• ベストアンサー

機種変更のタイミングについて教えてください。

MNH10Wの回答

  • ベストアンサー
  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.2

>27ヶ月以降であれば、 >機種変更しても問題ありませんか? はい、その方法です スーパーボーナスは改悪されています 料金を安くしたいのであれば、auやドコモへMNPですね こちらも読んでみてください miyoshiの日常日記 : 最低企業!ソフトバンク 戦略 月月割 改悪 http://blog.livedoor.jp/miyoshikabu/archives/51613282.html

Yorozunokotonoha
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そう言えば、そんな記事を見たことがあります。 実質値上げになるっていうような。。。 自分もソフトバンクって、 元々好きな企業ではないのですが、 結局、J-Phoneからの流れで、 使ってしまっていて。。。 けど、今でも、本体価格含めた料金は、 ソフトバンクが一番安いんですよね。 悔しいですけど。。。 URL見せていただき、 先日見かけた記事の意味が分かりました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • vodafone機種変更したが、解約をしないといけなくなった

    vodafoneを数日前に機種変更しましたが、会社で携帯が支給されたため、解約を考えています。機種変更してすぐ解約、というパターンですが、この際、違約金なるものは発生するのでしょうか? ちなみに、「ボーダフォン アフターサービス」には加入しています。また、年間割引にも入っています。

  • 機種変更について教えてください

    現在ソフトバンクの705SHを使用していますが、3月に機種変更をしたいと思います。 そこで解約の際にとられる料金と機種変更後の料金についてお聞きしたいのですが、、、 2年契約のスーパーボーナスで毎月本体料金として1880円取られていて、3月で1年と3ヶ月目です。このときにどれくらいの料金がかかりますか? それから912SHに機種変更したいと思います。スーパーボーナスに加入したら、何円まで月々の料金を使うと最大の割引が適用されますか?  2年ずっと使うともう基本料金は払わなくてもよいですか?  2年間最大の割引が適用されるように使っていくと結局本体料金は何円になりますか?

  • 機種変更(ドコモ)

    機種変更のタイミングと料金プランについて教えてください。 現在、タイプXiにねんを契約しており、契約満了月は2016年4月だという確認は取れています。2016年5月または6月以外で機種変更をすると解約金が発生するということですか?機種変更をするだけなら、解約金は発生しないんでしょうか?他社への乗り換えは考えていませんので、あくまでドコモ内での機種変更になります(機種はxperiaからxperiaまたはiPhoneへ変更予定です)。 料金プランについては、機種変更のタイミングで必ず変更しなければなりませんか?上記同様、例えば2016年3月中に機種変更に伴って料金プランを変更する(カケホーダイへ)となると解約金が発生するということですか? 151に掛けてもなかなか繋がらず、近所のドコモショップは混み合っていて、このような確認も出来ずにいます…出来ればあまり出費を増やしたくないので、キャンペーンを実施している3月中に買い替えをと思っていたのですが、なかなか踏み切れなくなってしまいました。 詳しい方、是非回答をよろしくお願いします!

  • 誰でも割と機種変更のタイミング

    誰でも割の更新月が来月(2月)となっています。 5年ほど使用したので機種変更をしようと考えていますが、機種変更と誰でも割の更新のタイミングは同じにしておいた方が良いでしょうか? 例え話ですが、2月に誰でも割を更新、5月に機種変更(シンプルコース契約)し、2年後の2月に誰でも割を解約。そのタイミングで他のキャリアへ移った場合、違約金の発生等不利になることはありますか?恥かしながら、今の料金体系を使用したこともなく、複雑化して良く分からないところがあります。 次もauを使用するつもりでいますが、その次はどこのキャリアにするか決めていません。 誰でも割契約で2年縛りのため、変えるとしても2年後を考えています。 サポートに電話して聞けば良いことだと思いますが、時間の折り合いがつかないため、この場をお借りしている次第です。 ご回答・ご意見頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • ドコモ機種変更のタイミングは?

