しています。   Linux 無線LAN AP ------ Win PC ●無線LAN AP(自作ドライバ)と有線LANの構成を以下に示します。 ・システム構成 Win PC(A) --- 無線LAN AP(eth2) --- ブリッジ --- 有線LAN(eth1) --- Win PC(B) ・設定コマンド brctl addbr br0 brctl addif br0 eth1 brctl addif br0 eth2 ifconfig br0 xxx.xxx.xxx.xxx netmask 255.255.255.0 up ifconfig eth1 promisc ifconfig eth2 promisc ifconfig eth1 0.0.0.0 up ifconfig eth2 0.0.0.0 up route add default gw xxx.xxx.xxx.xxx ・上記設定で、Linuxより、pingを実行するとフリーズします。

みんなの回答

  • trapezium
  • ベストアンサー率62% (276/442)
回答No.1

可能性としては、まず自作ドライバの問題、次に相性問題とかでしょうか。 後者は別のドライバを使う有線LANに変えてもハングするか確かめれば、自作ドライバが原因になってそうだと切り分けができると思います。 それでだめならデバッグメッセージでも仕込んで、がんばるしかなかろうかと。

関連するQ&A

  • Linu ブリッジ接続でフリーズする

    Linuxのブリッジ接続で、フリーズすることがありますが、原因は、何が考えられるでしょうか。 以下に接続概要とコマンドを示します。 接続概要:Linuxシステムで、無線AP(eth1)と優先LAN(eth0)をブリッジ接続 コマンド:brctl addbr br0 brctl addif br0 eth0 brctl addif br0 eth1 ifconfig br0 xxx.xxx.xxx.xxx netmask 255.255.255.0 up ifconfig eth0 promisc ifconfig eth1 promisc ifconfig eth0 0.0.0.0 up ifconfig eth1 0.0.0.0 up route add default gw xxx.xxx.xxx.xxx 以上、よろしくお願いいたします。

  • ubutu7.10(ホスト)とubuntu8.04(ゲスト)のブリッジ接続でゲストのアドレス正しくない

    無線LAN+有線LANの二つを搭載したノート(Ubuntu 7.10導入済み、以下ホスト)と、 有線LANのみのデスクトップPC(Ubuntu 8.04導入済み、以下ゲスト)があります。ホストは無線LANでインターネットに接続しており、このたびブリッジ接続をしてゲストの方もインターネットにつながるようにしたいと考えています。どっちもルーターにつなげばいいじゃないかと言われればそれまでですが、少し特殊な事情であるため、今回はこの方法をとる必要があります。 今ホストとゲストはクロスケーブルでつながっています ホストの方はbridge-utilsをインストールし、すでに設定が済みインターネットにもつながっています。 念のため設定を書き留めると以下のようになります。 # brctl addbr br0 # brctl addif br0 eth0 # brctl addif br0 eth1 # ifconfig br0 192.168.1.104 netmask 255.255.255.0 broadcast 192.168.1.255 up # ifconfig eth0 0.0.0.0 up # ifconfig eth1 0.0.0.0 up # route add default gw 192.168.1.1 br0 問題はゲストOSの方です。 ifconfigで調べた所eth0、eth0:avahi、loがあるのですが、eth0:avahiのinetアドレスが169.254.7.15になっており、ウェブなどは今見えない状態です。ちなみにシステム>ネットワーク設定で有線の設定はローミングとやらになっています。DHCPや手動も試しましたがどれもうまく来ませんでした。またこのubuntu 8.04にはbridge-utilsが入っておらず、もしかするとそれも問題なのかもしれないと思っています。ネットワークにつながらないためこれのインストールは試せていません。 うまく問題が切り分けられていないため、分かる限り現象を書いてみました。識者のかた御教示いただけると幸いです。

  • vine linuxのネットワーク接続

    vine linux3.2をインストール後、起動中に Bring up interface eth0: Determinig IP information for eth0... failed. と出てしまいます。 当然、[ifconfig]でipをとれるはずもなく、パッケージの更新もできません。 どのようなことが原因と考えられるのでしょうか。 LANは ECS : P4M800PRO-M478 (V1.0) のオンボードLANです。

  • 異なるセグメントの接続接続

    初めて投稿させて頂きます。 異なるセグメントの接続設定についてお聞きしたいのですが、 以下のような環境の場合どう設定すればよろしいのでしょうか? windows7で 無線LANで192.168.100.1(インターネットに接続出来るセグメント) 有線LANが19.169.2.1(検証用セグメント) windowsXP 有線LAN192.168.2.2 19.168.2.xxxのセグメントのPCをwhndows7を通してインターネットに接続出来るように設定したいと思っております 。 windows7の無線LANと有線LANをブリッジ接続すれば出来るとおもっていたのですが上手く出来ません。 ブリッジ接続した場合win7はインターネットに接続出来ます。 winXPは192.168.2.1にpingが通らなくなります。 どのように設定すれば192.168.2.xxxのセグメントのPCをインターネットに接続させる事が出来るでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • Plamo Linux でネットワークが繋がりません

