• ベストアンサー

ESCAPE R3.1とオルビー700について。

norimune00の回答

回答No.3

オルビー700でも、ママチャリとは全然違う乗り心地だと思いますが、エスケープ3.1はそれ以上だと思います。 一番の原因は重量でしょうか。 変則の段数はそれほど気にしなくても良いと思います。 舗装された山道などを攻めるならば多いほど良いですが、普段乗る分にはギアを全部使うことはまずないです。 私は前3段、後ろ7段のクロスを所有していますが、前変速機は真ん中でほぼ固定ですw ただジャイアントのエスケープシリーズは乗っている人が多いですし、信頼性が高いです。少々お高いですが、乗ってまず間違いないかと思います。

GAKUSEI-_-
質問者

お礼

やはりESCAPEを押す方が多いですね。 オルビーとはワンランク上のグレードということでしょうか。 私にそこまで必要かどうかもわかりませんが、一万円以下の価格差なら気に入った方に乗るのがベストかもしれませんね。

関連するQ&A

  • ジャイアント escape r3 と同等のクロスバイクについて

    ジャイアント escape r3 と同等のクロスバイクについて 連休中に、escape r3くらいのクロスバイクを買おうと思っていますが、 クロスバイク初心者につき、escape r3が気に入ったというより、それしか知りません。 予算はescape r3 (5万円以内)で、escape r3と同じくらいの走行性能がいいです。 ブランド名には特にこだわりません。サイクルベースあさひが近く(20kmくらい)にあるので、あさひブランドでもいいです。 輪行できるのと、オプションでもいいので、カゴがつけられるのがいいです。

  • エスケープR1~R3の差

     現在使っているマウンテンバイクがかなり古くなってきてるのでクロスバイクへの買い替えを検討しています。  デザインや過去の質問や回答からGIANTのエスケープR1がいいかなと思っています。ですが実際には自分にクロスバイクが合っているか、この車種であっているのかなどもわかってないうちにエスケープで一番高いR1にするのはどうなんだろうという疑問も出てきました。実物を見てみたい所ですが田舎のため難しいところです。  用途としては特別飛ばすわけではないけど車やバイクを使っていた近距離の移動を自転車で走ってみたいできればデザインの気に入ったもので無名メーカーのマウンテンバイクよければ良いなという程度なんですがこういった使い方ではR1~R3ではあんまり差は出ないのでしょうか?  R1のホイールがかなりかっこいいと思うのですが値段にかなり差があるのに自分の使い道で走りに差がなかったらと思うと決められません。またFCRもアジャスタブルタイプのステム入れたらポジションもエスケープと変わらないなとかって考えると全然絞れません。  どういった基準で絞っていったら良いでしょうか?

  • ESCAPE R3を買おうと思います。

    ママチャリからの卒業です。 あまりよくわかりませんが、クロスバイクを買おうと思い予算は5万円ぐらい。 それで決めたのがESCAPE R3です。 このバイクの評判やデメリットを教えてください。 いずれはロードバイクに進みたいです。

  • GIANT 07'ESCAPE R1と07'ESCAPE R DISC 購入迷ってます

    今回、初めてクロスバイクを購入しようと考えている者ですが、GIANTのESCAPE R1 2007年モデル と ESCAPE R DISC 2007年モデルの どちらにするかで迷っています。(以前は同社のMTBに乗っていました。) 軽さやギヤの点で、R1に惹かれているのですが、R1はブレーキの利きが今一つと言う話を耳にしたため、制動の良さそうなR DISCも候補として検討しています。 もし、実際にこれらのモデルに乗車された方が居ましたら、以下の点について教えていただけると助かります。 ・R1のブレーキの制動 ・R DISKのディスクブレーキの性能 ・ハンドルの使いやすさ(グリップがかなり太いように思えたので) ・両車両の乗り心地など 宜しくお願いします。

