• ベストアンサー

起動時のソフトの読込について

MacPro(2009) OSX10.6.1環境です。 Microsoft Wirelss Mouse 5000を、ソフトintelliPoint 7.01で使用しています。Safari専用に「左側のボタンー戻る」に設定しています。 パソコンを新たに起動し、マウスの左側のボタンを使用すると「すべて選択状態」になる場合が多いです。全機能が正常に使用出来る場合と、出来ない場合が起こります。ソフトのバグでしょうか?何回か起動し直すと、嘘のように直ります。何が悪いのでしょうか?お解りでしたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • power_x
  • ベストアンサー率51% (73/141)
回答No.1

こんな情報が。解決には至っていないようですが・・・。ご参考までに。 Microsoft IntelliPoint 7.01 For Mac 不具合? http://kurobuta-togoshi.seesaa.net/article/129113107.html

zenichi
質問者

お礼

全く同じ状態です。まだ解決策が無いようで少し待ちたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Microsoft Mouse intelliPoint設定について

    MacPro(2009) OSX 10.6.1で、Microsoft Wireless mouse 5000(ソフト inntellipoint 7.0.1)を使用していますが、Safari上で、左側のボタンで「戻る」が利用出来ません。メニューの「ブックマーク」が選択されます。 設定の仕方を教えて下さい。

    • 締切済み
    • Mac
  • Mac版Intellipointでマイクロソフト製マウスを認識しない

    検索をしても解決法が見つからないため相談させていただきます。 MacにてMicrosoft製マウスを2種類使用しておりますが、そのうち片方がIntellipoint上で認識されない状況となっております。 認識NG:Wireless Laser Mouse 6000 v2 認識OK:Wireless Notebook Presenter Mouse 8000 Intellipoint設定画面にてマウス情報を見ると、PresenterMouseは問題なく認識しますが、LaserMouseでは「マウスデバイスは見つかりませんでした」というメッセージが出てしまいます。 環境:MacOS10.5.5 ドライバ:Intellipoint6.3 何とか認識させる方法はありますでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • VMware playerでホイールマウス

    VMwarePlayer6.0.2上のXPmodeにおいて 突然USBホイールマウスのホイールだけが効かなくなってしまいました 前日までは正常に動作していました コントロールパネル→マウス→ハードウェアタブを見ると Microsoft PS/2 Port Mouse (IntelliPoint) VMware USB Pointing Device VMware USB Pointing Device となっています。マウスはMicrosoftのComfort Optical Mouse 3000で IntelliPointはそのユーティリティソフトです どうしたら治りますでしょうか?お教えください

  • Microsoftのトラックボールのソフトが起動しません!

    トラックボールがほしくて、結局、店に在庫のあったMicrosoftのTrackBall Explorerを買いました。 これに付属のIntelliPoint4.11というソフトをインストールし、何事もなく完了するのですが、起動させると、しばらく時間がかかり(25秒くらい)、普通の「マウスのプロパティ」が開きます。 IntelliPointを起動するにはどうしたらよいのでしょう? どなたか助けて下さい。(T_T) ノートPCでIBMのA22m、OSはwindows2000です。 TrackBallはPS/2に付けています。 トラックポイントは、「コントロールパネル」の「ThinkPadの機能設定」から「使用しない」にしています。

  • Microsoftのマウスについて。

    さっそく質問させていただきます。 program filesフォルダに "Microsoft IntelliPoint"フォルダと "Microsoft IntelliPoint 5.2"フォルダ があります。これらを一緒に入れてると 何か不具合が出ますでしょうか?? 初めWireless Optical Mouse2.0を使っていて、後から、 Wheel Mouse Optical USB and PS/2 Compatible を使用し始めました。その時に "Microsoft IntelliPoint"フォルダ がインストールされたと思います。 これらマウスを同時に使うこと自体駄目なのでしょうか? 現在はWireless Optical Mouse2.0 の方だけです。OSはXP SE。

  • ソフトが起動しなくなりました(Mac OSX)

    ソフトが起動しなくなりました(Mac OSX 10.4.11) Safariをアッブデートしようとして失敗、 その後いくつかのソフトが起動しなくなりました。 Microsoft Entourage(Excel、Woedは起動します) StuffIt Expander 他圧縮解凍ソフト iTunes がエラーメッセージもなく起動しません。 解決方法を教えて頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • IntelliPoint ソフトウェアについて(質問内容の変更)

