• 締切済み

2ちゃんねるでの誹謗中傷

1年2か月前から、2ちゃんねるで誹謗中傷を受けています 私の身体的特徴やアスキーアートによる似顔絵、職場での評価など事細やかに書かれています またそれだけではなく、職場で特定人物と交わした会話の内容、私の経歴や過去の交際相手についての情報、夕食引っ越し回数や実父の口癖、家族の身体的特徴について、現在の交際相手の職業に対する揶揄等、インターネット上では知り得ないような情報まで記載されています。また私が携帯電話で話したことや、自宅での服装や部屋の内装についても記載されています。 興信所に依頼したとしか思えないような内容です。 私はこのような嫌がらせを受け、仕事が手につかなくなってしまい職場を変わりました。しかし、新しい職場の私のデスクにおいてあるお菓子の種類が書き連ねてあるなど、現在も嫌がらせは継続しているようです。 PCをハッキングされているような形跡もあるのですが、それだけで得られる情報量ではないのです セキュリティに関しては、ウイルス対策ソフトをインストールしています アップデートも最新のものに更新されています 赤の他人がこういうことをできるのでしょうか? あるいは知人による犯行でしょうか? 私はPCに関する知識に乏しいため、このようなネット上でのストーカー行為についてどう対応してよいものか分かりません どうかお知恵をお貸し下さい 困っており、とても怖いです 警察には相談中です

みんなの回答

  • tgook
  • ベストアンサー率48% (96/198)
回答No.4

>私の経歴や過去の交際相手についての情報、夕食引っ越し回数や実父の口癖、家族の身体的特徴について、現在の交際相手の職業に対する揶揄等、自宅での服装や部屋の内装まで記載 >携帯電話で話したこと >職場で特定人物と会話を交わした もう十分です。 携帯電話で話した人や、職場で貴方が話をした特定の人物を疑いましょう。 確かにPCで情報を得られるものはありますが、今回のケースではそっちは考えなくていいです。 話をした人だけ疑えばいいです。 あとは警察の介入が必要なだけです。 ただ、部屋の内装について、上記の関係者に話をしていないなら盗聴器も疑えます。 盗聴器の可能性がある場合はちゃんと警察に調べてもらったほうがいいです。 最後に、自分に不利になることは他人に言わないことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.3

>またそれだけではなく、職場で特定人物と交わした会話の内容、私の経歴や過去の交際相手についての情報、夕食引っ越し回数や実父の口癖、家族の身体的特徴について、現在の交際相手の職業に対する揶揄等、インターネット上では知り得ないような情報まで記載されています。また私が携帯電話で話したことや、自宅での服装や部屋の内装についても記載されています。 興信所に依頼したとしか思えないような内容です。 それはPCや興信所ではなく盗聴じゃないの。 家又は部屋に盗聴器がしかれられていて、それで聞いた会話の内容を書いているだけでしょ。 例えば金は掛かるけどこういうところに依頼して、盗聴器の有無を調べてもらったら。 http://www.i-lock.jp/

naughtycat
質問者

補足

ご回答ありがとうございます 私の中傷の際、「実験君」というハンドルネームを多用していた人がいました これはグーグルで調べると盗聴器のようです でも、誰にも言ってないような過去の犯歴(自動車運転に関することで、罰金刑です。事情が特殊でした)をあからさまに書いてきたり、人にあまり知られたくないプライベートなことや、また過去に使用していた携帯のメールの内容、電話帳に登録されていた人の名前がたくさんかかれていたり、最初の恋人や過去の恋人の名前や職業なども知ってます。 私が通勤車内で聴いていた音楽の曲名など、ピンポイントで当日に書いてきます やはり盗聴でしょうか・・・ 自分が興信所に調べられていたかどうかを知る方法はありますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • spx_1972
  • ベストアンサー率18% (12/64)
回答No.2

私も、以前勤務していた会社で、私から自分の住所を教えていないのに家の場所を知っている人がいました。 最近でも、突然に家に押し掛けられたりしました。電話も「ワン切り」でした。私も、会社の上司に突然「生年月日いつだ?」とプライベートな事を聞かれたりした事があります。 誰かが「なりすまし」をして、悪さしているのではないか心配だったことがあります。 また、会社内で面接時の履歴書を通路に開いて放置している会社もありますから、個人情報は簡単に漏れていしまいます。 別の会社内で、顧客名簿を階段にわざと置いて、誰かに渡したりしている人がいますし。 私なら、会社の上司に相談してみます。参考になりそうな手かがりを集めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

