• ベストアンサー

樟葉駅から家具団地行きのバスで行く霊園(墓地)は?

数年前に行ったのですが、人に連れて行ってもらい、 記憶が定かではありません。 今週末に関西へ出張するので、是非とも先祖の墓へ もう一度参りたいのです。 京阪電車の樟葉駅から、家具団地行きのバスで15分~ 30分位と記憶しています。 バス停から歩く途中に、結構古い公営アパート(!?)が 当時あって、アパート群の中の坂道を上がったところに、 その霊園はありました。バス亭の名前も、霊園名も 覚えていません。 ご近所でご存知の方は、是非教えてください。 よろしくお願いします。

noname#12974
noname#12974

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.3

MiJunです。 先のタウンページの地図と以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「るーとMap」(登録要!) ここで「樟葉駅」⇒「家具団地前」で検索すると地図表示されます。 これでは最短距離で表示されますが、バスは広い道を通るのではないかと思いますが・・・? これらからの推測では ・招提墓地協力会  大阪府枚方市招提元町4丁目29-1  TEL:072-866-1888  ではないでしょうか・・・? 大学は ・大阪工業大 でしょうか・・・? ご参考まで。 補足お願いします。

参考URL:
http://www.mapfan.com/routemap/index.html
noname#12974
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。 関西圏の地図を購入し、記憶をたどって探し当て ました。 洞ヶ峠の円福寺霊園でした。樟葉駅から15分 程度のところです。ただし、そこは京都府八幡市でした。 では失礼します。

その他の回答 (2)

noname#211914
noname#211914
回答No.2

ダイレクトな回答ではありませんが、以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「タウンページ」 ここで「霊園」「枚方市」(枚方市で良いのでしょうか・・・?)で検索すると23件Hitします(石材店も含まれますが)。 地図表示されますので、それで確認されてはいかがでしょうか? ご参考まで。

参考URL:
http://itp.ne.jp/lite/
回答No.1

バス停から墓地までは何分ぐらいかかりましたか?終点の家具団地までは行かなかったのですよね?

noname#12974
質問者

補足

恐れ入ります。 終点までは行かなかったように思います。 降りるバス停を間違えて、必要以上に歩いたのは 事実です。霊園も最近できた感じではなく、かなり 古いものでした。それと、多分公営のアパート群の 団地のなかの道を登りきったところが、目的地の 墓地でした。大きな国道(バイパス!?)を横切ったり、 大学らしきキャンパスもあったように思います。 なにとぞよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 鎌倉霊園

    今月墓参りで鎌倉霊園に行く予定です。 一回行ったことがあるのですが、お墓の場所がはっきりわかりません。 前回は車で直接そのお墓まで行ったのですが、今回は鎌倉駅からバスで行きます。 お花も持っていきたいのでどこで買ったらよいか教えて下さい。 お墓の場所は案内所で聞いたら教えてくれますか? だいぶ遠いところですが、徒歩で行くしかないのでしょうか。 お墓に入っている人の名前と他にどんな情報があればいいのでしょうか。 確か、番地のようにたとえば「あー1」「まー20」のようなもので場所が表わされていたような記憶があります。 どうかよろしくお願いします。

  • 墓地と霊園

    墓地と霊園の違いは何でしょう??

  • 霊園、墓地さがしてます

    父母が墓地を探していますがなかなかいい条件でないようなので・・・。 以下の条件に合うところがあれば教えてください。 ・墓地永代使用料が40万円までで畳一畳(または半畳)位の広さ ・年間管理料のいらないところ ・宗派は問いません ・墓地と墓石会社が連携しているところでなく、自分の好きな墓石会社を選べる事 ・道沿いでなくても構いませんがあまり山奥過ぎないところ 探している地域は 和歌山県では、和歌山市、岩出市、紀ノ川市、貴志川町あたりと、大阪なら岬、泉南、阪南あたりです。 自分でも検索してみましたがその辺には住んでいないのでよくわかりません。 インターネットにのってなくてもお勧めのところがあるかも?と思って書き込みましたのでよろしくお願いします。

  • お墓参り年に何回くらい行ってますか?

    夫の実家のお墓は霊園にあるのですがバスでかなりの時間がかかり不便な場所にあります。 姑は年に二回のお彼岸と盆と正月くらい行ってるようです。 たまに私たち家族が帰省したときは車で連れて行ってあげるととっても喜んでくれます。 姑としてはもっと頻繁に行きたいようです。 あと遠方にあるお墓に何年もいってなくて汚れがかなり気になっていて掃除代行に興味があります。 実際年代別にみてどれくらいの頻度でいくものかお聞かせください。 (例 40代 年に4回) それとたまにみるお掃除代行(高圧洗浄とか手洗いとか)を利用したことのあるかたはいますか? (例  納骨前に業者利用経験あり) そういうサービスを利用することへの賛否もお願いします。 (ご先祖の眠る大切なお墓を他人に触らせるなんて言語道断!!反対)

