• 締切済み

面白い、笑えるPVを教えて下さい!

puppetmanの回答

回答No.8

当時、ネットでも話題となり、一躍日本で人気バンドとなり来日まで果たし、このテのトラッドメタルの走りとなったバンド、コルピクラーニの 伝説の爆笑PV。全てはこれが始まりだった・・

参考URL:
http://www.youtube.com/watch?v=OIc4VHxU7iM

関連するQ&A

  • へヴィメタのpvについて

    昔みたへヴィメタの曲でかっこいいって惚れたのに 曲名やグループ名をわすれました pvが 野外ライブてきなシーンや ファン?と思われるメンバー以外のひとたちも顔に 黒い原始的なメイクして暴れてました。 合成とかもなさそうなpvでちょっと時代を感じる仕上がりでしたが みんなで野蛮なメイクして跳んだり走ったりする姿が楽しそう!と 思った記憶あります 心当たりある方いましたら 教えてください!!((+_+))

  • うろ覚えのPVの曲名が知りたい(その2)

    前回の質問ですぐに回答をいただけたことに調子付きまして、 もう一つ気になっているうろ覚えPVについて聞いてしまおうと思います。 こちらの方が更に記憶が曖昧な上、曲もマイナーっぽい気がします; PVの内容 ・同じ顔の男性が二人、やや狭い室内(ライブハウスとかではない感じ)でギャラリーに囲まれながら歌っている ・一人はラフ(というか地味)なストリートミュージシャンっぽい服装、もう一人は派手でお洒落な芸能人っぽい服装 ・二人は競い合うような感じで交互に歌を披露する ・最後は地味な方が勝つ(??) ・おそらくバンドではなく、男性のソロシンガー ・男性は細身でまあまあイケメン、20代後半くらい?なんとなくアメリカ人ではなさそう。ギター持ってたかもしれない。 曲調はうまく言えませんが軽やかで疾走感のある感じです。 ボーカルもいい具合に力の抜けた爽やかな声でした。 今度こそうろ覚えすぎてすみません。 ちょっとでも思い当たる曲がありましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • 浜崎あゆみサンの曲で。

    1 黒いドレス(派手メな)でムチをもって   2人のダンサーとダンスステージのようなところで   踊っているPVわどの曲でしょうか。。 2 ライブDVDだと思うのですが   ピンクのチェックのホットパンツをはいて   ウエイトレスの格好で歌っているLIVEが   はいっているDVDのタイトルと曲名を        教えてください。 お願いしますm(。_。)m ペコッ

  • 倖田くみさんの「Butterfly」は盗作なのでしょうか??

    先日、カラオケで倖田くみさんの「Butterfly」という曲を歌ったときに初めてPVを見ました。 すると、驚いたことにそのPVは、私の知っている外国人歌手のPVにそっくりでした(!) 具体的にお話しますと、「もっともっと輝けるわ、バタフライ」という歌詞の部分でこうださんが、蝶の羽をつけてそれをなびかせ、目の上にキラキラの青のグリッターメイク、つけまつげ、背景は白で光っている、というシーンがあるのですが、全体的に海外のステイシーオリコという歌手のPVに似ているのです。。。!制服を着て学校の廊下でバックダンサーを従えて踊るシーンさえも。 今までにもPVやCDジャケットなどが似ている歌手を見たことがありますが、PVなどの場合は歌詞や曲と違って盗作にはならないのでしょうか? なんか悲しかったです。 90年代なんかは、海外の影響を受けながらも日本なりの色があって、好きだったんだけどなぁ・・・ 最近、日本の音楽に勢いがないですよね。 よかったら自由にご意見お聞かせください。

  • コレクターズDVDとは?

    コレクターズDVDとは何ですか? オークションで落札予定の音楽DVDに 「コレクターズDVDをお解かりにならない方は入札NG」 となっておりました。 <DVD> '70~'80年代 ディスコ&ソウルミュージック 怒涛の全27曲 ビデオクリップ集 …このような商品なのです。 私としては曲が聴けて アーティストのPVが見れれば良いのですが…。 主人は 「当時のライブ映像じゃないかなぁ~」と 言っておりますが…どうでしょうか?

  • 【洋楽】教えて下さい【1990年代】

    1990年代の洋楽で、もう一度聞きたいのですが 思い出せそうで思い出せないのがいくつかありまして もし心当たりある方、教えてください (1)当時は誰もが知るハーモニ-グループ。 PVはなんか怪しい修道衣着た4,5人が町中を歩いていて 一人がレンガ作りのアパートっぽい建物に顔をドボンとつっこんだかと思うと その建物の屋根下の壁一面に巨大な顔が出てきて歌うという1シーンがあったもの (2)男性ボーカル PVはマンションだか、アパートの窓から、いろんな人の人生が垣間見れる、的なもの 部屋でバレエを踊っている少女や、ダンスに興ずる老夫婦 んで場面が変わって、イスに座って熱唱するこの曲の当人。 当時”Joan Osborne”の”What If God Was One Of Us”と一緒によく流れていた曲。 (3)テクノ(女性ボーカルもの) こちらは2000年頃かな?Robert Milesとか流行ってた頃 PVは当時としてはまだ珍しいフルCGで、SFチックでたぶん最新鋭技術で頑張ってたもの アニメで言うとGONZOとかが作りそうなCGのPV なんか宇宙船の一室みたいなとこで、カメラみたいなのが8~10個ほどレンズは内向きに円陣を組んで その円陣の中心にトロンの姉ちゃんみたいな、これまたSFチックなボディスーツ着た 美人でセクシーな女性をずーっとくるくる回転しながら、まるで録画してるかのようにしてるPV もしご存じでしたら教えていただきたいです。