    Plamo Linux 4.02でLinuxに挑戦しています。まだエディタの使い方も 分からない素人です。現在、なんとかインストールをして、ユーザー(kazu)を 一つ追加して、それでX-Windowsを立ち上げることができました。 しかしネットワークが繋がらない状態です。 ネットワークの構成は ADSL--無線LAN--PC1(Win2000)--有線LAN--PC2(Win2000/Linux) となっています。 PC2は自作機でM/BはAsus P4P800。LANは内蔵の3ComのGigabit Lanです。 PC1で無線LANネットワークの共有を行い、PC2のWindows2000からは 設定無しでもインターネットに接続できることを確認しました。 Plamo Linux での問題は、まず標準ではLANカードが認識されていないこと。 Asus P4P800のドライバCD-ROMにLinux用のドライバも添付されておりました ので、このtarファイルをkazuのホームディレクトリのtempフォルダに移動して CD-ROM添付のインストール方法にしたがって解凍、インストールを行いました。 ifconfig で eth0 で割り当てられています。ただ、一つ問題がありまして、 このままshutdownして、再起動すると再度LANカードが認識されない状態になります。 ドライバをどこかにコピーして起動時に実行する設定が必要なのでしょうか? 次の問題はLANカードは上記のように認識したのですが、それでもネットワークに 繋がらないということです。netconfig を使って接続はDHCPを設定してみましたが PC1の有線LANカードのIPアドレスにpingを送ってみても何も反応がありません。 The Unix Super Textを使って勉強していこうと思っていましたが、ネットワークの 設定方法はあまり詳しく書いてありませんので、どなたが御指南いただけると 幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 無線Lanが接続できるのに有線Lanが接続できない

    タイトルの通りです。 Wicd Managerを用いて自宅の無線SSIDに接続できるのですが Wicd Managerの「有線LANネットワーク」のConnectを押しても 接続できない状態です。 あと端末からifconfigをやってもeth0が表示されません。 http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/091usenic.htmlを参考に modprobe epic100を実行してlsmod上にepic100が表示されても ipconfig eth0 upするとNo such deviceと返されます。 OSはLinux BackTrack4Final-JPをDVDから起動しています。

  • 1台のPCから二つのネットワークに接続する方法

    PCに無線LANのアダプタと有線LANのNICがついています。 無線LANのルータが1台、有線LANのルータ(もともと無線LANでしたが、壊れて無線機能が使えなくなりました)が1台あります。 それを、次のように設定してみました。 使用環境:kubuntu14.04 無線LAN ルータ 192.168.0.1 255.255.255.0 アダプタ 自動設定(ifconfigで調べると、192.168.0.2 255.255.255.0) モデムからネット接続 有線LAN ルータ 192.168.1.1 255.255.255.0 NIC 自動設定(ifconfigで調べると、192.168.1.24 255.255.255.0) NAS 192.168.1.60(固定) 255.255.255.0 この状態で、有線接続が接続されていない状態では、インターネットを見ることができます。 有線接続をすると、NASのデータを見ることができますが、インターネットを見ることができなくなります。 この時、無線LANもconnectになっているので、PCは有線LANからネットを見ようとしているようです。 有線LANのNASにファイルを書き込みながら、無線LANからネットを見たいのですが、どのように設定すればよいでしょうか。 ちなみに、下記の質問が類似していますが、うちのルータにはAPモードはありますが、ここでいうブリッジモードとは違うと思われ、また、そのような設定項目もありません。 http://qa.atmarkit.co.jp/q/1606 技術者向けというより、初歩的なものかもしれませんが、よろしくご回答願います。

  • Ubuntuでブリッジ接続

    Ubuntu9.04を使っています。Xbox360とブリッジ接続を使用と思うのですが、方法が わかりません。一応 Internet・・・→<無線LAN>→NotePC・・・→<ブリッジ接続(有線)>・・・→Xbox360 こんな感じでくみたいのですが・・・

  • ブリッジ接続。

    WindowsXPPROのマイネットワークでLANとダイヤルアップ接続をブリッジ接続したいのですが、うまくできません。 ”ネットワークブリッジを作成するには、インターネット接続共有で使用されていないLANまたは高速インターネット接続を少なくとも2つ接続する必要があります。”と、出ます。コントロールキーを押しながらLANとダイヤルアップを選択して、詳細設定~ブリッジ接続とやっているのですができません、どうしたらできるようになりますか?

  • ブリッジ接続について教えてください

    中国に住んでいます 無線LANでPCに接続してPCにVPNを挟んで有線でWiiに接続しようと想っていますが出来ません こういったことは可能なのでしょうか? windous7の64bなので買ってきたbuffaloが親機ににならず Wiiを有線でつなぐ物を買いました ブリッジ接続設定をしたらPCは閲覧がきかず Wiiもエラーコード52121がでます 子供のためにもよろしくお願いします