十中八九あなたの思い込みでしょうね 自分の癖や父親の口癖なんてGoogleでそれとなく思い込み検索すればヒットするものですよ 例えば 『私の好きなお菓子』で検索してご覧なさい、あなたの好きなお菓子がおそらくヒットするでしょう あなたはそれを自分に当てはめているだけなんです そうでない思うならパソコンの再インストールをしてみては如何でしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2ちゃんねるの中傷について。

    2ちゃんねるの中傷について。 職場で2ちゃんねるに中傷をかかれました。実名ではないですが、容姿や新入社員という項目などから私と断定できるものです。 同期もついでにという感じでかかれました。内容はそこまで たいしたものではありません。 うるさい、生意気、そういった感じです。 誰が書いたか見当のつくものでした。 その後上司に相談し、労働時間のことや、仕事内容の不一致もあったので、私と同期一人は、退職しました。 その後、同期のみで集まり、私たちの書き込みをコピーして、 私のPCから、私たちの容姿などを記載してある部分を、その書いたであろう人の特徴を記載し、投稿しました。 実名などではないですが、とても浅はかな行為だったと深く反省しております。 しかし後日、一緒に辞めた同期から、 「あの書き込みはやめるための自作自演だったんでしょ?私、無職になっちゃったんだけど、巻き込まれて迷惑」 というメールがきました。 確かに、コピーをして書いたのは私のPCですが、それは同期たちも知っていて、 私たちについて書かれた書き込みは、本当に書き込みなどしていません。 その板は、IDも表示されない板です。 それなのに特定をしたりできるのでしょうか? 私は自分で自分の中傷や、同期の中傷を書いたりはしていないのですが、 実際に書いたと見当した人の書き込みはわたしのPCなので、 あなたがかいたんでしょ?みんなわかってますよ。というような内容でも、名誉毀損などされるのでしょうか? 自分の行為がとても浅はかであったことは本当に深く反省しております。 ご親切な方がいらっしゃいましたら、どうか教えていただきたいです。

  • ネットでの誹謗中傷について

    個人情報や、自分の名前は出されていませんが SNSに事実無根の内容で僕を貶すような内容が いくつも記載されている場合 訴えることは可能なのでしょうか? 個人でのやり取りの内容などを 嘘に書き換えられています。 名前は出されていませんが この内容が僕を指しているという証拠はあります。(個人間でのやり取りの履歴等) 関係は切れているのにも関わらず いつまでも相手は書き続けています。 忘れようとしていたのですが もしこのまま放置していて名前等出された場合 面倒なことになるので もう関係ないから一切何も書かず 関係だけ切りたかったのですが。 こちらは相手のことを一切書いておりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 2ちゃんねるに個人情報を書かれ誹謗中傷されています。

    2ちゃんねるに、私のフルネーム、番地を伏せ字にした住所、メルアド、ヤフオクIDが書かれ、虚実織り交ぜた誹謗中傷を書かれました。その中で法に触れそうなのは、「地元の少女数人をバットで無差別に殴った」とか「こいつは不良品を送る詐欺師だ」等です。もちろんでっち上げですが。 警察に行ったら態度最悪の刑事が「番地まで書かれていないから個人が特定されておらず犯罪は成立しない」「それぞれの情報がバラバラに書かれているから同一人物が書いたかどうか分からない」「そもそもそんな事 書かれるのはあんたに落ち度があるんだろう」と言われ、追い返されました。私は逆恨みだ、と言いましたが刑事は聞く耳持ちません。 トラブルのきっかけは同業者による嫌がらせです。 相手の住所等は、商品説明欄にそいつが自分で記載していたので、 分かっています。2ちゃんには削除を要請しましたが、毎日書かれてしまうので焼け石に水です。ほっとけば収まるだろう、と思って数週間放置したのですが、他のスレ住人達がそいつのことをアラシとして攻撃し、相手はそれらを私がやっていると思いこみ、毎日こちらの悪口、個人情報を書いています。 実名でなければいいのですが、実名なのでグーグルで私の名前を検索するとそのスレがヒットしてしまうので、知り合いがたまたま検索したら知られてしまいます。また、住所も途中までは書かれているので地元の知人が見れば一発で分かってしまいます。 こちらの情報を、相手がどこで知ったのかは分かりませんが、おそらくヤフオクで取引した相手から聞き出したか、自分が別名で私の商品を落札した時に知ったと思います。 どうすれば止められるでしょう? 私の今の考えでは放置するしかないのか、と思いますが、他の人のそいつに対する攻撃を私の攻撃と勘違いしてそいつは毎日こちらの実名入りの誹謗中傷を書いているので困ってしまいます。

