• 締切済み

美少女ゲームブランドの人たちは―

pokupuの回答

  • pokupu
  • ベストアンサー率18% (15/80)
回答No.2

もう一度失礼します。 大学の後専門、だと新卒はやはり年齢的に厳しくなります。 年齢を補うだけの実績や実力があれば別ですが。 とりあえず今はプログラミングやシナリオを独学で勉強しながら作品を作り貯めてみては? 勉強していくうちに自分に向いていることが見つかると思います。 ゲームメーカーへの就職は厳しい道です。 私もそんなに有名でもないゲームメーカーの説明会に行きましたが 1000人以上の参加者のうち新卒採用数は2名とかでした。 ゲーム業界 就職などで検索するとサイトが結構出てきまので そちらを見てみるのもいいと思います。 そして年上の人がついていても18禁サイトは見ちゃだめですよ。 18歳未満の人は保護者の人と一緒に見てくださいなんて書いてないですよね? 18歳未満閲覧禁止、を言葉通りに読み取ってください。

関連するQ&A

  • 美少女ゲーム 会社は潰れないの?

    美少女ゲームにおいて、製作本数が非常に少ないのに存続している会社がありますよね。 例えば王立ネコミミ学園のDress。 こういうとこの会社の経営はどうなってるのでしょうか?社員の給料は? 普通に考えれば収益がないと思うのですが。 どうして存続できるのか知りたいです。

  • 美少女ゲームをやっている人はオタクだと思いますか?

    美少女ゲームをやっている人はオタクだと思いますか? 最近学校の友達に薦められてCLANNADというアニメを見ました。 とても面白かったのでその作品について調べていると、 同じシナリオライターが製作した作品のPSP版が近々発売される ということを知りました。 動画サイトなどで見てみると面白そうでしたし、PSPも持っているので 購入を考えています。 しかし今までそういったようなゲームに手を出したことがなかったので 買ったことが知れたら周りからオタク扱いされるのではないかと不安です。 いままで自分の中では 深夜アニメを好んでみる人⇒オタクっぽい ギャルゲをやる人⇒完全なオタク と考えていたのですが、一般的にはそう考えると思いますか? 隠しておけばばれずに済むと思いますか?

  • 美少女ゲーム会社について

    現在高校2年です 将来美少女ゲームの背景やキャラクター彩色をやっていきたいと思っています 美術や彩色に関しては画塾などに通って勉強しています photoshopやイラストレーターなどを使って上記のようなことを教えてもらえる大学もしくは専門学校などはあるのでしょうか? また、仕事を行う上で必要な能力・スキルなどはなにがいるのでしょうか? 本気で考えています どうかよろしくお願いします

  • 美少女フィギュアの頭の継ぎ目について

    ネットや雑誌での美少女フィギュアのガレージキットの完成例を見ていて疑問に思ったことがあります。 それは頭の中央に横に継ぎ目??が入っているように見えるということです。 製作しているのはどう見ても一流のモデラーさんばかりで、継ぎ目を消すことなど朝飯前に見えるのですが多くの完成例で継ぎ目がそのまま残っています。 特に横から見ると目立ちます。 これはなぜなのでしょうか?

  • 美少女ゲームの背景をペンタブで

    大学で専門的に絵の勉強をしている者です。 美少女ゲームの背景をペンタブで描く勉強をしたいと考えています。 そのためにまずペンタブ(intuos3)を購入しようと思っているのですが、今使っているパソコンのモニタがワイドサイズなので、intuos3のA5ワイドか、A3ワイドか迷っています。どうか助言をお願いします。 ちなみに、使うソフトはphotoshopです。スキャナは使わずにペンタブだけで描こうと思っています。

  • こんな美少女ゲーム探しています

    ※少々意味のわからない文になってしまうと思いますがご了承いただきたいです。 あと、(※1)などと書いてあるものにつきましては一番下にリンクが貼ってあります。 僕は将来美少女ゲームをやろうと思ってます。 恥ずかしながらも、巫女さん好きなんです・・・(笑) そこである条件もつけまして、このようなゲームないでしょうか。 1.古風な感じのもの 2.巫女さんが(メインヒロインとして)でてくるもの 3.神秘的な夜の場面があるもの ~3について~ 水月~迷心~のHP(※1)を見ていただければわかるのですが一番上に夜の背景に双子がいる画像ありますよね?その夜の背景って、なんか神秘的な感じがしませんか?(田舎の感じもありますよね。) このような夜のイメージが神秘的・魅力的だったりするゲームを探しています。 ~1、2について~ 自分の中ではですが、やっぱり巫女さんというと神社の前またはその周りで竹箒で掃き掃除をしているという古風な感じがします。 HPを見ただけですが、イメージとしては水夏があると思います。水夏のHPのTOP画像はいかにもそんな感じです。(※2)そして【画像】ページを見る限り夜も出てきてますし、(※3)とても僕好みです。 あとねこねこソフト『銀色』のようにいかにも夜(・・・あれは闇?)を思わせるようなジャケット(パッケージ)をもつゲームを教えていただきたいです。 上記1~3の条件を満たしているゲームはごく少数だと思いますので、もしご存知なかったら巫女さんがメインヒロインなどとして出てくるゲーム、夜が魅力的なゲームなど上記の僕のニーズを一つでも満たしているゲームを教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 美少女ゲームを探しています。

    主人公が自己紹介をするんですが 「金は命より重い」という名言を使いました。 そして同じクラスメイトの幼馴染みのヒロインっぽい女の子がそのセリフを聞いていました。 この美少女ゲームを知ってる方、教えてください。

  • 美少女ゲーム探してます。

    主人公がクラスで自己紹介をするんですが内容が守銭奴みたいな自己紹介でした。 クラスメイトの中で幼馴染みなのか主人公の事知ってる女の子も居ました。 先生は理解してないのか「目標があっていいですね。」とか言ってました。

  • 美少女ゲーム

    PCゲームの美少女ゲーム(主に18禁)ついて情報がほしいのですが、下の条件がそろっているサイトはありますか? 1、2009年に発売されたゲームがほとんど載っている。(同人よりもブランドメーカーが出してるのが多く載っているサイトがいいです) 2、画像(パッケージ画像など)が載っているサイト。 3、できれば、ここ数年ででたゲームの情報もほしいです。 難しいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 美少女でてくるゲーム

    美少女が出てくるバトルゲームありますか? 萌え系でもキレイ系でも可愛いキャラならOKです! 属性はとりあえず抜きに、たくさんの美少女が出てきて欲しいです! アクションかRPGかシューティングとかが望ましいのですが… そんなゲームあったら教えてください!m(__)m 持ってるハードはPS3 PSP DS PS2 です!