  • ESCAPE R3

    初めてクロスバイクを購入しようと思い、ネットや店でいろいろ調べてみた結果、GiantのエスケープR3にしようと考えています。 そこで色とサイズについて質問です。 ホワイトとブルーでどちらにするか悩んでます。ブルーは店で見てかっこいい色だな~と思ったのですが、すぐに飽きてしまいませんか?ホワイトは地味ですが、暗いところでも目立つし飽きにくいので白にしといた方が無難かなぁとも思います。エスケープR3を乗られている方でおすすめのカラーとかがあれば教えてください。 あとサイズについてですが、私は身長177cm、体重59kgの痩せ体型で、手足が長い方なのですが、どのサイズにすればよいのでしょうか?465mm、500mmのどちらがよいのか迷ってます。 アドバイス宜しくお願いします。

  • ジャイアントエスケープ

    クロスバイクの購入を考えています。 ジャイアントエスケープr3 の購入しようとしているのですが エスケープには r3.1や2などあって迷います。 何が違うのかを知りたいです そして 私は女で身長も148くらいしかありません。 学生なのであまりお金もなく 7万前後で考えています。 30キロ~慣れたら たくさん走りたいと思っています ある程度、部品交換しなくても 対応しているのはどれでしょうか? よろしくお願いします。

  • GIANT ESCAPE R3のサイズについて

    GIANT ESCAPE R3の購入を検討しています。 ただ、身長が低く(152cm)、380サイズで大きくないかが心配です。 試乗できるところがあれば良いのですが、残念ながら近くにないので、同じ身長程度で380サイズに乗られている方がおいでましたら、アドバイスをお願いします。 また、R3のようなクロスバイクで適当なサイズの車種がありましたら、教えてください。

  • GIANT Escape R3 旧型と2012型

    GIANT Escape R3 旧型と2012型については、自転車屋に電話で確認したところ、 グリプシフトとトリガーシフター以外は差はないといわれましたが、性能差やデザインなど違いはありませんでしょうか? 相場はどちらも4万くらいで買えれば高くも安くもないあたりでしょうか? クロスバイクを始めて購入しようと思いますが、今買うとしたらわざわざ旧型を買わず2012を買うほうがいいですよね? アドバイスください。

  • エスケープR3にバーエンドとetc・・

    こんにちは。 エスケープR3に乗りはじめて2ヶ月が過ぎて思ったのですが、 購入時のグリップですと、加速時に左右に車体を振ると加速しずらいというか、手がきっちりと安定しない気がします。 そこでバーエンドをとりつけ加速時の手のポジションを安定させたいと思ったのですが、R3にオススメのバーエンドってありますか?? フルボーン化という手段もあるそうですが、まだまだクロスバイク初心者で分からないことが多いのですが、これはどうなんでしょうか?ポジションがたくさんある事がメリットですか?? それと、道路を走る際にみなさんはミラーってつけていますか??

  • 2台目にESCAPE R3かアートのF500

    はじめて質問するものです。よろしくお願いします。 数ヶ月前、近所の電気屋の閉店セールでなぜか店の片隅で販売されていたESCAPE R1(2007モデル)を割安で購入してから自転車(クロスバイク)を楽しんでいる学生です。ただ兄妹と共用で使っているため土日にはほとんど使用することができない状態であったので自分用に1台入門モデルのものを買うことにしました、そこで質問なのですが、ESCAPE R3 2008モデルとアートサイクルスタジオのF500はどちらかを購入しようと思うのですがどちらが私の目的に合っているでしょうか?(後者は通販ですが整備等はマニュアル本を片手に頑張りたいと思っています) 用途は主に週末に30km~50kmのサイクリング(坂を上ることが異常に多い地域、段差もかなりあります)です。 ギア歯数等も見たのですが何とも言えません。あと後者の自転車はブレーキ等はロードバイクのもののようですがタイヤはクロスの太さの様なのでクロスバイクとして利用できるのかどうかです、ESCAPE R1はほとんど乗れていないので比較するようなことは無いと思いますので、この二つで比較していただけるとうれしいです。あとこの価格帯(5~7万)なら他にお勧めのものがあれば教えていただければうれしいです。 どちらか乗ったことのある方、知識を持っている方どうぞよろしくお願いします。