    IntelliPoint ソフトウェアについて(質問内容の変更) FMVCEA509Kに入っているロジックロール製SetPointをMicrosoft Wireless Notebook Laser Mouse 7000のIntelliPoint変えたいとき、どうやって変更を進めればトラブルもなく変更できますか? PCにIntelliPointマウスドライバから入れて、その場では再起動をかけずSetPointを外してしてからPC再起動をかけ、再起動後に有線マウスから無線マウスを変える方法を取ろうと思っているのですが。 この方法はhttp://club.coneco.net/user/1813/review/4923/で書かれていることを参考 ok waveで違う質問の回答の中でSetPointのほうを外してからのほうがトラブルがなくて済むよと言われて先にIntelliPointを入れてからSetPointを外すかSetPointを外してからIntelliPointを入れるかどちらを選んでいいか迷ってます

  • MS純正のワイヤレスキーボード&マウスのドライバ

    こんにちは。 最近、OSを再インストールしたのですが、使用しているMSのワイヤレスキーボード&マウスのドライバを紛失したらしく、マイクロソフトのサポートサイトでドライバを検索しているのですが、どうも要領を得ていないようでたどり着くことができません。 詳しい方おられましたらドライバのダウンロード先を教えて頂けないでしょうか? 製品名: (キーボード)Microsoft Wireless MultiMedia Keyboard 1.0A (マウス)Wirelss Optical Mouse よろしくお願いします。<(_ _)>

  • トラックボールオプティカル

    こんにちは。 ちょっと前にマイクロソフトのトラックボールオプティカルを 購入しました。(参考までに以下のURLの商品です。 http://www.microsoft.com/japan/hardware/2002/mouse/track_optical.asp) 使用PCはバイオノート、OSは98です。 左側の追加ボタンがまったく効きません。ショップに持ち込んで動作確認して みたのでハードの不良ではないようです。 マイクロソフトのサポートに電話してみたところ「以前使っていたマウスの ドライバとぶつかっているのでは?」とアドバイスを受け、デバイスマネージャ から停止及び削除を試みましたが上手くいきません。 停止/削除についてですが、“デバイスマネージャ”の“マウス”内に ・HID-compliant mouse …以下Aとします ・Microsoft PS/2 mouse(IntelliPoint) …以下Bとします の2つがありますして Aを停止/削除すると、マウスのプロパティ(IntelliPoint)で見ると勝手に IntelliMouseに変わってしまい「接続されているデバイス」の選択肢からも TrackballOpticalが消えてしまいます。当然追加ボタンは左右とも使えません。 また削除しても再起動すると元に戻ってしまいます。 Bを停止/削除しても何の変かもありません。 追加ボタンが使えなくとも致命的な不自由さは無いのですが、せっかくの機能 ですし、右の追加ボタンは問題なく使えるのでその便利さがわかるだけに 何とか左も使えるようにしたいのです。 マイクロソフトのサポートは平日の日中しか受付ていないため上手く利用できず PCの前から サポートへ電話できない為なかなか要領を得ないので、こちらに 質問させて いただきました。どうか考えられる対処法をお教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • マウスのプロパティにポインティングデバイスが表示されません

    Microsoft Wireless Notebook Optical Mouse 4000を購入し付属のMicrosoft IntelliPoint5.4をインストールしたらコンとロールパネルの「マウス」に,コンピューターに接続されているポインティングデバイスが表示されなくなりました。HPからも調べてみましたがうまくゆきません。どのようにすれば良いのでしょうか?

EB-S18 MacBook 設定方法
このQ&Aのポイント
  • EB-S18 MacBookで背景の映像しか表示されない場合、設定を見直す必要があります。以下の手順を試してみてください。
  • まず最初に、MacBookのディスプレイ設定を確認してください。システム環境設定からディスプレイを開き、背景画像が正しく表示されるように設定してください。
  • 次に、EB-S18の接続設定を確認してください。MacBookとプロジェクターが正しく接続されているかを確認し、適切な入力ソースが選択されていることを確認してください。
回答を見る