• 締切済み

赤ちゃんと入院できる施設を探しています【東京都内】

koizuの回答

  • koizu
  • ベストアンサー率42% (34/80)
回答No.1

「奥さんと子供が一緒に入院」というのは無理だと思います。奥さんは自宅休養しながら通院治療し、養育ができる環境になるまで、子供さんだけを児童養護施設に預けるのが現実的ではないでしょうか。まずは児童相談所に電話されてみては。

関連するQ&A

  • 自律神経失調症は何科?

    最近体調が優れないので調べてみたら自律神経失調症の症状があてはまりました 自律神経失調症の治療をしてもらうには何科の病院に行けばいいのでしょうか?

  • 自然の中で、のんびり過ごせる施設について。

    妹が自律神経失調症にかかり、もうすぐ2年になります。 医者には通っていて、だいぶ良くなってきたのですが 今日になって、「生きてるのが嫌になった」 「山で静かに過ごしたい」と言い出しました。 どこか、そういった施設とか、ありますでしょうか? 色々、探しているのですが、まだ見つかっていません。 お願い致します。

  • 自律神経失調症について、どのくらいで治りましたか?

    自律神経失調症になって3年ぐらい経ちます。 薬も朝昼晩と睡眠導入剤(マイスリー)をのんでいますが、治りません。 自律神経失調症を治した方に質問です。 どのくらいの期間で治りましたか? 又、薬以外の方法で治した方いますか?

  • プラセンタ療法は自律神経失調に効きますか?

    45歳の男性です。自律神経の具合が悪くて、朝、昼は体調が悪く、夜は良いです。 いろいろやってみますがよくなりません。 どうも交感神経が高すぎのような感じです。 プラセンタ療法というのがありますが自律神経失調に効くのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 自律神経失調症って?

     ここ半年以上、妻(33歳)が精神的にイライラしたり、疲れやすくなっており、自律神経失調症なのではないか?と言っています。  我が家には子供が2人(5歳、2歳)がおり育児疲れもあると思います。また私も仕事が多忙の為、なかなか妻の話を聞いてあげる時間が取れません。その辺の関係もあるのでしょうが、自律神経失調症って何でしょうか?原因と対策を教えてくださいませんか?  妻が精神的に参っているのを何とかしてあげたくて、極力妻に協力するようにしていますが、いいアドバイスがあればお願いします。

  • 自律神経失調症とうつ病の違いは?

    自律神経失調症とうつ病の違いはなんでしょうか? 両方とも不安、倦怠感など症状が重なる気がします。 自律神経失調症=医学的な名前ではなく不定愁訴のこと うつ病=診断名 の違いでしょうか?もしくは自律神経失調症が長く続いたらうつ病の領域? ずっと食欲不振、体調不良があるのですが「自律神経失調症」 のほうがイメージとしても言いやすい気がします。

  • 学生の頃から自律神経失調症で悩んでます

    36歳ですが学生の頃から自律神経失調症です。 疲れや気温の変化や気候の変化や寝る時間が少しずれたり起きる時間が少しずれたりすると自律神経失調症になってしまいます。 ちなみに母も自律神経失調症で薬を服薬してます。 体調が悪い状態でお客さんの相手をするのは非常に疲れます。 精神病院へ行き薬を処方してもらおうかと思います。 自律神経失調症で死ぬまで飲み続けられる薬ってありますでしょうか? 自律神経の乱れが何時来るか分からないので死ぬまで飲み続ける覚悟です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 自律神経失調症との付き合い。

    自律神経失調症と付き合っていく上でのことについてですが、突発的、又は一時的に自律神経失調症による症状が出た場合 どのようなことをすれば症状を緩和することができるんですか。 最近、顔が熱くなることがあるんですが、これも 自律神経失調症の症状として一時的に出ているものでしょうか。

  • 自律神経失調症ですか?

    こんばんは。 私は今の仕事を始めて3年目の23歳、女です。 昨年から仕事場でかなりのストレスを感じるようになってから、体の調子がおかしいです。 昨年6月にはEBウイルスに感染し、10日間入院しました。その時はストレスから抵抗力が弱まり健常者では感染しないウイルスに感染していると思うと言われました。 退院後も体調は以前の状態には戻っていません。 主な症状は、手足の汗、喉が苦しい、肩こり、体のだるさ、眠りが浅い、イライラする、不安感、残尿感といった症状です。 一番辛いのは喉の苦しさで、窒息するのではないかと心配になり、耳鼻咽喉科を受診したのですが、異常ありませんと言われました。 体調がおかしいのは自分ですごく感じるのですが、なにが、どうおかしいのかとたずねられると、答えるのが難しく、とにかく体がしんどいです。 本当に体がしんどいのに誰にもわかってもらえないので、自分でいろいろ調べてみた結果、自律神経失調症ではないかと思いました。 自律神経失調症について詳しい方、私は自律神経失調症でしょうか? また、心療内科、精神科を受診するレベルの症状でしょうか? 教えていただけると嬉しいです。

  • 自律神経失調症と診断されて約1ヶ月がたちますが

    7月上旬に体調が悪く心療内科で自律神経失調症と診断されました。約1ヶ月たちますが症状は平行線です。 体調自体は仕事休むほどでもないので出勤はしてますが、よくも悪くもならないのでどうしようか迷っています。 このまま仕事続けてもうしばらく様子見るべきでしょうか。それともしばらく休むほうがいいでしょうか。