• ベストアンサー

同じ更新ファイルばかり、何故ですか?

最近、XPのSP3にダウングレードした新PCを購入しました。 その後、ずっと更新ファイルのアップデートが続き、インストールの頻度が途切れる間もなく、1時間当たり30~40件と膨大な数の更新が続いています。見たところ、XMLコアサービスSP2(ファイルNo.KB954430)という同じ更新ファイルを延々インストールしています。 これは何か問題が起きているのでしょうか。それとも必要なファイル数に到達すれば更新が終了するのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lgd9436
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.1

IEのバージョンは何ですか? 7以前でしたら以下の手順で直るのではないかと思います。 システムの復元を一時的に解除する http://support.microsoft.com/kb/310405/ja コンパネのプログラムの追加と削除を開き更新ファイルの表示にチェックをいれる。 KB954430を見つけて削除する。 再起動してシステムの復元を有効に戻す。 通常通りのWindows自動更新に任せる。

RC5F
質問者

お礼

早速有り難う御座いました。 IEは8です。リンク先も参考に拝見させて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3
RC5F
質問者

お礼

有り難う御座います。 同じ事例はたくさん有るんですね。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.2

解決事例です セキュリティ更新プログラム(KB954430) - 教えて!goo http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4613985.html

RC5F
質問者

お礼

有り難う御座いました。 試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 更新プログラムが頻繁に出ます

    画面右下に更新プログラムのアイコンが出てクリックすると、 「マイクロソフトXMLコアサービス4.0SP用セキュリティ更新プログラム」と「マイクロソフトXMLコアサービス4.0SP用更新プログラム」の 2つにチェックが入っています。 インストール後に「正常にインストールされました」と表示されて右下のアイコンが消えるのですが、数秒後にまたアイコンが登場してしまし中身は全く一緒の物です。何度インストールしても繰り返してしまうのですが・・・・・アドバイスよろしくお願いします。

  • Windows 自動更新が繰り返される

    Microsoft XML コアサービス4.0 Service Pack 2用 セキュリティ更新プログラム(KB936181)を インストールしても右下に更新メッセージが来ます。 インストールを繰り返しても更新メッセージがでます。 どうしたら解決するのでしょうか。教えてください。

  • Windows Updateが更新を繰り返す

    先日Windowsタスクバー右側の通知エリヤに「更新の準備ができました」の黄色の表示がでたので、クリックしてインストールに進みました。 インストールの指示通り再起動すると再び同じ黄色の表示が現れ、何度インストールを繰り返しても黄色の表示は消えません。Windows Updateの更新履歴を見ると、全く同じ更新が何回も実行されたことになっています。 更新の内容は、Microsoft XMLコアサービス4.0 Service Pack2用セキュリティ更新プログラム(KB936181)なるものですが、PCシャットダウンの都度インストールされ嫌になります。 更新の繰り返しを止める方策は無いのでしょうか?

  • 同じ更新ファイルを読み込んでくるのですが...。

    Internet Security2004をWinXP(SP2)で使っています。なぜかLive Updateすると同じ更新ファイル(URL更新)を読み込んできます。その後インストールして完了表示されますが、その後またLive updateするとまた同じファイルを見つけ、DLできる状態になります。 もう一台にもIS2004をインストールしていますが、そちらは「最新版」というメッセージが出て、このようなことはないのですが...。 どなたか対処の方法をご教示いただければお願い致します。

  • アップデートが何度も同じのインストールされる

    こんにちは アップデートについてなんですが、Microsoft XMLコアサービス4.0 Service Pack2用セキュリティー更新プログラム(KB954430)と言う更新プログラムがきちんとインストールされましたと、表示はでるのですが、ここ一ヶ月毎日同じ更新プログラムがインストールされています。 なぜ?このような現象がおこるのでしょうか? PCがDELLで名義変更がしていないためメーカーサポートが受けられません。 どなたか解決策がご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。 OSはビスタホームプレミアムです。

  • Windows Updateの更新ができない

    Windows Updateの更新ファイルKB2871997エラーコード80070490 Windows Updateの更新ファイルKB2871997がインストール出来ません。 エラーコード80070490 と出ているので、CBS Manifestの破損の可能性もありシステム ファイル チェッカー ツール で確認、整合性は取れてます異常なしとのこと、 他に試したことがWindows 7 for x64-based Systems 用システム更新準備ツール MSのHPから直接更新ファイルKB2871997をダウンロードしてインストールするとお使いのコンピューターには適用できません”との表示が出てしまう始末 FiXitもダメでした。 OS はwindows7 64bit SP1です。 助けてくださいよろしくお願いします

  • 自動更新でインストールしてあるものが・・・

    PCを起動するとマイクロソフトアップデートの自動更新で1個の更新が見つかりました。 確認のため手動でアップデートをしてみると「Microsoft XML コア サービス 4.0 Service Pack 2 用セキュリティ更新プログラム (KB936181)」でした。 これは8月にインストール済みのものでした。また更新があったのでしょうか? このままインストールしてもいいのでしょうか? こんな質問していいのか迷いましたが、よろしくお願いします。

  • Win2000 Update 更新できないファイル

    Windows Updateで下記の二つのファイルが更新できません。 ■Windows Media Player 9 用セキュリティ更新プログラム (KB911565) ■Windows Media Player プラグイン用のセキュリティ更新プログラム(KB911564) これは、2月か3月にアップされていたものなのですが、 何度もUpdateをトライしているのですが、更新できない状況です。 ファイルを一つずつインストールしてみたり、 また、マイクロソフト社のサイトから、 直接アップデート用のファイルをダウンロードして行ってみたり、 色々と試してはいるのですが、 ダウンロードは出来ているのですが、インストールの途中で止まったままになってしまいます。 この二つ以外のものは問題なく更新できています。 何か回避策があれば、アドバイスのほどお願いいたします。 使用PCは、ThinkPadのWin2000 (ServicePack4)です。 またMedia Playerのバージョンは9です。

  • Windows Updateが失敗します…

    Windows 7 HomePremium x64 を使用しています。 PCはLenovo ThinkPad T510です。 初期セットアップ後、Windows Updateを行うと以下の更新が失敗します…。 (1).Microsoft XML コアサービス 4.0 Service Pack 2 for x64-based System用の更新プログラム(KB973688) (2).Microsoft XML コアサービス 4.0 Service Pack 2 for x64-based System用セキュリティ更新プログラム(KB954430) どちらもエラーの詳細はコード 643です。 今まで同じOSのPCを何台か使ってきましたが、この症状は初めてです。 今使用しているThinkPadに何かハード的な問題があるのでしょうか?

  • ウィンドウズ自動アップデートの件

    ウィンドウズアップデートは自動更新にしていますが、最近 ”MicrosoftXMLコアサービス4.0ServicePack2用セキュリティ更新プログラム(KB954430)”のインストール画面が出て、インストール完了しましたとなるのに、すぐにまた更新を促されます。延々繰り返されるのでうっとうしいのですが、何か解決できませんか?マイクロソフトに聞いたほうがよいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • web年賀状キット2022の使い方やトラブルについて相談してください。テンプレ文章の削除についても解説します。
  • お使いのパソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類について教えてください。
  • この質問はブラザー製品に関するものです。web年賀状キット2022に関するお困りごとや解決方法をお知らせします。
回答を見る