    今の携帯に変更したのは去年の3月26日でした。 ということは、今月の25日を過ぎると満18ヶ月 になります。 ドコモは18ヶ月以上経つと機種変更の料金が 少し安くなりますよね? ってことは、今月の26日に機種変更するとすれば そのときは割引が適用されるんですよね? というのは、昨日ドコモの領収書を見たとき 『いちねん割引』や『契約期間』の計算方法が 月単位だったものですから・・・ (月単位の意味分かりますでしょうか?) 説明いたしますと、領収書には ご契約期間が8月“末”で○年○ヶ月となりました いちねん割引が8月“末”で○ヶ月となりました というように、月末を1つの区切りとしている ようなので、機種変更のときも今月が終わら ないと、満18ヶ月の割引が受けられないのでは ないかと、不安になったのです。 どなたか、私は何月何日から満18ヶ月の 割引を受けられるのかを、教えてもらえ ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • スマホ機種変更のタイミングについて

    今月(10月)いっぱいで機種代の分割支払いが終了し、丁度解約金なく?機種変更が出来る2年が満了するので、スマホ→スマホに機種変更しようと思っています。 最新機種などにさしたるこだわりもないので、自己負担がなるべくかからない機種に変更しようと思っているのですが、機種代との絡みで、今月(支払満了月)もしくは来月(支払既満了)、どちらで機種変更するかで何か損得はあるのでしょうか? 別に来月になってからでも、損はしないのでしょうか? 料金システムや契約内容が複雑でよく分からないので、お詳しい方、教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • softbank(vodafone)からauへ機種変更する際に。

    今、vodafoneの802Nを使って25ヶ月が経ちます。 2年丸々経ったので機種変更をしようと思ったのですが softobankへ変えるとなると総額で5,6万円かかる見込みなので auに変えようと思っています。 MNPで約5,000円。 他に定額の解約料(解除料?)がよくわからないので知りたいです。 割引サービスは ・ハッピーボーナス(5/20まで無料期間) ・デュアルパケット定額 家族割引 料金プランはバリューパック副 vodafoneからsoftbankへ。と vodafoneからauへ。だったらどちらの方がお得なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 機種変更のタイミング

    現在Androidを使用しており、来月には2年経ち更新月を迎える者です。 次はiPhone7にしようとしてます。 本体料金は既に支払完了しており、現在は通信料のみの支払いとなっております。 ソフトバンクですが、キャリアを変更することには何も抵抗がありません。 考えているのは、来月の更新月でドコモかauにキャリアを変更し、乗換えの割引の恩恵を受けながらiPhone7に機種変更する。 あるいは、Androidを継続して使用し、iPhone7sなど新機種が出たときに価格が安くなったら同キャリアでiPhone7に機種変更する。(この場合いつごろ料金が安くなるのか…?) 皆さまだったらどのタイミングで機種変更をしますか? また、もっとお得な?やり方がありましたら教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 機種変更してからの番号変更(vodafone)

    私はvodafoneユーザーです。 2年割引に入っています。まだ2年経っていないので、今解約すると確か解約金1万円かかるんです。 ですが、今使っている携帯も、具合が悪くなってきましたし、気に入った機種があるので近々携帯を番号ごと(新規ですね)変えたいなと思っているのですが、解約金1万と新たに買う携帯代を合わせると、今貯まっているポイントを使って機種変更するほうがはるかに安いんです! でも、春から新生活で、心機一転番号も変えたいのです。 機種変更してから番号を変えることもできるのでしょうか? 東海地方です。

  • 携帯の機種変更料金 ☆vodafone☆

    vodafone使ってます。 機種変更をしたいのですが、vodafoneショップと、複数のキャリアを扱ってるショップでは機種変更の料金は変わってくるのでしょうか? また、違うのであれば一般にどっちのほうが安く機種変更できるのでしょうか? vodafoneショップじゃないと受けられない割引サービスとかあったりするのでしょうか? 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。