  • ラウンドワンでバイト、もしくはよくいた方

    2年ほど前にラウンドワン福岡天神店のボーリングフロアのジュークボックスで 流れていた曲のPVの映像が何故か今になって頭から離れません 男性4人組のVo/Gu/Ba/Drのバンドで、 ボーカルは髪がミディアムぐらいで 俳優の伊藤英明を暑苦しくしたような顔でした ベースは頭が坊主かそれぐらい短く、サングラスをかけていたと思います 歌詞が本当に一部、しかも曖昧にしか覚えていません 「今宵 今宵 今宵 恋をして」の様な感じだったと想います PVはライブ映像の様な感じで小さめのライブハウスで 客100人弱と一緒に振り付きで手を叩いたりして 踊りながら歌っていました ジュークボックスはタイトーのものだったと思いますが タイト-はもうジュークボックス業界(?)から撤退したそうで HPはありませんでした 歌詞検索サイトでも検索いたしましたが見つかりません 違う質問タイトルで以前質問いたしましたが 回答が得られませんでしたのでラウンドワンに絞って 再度お願いしております 非常に漠然とした質問で申し訳ないですが どなたかご存じかお覚えの方、ご回答お願い致します 曲名やアーティスト名がわからなくても結構ですので 他にもこうだったとか、歌詞を少し覚えているとかでも なにかありましたらお教え下さい

  • 90年代初期に活躍したアジアアーティスト探してます

    90年代初期の頃、海外の音楽番組「RAGE」でみた アジア系アーティストを探してます 名前も覚えていないのですが 英語の名前で、苗字はすごく一般的な中国系の苗字 (例えばウォンとかファンとか・・)だったような気がします そのころウェスタン系以外の方が欧米の音楽の上位に来ることはとても珍しく 印象に残りました 歌っている歌は勿論英語で、完璧な発音でした ショートカットで、どう見ても顔が男性なのですが 見ていたPVでは上半身裸のカットがあり(勿論胸は押さえてました^^) 胸に膨らみがあってびっくりしたのを覚えてます PV はモノクロかシルエットのイメージがあり 曲は短調だったような気がします・・ 非常に少ない情報で恐縮ですが どなたか心当たりがありましたら是非教えてください!

  • 1番良かったPVと1番良くなかったPV

    朝からつまらない質問をして済みません 年明けから多忙な日々が続いていましたが少し時間に余裕が出来ましたので 久しぶりにネットで色々なPVを観てみたいと思い 皆さんのお知恵を拝借したく質問させて頂きます。 1.「あなたの好きなアーティストのPVで   1番良かったPVと1番良くなかったPVは?」 出来ればその理由や見所等も書き添えて頂けると嬉しいです。 ただ単に映りがカッコ良かったとか気に入らないとかだけでも構いません 好きなアーティストが沢山居る様でしたら複数書いて頂いても結構です。 良かったPVとそうでないPVの落差が激しい程良いです。 2.「アーティストに拘らず今まで見たPVの中で    1番良かったPVと1番良くなかったPVは?」 これは今までに観た全てのPVの中で 「コレは素晴らしかった」「これは酷かった」 っていうのがございましたらお願い致します。 こちらもその理由や見所等書いて頂けると有り難いです。 ちなみに私が今まで観たPVで1番良かったのは ◆ザ・ポリス(The Police)の 「アラウンド・ユア・フィンガー(Wrapped Around Your Finger)」 大きな蝋燭が立ち並ぶ幻想的な映像が凄く印象的でした。 1番良くなかったのは ◆トニー・バジル(TONI BASIL)の「ミッキー(MICKEY)」 当時「このオバちゃん怖いよ~!!」と思った記憶が有ります。 気長にお待ちしておりますので、何か思い出しましたらお願い致します。 尚PVをしっかりとチェックしてから、お礼をしたいと思いますので お返事が少し遅れがちになると思います。

  • 怖いPVについて(誰のPV?)

    10年ほど前にテレビ神奈川でみたバンドのPVなのですが、その映像と曲が恐ろしくて今もたまに思い出します。 さすがに断片的な記憶でしかないのですが、女性ボーカルで「溜まるストレス、我慢の限度」という歌詞が入っていたのは覚えています。 あとは、新聞記事の切り抜きのような映像が多数出てきたような・・・。 すごく曖昧な記憶でしかないのですが、このPVが誰の何という曲かわかる方がいらっしゃったら教えてください。