  • 改葬のため、空いてしまう霊園墓地は・・・

    個人的に譲渡すれば良いと霊園側に言われましたが どうやって、そのような希望者を探せば良いのでしょうか。 マンションや車のような訳にはいかず困っています。 その霊園で新規に墓所を買えば、私と同じ小さな区画で200万円です。 お墓が高くて買えないと言うような話題は 新聞・テレビなどで見たことは有るのですが・・・。

  • 親の位牌・仏壇の今後のありかたについて

    親の位牌・仏壇の今後のありかたについて 先日、母親が亡くなりました。父親も3年前に亡くしております。 私は長男で子供は私だけです。 私には妻と子供が一人おり全国転勤族です(ちなみに40歳前半で、子供は6歳。3人で転勤してます)母親は病院生活が長く地元で亡くなりました。実家はほとんど不在のアパートで引き払う予定です。 父親は献体を希望して亡くなったため、今年遺骨が還ってきたおりの出来事でした。 実家のアパートは先祖の仏壇もあり、母の遺骨と父の遺骨という状態です。 父は生前から墓を生きているうちに購入することはないという考えでした。 ちなみに父は4男ですが、先祖の位牌は父が管理してました。父の兄弟はすべてを父におしつけていた幼少の記憶があります。ということで先祖の位牌・仏壇はありますが、お墓は父・母の親は長兄が管理している状況です。位牌が別にあるかは親の兄弟が断絶していたのでさだかではありません。連絡先も調べましたが不通でした。 私の供養としては永代供養の霊園に両親ともども埋葬するつもりです。 前置きが長く申し訳ありません。質問です。 私としては、位牌の管理はする必要が感じられません。でも○○家先祖の位牌とあると当然むげにできず、遠方の社宅に仏壇を持ってくる決心もつきません。両親とも兄弟とは絶縁状態で位牌に刻まれている名前も知りません。 バチ当たりとか、長男の役割り・あなた次第とかではなく、現実問題、仏壇・位牌・遺影の管理の後悔しない方法の助言をお願いいたします。 決して親をないがしろにするとかいう発想ではありません。繰り返しますが親が兄弟と数十年断絶しており、私には現在の連絡先がわかりません。不愉快に感じるケースと思いますが重ねてお願いいたします。

  • 実父のお墓を探しています

    宮崎にある父のお墓を探しています。 私の両親は諸々の事情で一度も婚姻関係にはなく、かつ父は40年ほど前、私が5歳の時に他界したため私自身の記憶も曖昧です。戸籍が違うため、もちろん役所で問い合わせることも不可能です。 父には妹が二人おり、私も母も2-3年に一度は連絡を取っていたのですが、お盆にお墓参りをしようと連絡したら、二人とも連絡が付かなくなってしまいました。二人とも高齢なので、何があっても不思議ではありません。 母(82歳)も最近軽度の認知症と診断され「意識がはっきりしているうちにお父さんのお墓に行きたい」と、泣きながら私に話します。 女手ひとつで私をしっかり育ててくれた気丈な母が、(認知症で情緒不安定とはいえ)泣きながら訴える願いですから、なんとか叶えたいと思っています。 が、上記のような事情で、具体的にどのように動けばいいのか見当もつきません。 私が分かるのは ・父の名前、他界した年月日 ・父の妹二人の名前と2年前まで暮らしていた住所・電話番号 ・父のお墓が宮崎市内の公営(と思われる)霊園内にあること ・・・の3点です。 興信所などに頼む以外に方法はあるのでしょうか? ぜひ何かいいお知恵があれば、教えてくださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • 永代使用権付き霊園墓地

    永代使用権付きの霊園の墓地の処分(売却)で困っています。だいぶ以前に購入した墓地(未使用・外構の工事済)なのですが転居に伴い近場の墓地の購入を決めました。霊園の管理者からは転売の許可は貰っているのですが、良い方法が見つかりません。何か良い方法は有りませんか?

  • 都立霊園・公営墓地

    都立霊園・公営墓地などの応募方法が分かりません。 どの様な手順をふんだら良いのか教えていただけたら幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 墓地の購入、寺院と霊園、どちらがいい?

    先日、義父が亡くなり、お墓を購入することになりました。 義父は田舎に住んでいたのですが、そちらには主人も帰らないということで、田舎ではなく、こちらでお墓を探すことになりました。 隣駅の傍に本家と同じ宗派の寺院墓地があったのですが、そこでは檀家にならなければならないそうです。最低でも年2万円~の会費と、改築・増築等の場合は寄付をお願いすることもあるということです。 霊園も探してみたのですが近所にはなく、電車で15分、駅から更に車で十数分というような場所です。自宅からは時間が掛かるのですが、公園のような雰囲気でとても明るい感じでした。管理費も年一万円も掛かりません。 父親は特に信仰をしていた訳ではないのですが、本家と同じ宗派の寺院墓地と、霊園とどちらにしようか迷っています。また、檀家というものもよくわからず、寺院墓地にした場合、私たち夫婦の代はいいのですが、子供たちが引き継いでくれるかも気に掛かります。 アドバイス宜しくお願いいたします。