• ベストアンサー

カーナビ、グーグルアース等に新店舗名を反映させたい!

Amanjakuの回答

  • Amanjaku
  • ベストアンサー率30% (219/716)
回答No.2

グーグルについてはヘルプに回答がありますよ。

参考URL:
http://maps.google.co.jp/support/bin/answer.py?hl=jp&answer=98014
junn7944
質問者

お礼

早速、サイトにて新店舗名を登録致しました。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • グーグルアースのジャンプがうまくできません

    グーグルアースでのジャンプがうまくできません。 検索に、住所をいれているのですが、どのようにすれば効率よくすぐに見ることができるでしょうか。 すべて、海外の検索です。 例えば、  England ~ 地方名 ~ 通りの名前 と入力しています。 細かく、何番地まで見たいのですが。 よろしくお願いします。

  • グーグルアース

    グーグルアースの使い方を教えてください、 全部英語なので分かりません… 検索や画像の保存などどのようにすればいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • Google Earth

    カテゴリーがわかりません。 先ほどある芸能人が、Google Earthに自分の住所や観光地を入力するだけで、簡単に航空写真のように見ることが出来ると話してました。 観光地を入力して検索するサイトは見つけました。 でも自分の住所などを入力する場所はみあたりませんでした。 もし知っておられる方がいましたら教えてください。

  • グーグルアースが起動出来ません

    XPのサービスパック3で以前は普通に使えていたグーグルアースが、 システムの再インストール後は、DirectXは対応していないと、OpenGLモードは途中でフリーズしてどちらも起動出来ません。 何が原因なのでしょうか、宜しくお願い致します。

  • Google Earthのルート検索について

    Google Earthのルート検索で住所を入れて出てきたルートではないルートを表示させてツアーを再生することはできるでしょうか?

  • Google Earth の使い方

    以前、グーグルアースをダウンロードしてパソコンにインストールしてあったので久々に遊ぼうと思って開いたのですが… 前に使った時は、衛星写真と住所表示の切り替えが簡単にできたのに今回はできないんです。 衛星写真から目的地を探すのは大変なのでまずは住所表示画面から絞っていきたいのですが… どうすれば、衛星写真画面と住所表示画面の切り替えを簡単に行える画面になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Google Earthについて質問です

    Google Earth、遊んで使ってはまってしまいました! 機能のなかにGPSという項目がありましたが、クリックすると 有償ですと出てきます、このGPSという項目はどういったものなのでしょうか? また今後、Google Earth で検索した際にリアルタイムの画像を 見ることができると聞いたのですが本当でしょうか? 詳しい方おられましたら教えてください、 それと初歩的な質問ですが、Google Earth の無料版と有料版との違いはどんなところでしょうか? よろしくお願い致します

  • Google Earthの件

    以前迄はGoogle Earthを普段ど使用したけど・・・急利用できなくなりまた・・Googleダウンロードして・・Earthのアイコンをクリックしても Google Earthのサーバーに接続できません・・インターネットに接続事を確認しアプリケーション再起動してください・・・エラーコードc00a0194と出ます・・どなたか利用方法を教えて下さい・・ ウインドーズ8.1 ブラウザーはクロームです・・宜しくお願い致します

  • Google Earth の検索バーが空白に。

    Google Earth の検索バーに、これまではバーの横に下矢印が出て、 中に過去の履歴がズラッと表示されていました。 しかし、バージョンが 2013年2月末 7.0.3.8542 になってからなのか、 急に下向きの矢印ボタンが消え、過去の検索履歴が一切表示されなくなりました。 何個かキーワードを入力して検索しても、検索バーには履歴が表示されませんが、 サイドバーを出すと検索履歴が表示されています。しかしこれも、一度 Google Earthを再起動すると勝手に消えてしまいます。 過去の履歴で住所を再検索することがよくありますので いちいち再入力しなくてはならず大変不便です。 これは仕様の変更なのか、私の環境だけのバグなのかわからずにおります。 Google Earth を再インストールしても同様でした。 同様の症状の方、直し方が分かる方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 以前、カーナビの件で質問したものです。

    以前、カーナビの件で質問したものです。 結局、ディーラーの営業マンに任せたところ、代替品と交換します。との事でしたので対応してもらいました。 しかし、GPS情報画面に緯度経度が出ますが、グーグルアースで見ると、全く違った場所のデータです。現在地から約500mくらい離れた場所を指し示します。 ところが、カーナビの画面上では、ほぼ正しい位置を示します。 はっきり言って?????です。 グーグルアースが違っているのか、カーナビのGPS受信データが違っているのかわかりません。 このような事がありますか?