  • フェイスブックで誹謗中傷されて困っています。

    もう20年近く以前に少しの間付き合っていた女性から、最近フェイスブックを通じて、誹謗中傷を受けています。 付き合ったのは半年位だったのですが、長距離だったことや、性格が合わないことなどから別れることになりました。別れて半年くらいだったでしょうか、突然電話が来て、子供を堕した。あなたは人殺しだと非難されました。 付き合っていた当時は妊娠したとかいう話は聞いていませんでしたし、今更そんなことを言われても、と拒絶しましたが、しばらくは嫌がらせの電話が続きました。当時会社の顧問弁護士に相談もしましたが、却ってその弁護士事務所の弁護士から私の職場の情報が彼女に伝わり、職場まで嫌がらせの電話がかかってきたこともありました。 しかし、当時はストーカー法などもなく、とにかく相手にしないこと、と、放っておくしか手がなく、そのうち音沙汰がなくなりました。 それが、最近フェイスブックを始めて本名で情報を交換し始めたところ、彼女から昔の関係やら“私が子供を殺させ”たなどの誹謗中傷を投稿してくるようになりました。 私自身は、フェイスブックのブロック機能で彼女をブロックしていますが、少しづつアカウントを変えてしつこく友達申請してきたり、私の交友関係の方々と“友達”申請したりして誹謗中傷を繰り返しているらしいのです。 私は6年前に再婚して今は妻と二人暮らしなのですが、その妻のアカウントに最近気がついたようで、妻にも誹謗中傷のメッセージを送りつけてくるようになりました。妻は外国人なので日本語の読み取りがそう上手でなく、女のメッセージに出てくる「コロス」などの言葉に慄いているようですが、全文は理解できていないようで、とりあえずは安堵していますが、こういう状況が続くと、私の仕事や家庭生活にも大きな影響が出てくる可能性もあり、何とかできないかと悩んでいます。 警察に行って相談はしてみようと思っていますが、ネットで調べても、彼女を逮捕でもしてもらう以外に、フェイスブックのセキュリティではどうしようもない状況のようで困っています。 どなたか、詳しい情報をお持ちの方がいたら、お知恵をお貸しください。

  • mixi、2ちゃんねるでの誹謗中傷&個人情報晒し

    今mixi内のユーザーに粘着で悪質な嫌がらせを受けています。mixi内の掲示板、2ちゃんねるの掲示板にmixiのハンドルネームや大まかな住所や投稿した文章や顔写真付きのトップページのURLなどを貼られたりしています。他にもどうやって情報を得たのか判りませんが、『ツイッター』や『お悩み掲示板』などに過去に投稿した文章や情報などもコピーして2ちゃんねるの掲示板に貼られて、更にその文章に対し誹謗中傷されています。どのように対処したらいいでしょうか?警察には『よくある話だし、相手が特定出来ないし、特定出来ても証拠が…』と言われ、名誉毀損の罪にはなりにくいと言われました。疑問に思ったのですが、被害届を受理して裁判所が許可すればmixiや2ちゃんねるのサーバーの運営者から犯人の情報を開示してもらい、処罰出来ないものなのでしょうか?また、何故相手には他のSNSに参加している事や内容まで分かるのでしょうか?どなたか助けてください。宜しくお願い致します。

  • mixi、2ちゃんねるでの誹謗中傷&個人情報晒し

    今mixi内で揉めたユーザー(こちらはアクセスブロックをされています)に粘着で悪質な嫌がらせを受けています。mixi内の掲示板、2ちゃんねるの掲示板にmixiのハンドルネームや大まかな住所や投稿した文章や顔写真付きのトップページのURLなどを貼られたりしています。他にもどうやって情報を得たのか判りませんが、『ツイッター』や『お悩み掲示板』などに過去に投稿した文章や情報などもコピーして2ちゃんねるの掲示板に貼られて、更にその文章に対し誹謗中傷されています。どのように対処したらいいでしょうか?警察には『よくある話だし、相手が特定出来ないし、特定出来ても証拠が…』と言われ、名誉毀損の罪にはなりにくいと言われました。疑問に思ったのですが、被害届を受理して裁判所が許可すればmixiや2ちゃんねるのサーバーの運営者から犯人の情報を開示してもらい、処罰出来ないものなのでしょうか?また、何故相手には他のSNSに参加している事や内容まで分かるのでしょうか?どなたか助けてください。宜しくお願い致します。

  • にちゃんねるで個人名でスレ立て中傷。裁判したい

    2ちゃんねるで誹謗中傷を受け続けてます。 ブログをやってるのですが、その内容をバカにされたり、 過去を暴かれたり。 その中には嘘の過去もあったり。身体的特徴を言われたり。 堪忍袋のおが切れました。出るとこ出ます。 相談しても、ブログをやめろだの有名税だの言われうやむやにされます。 芸能人とかじゃないですし、楽しくやってるブログをなんでやめなきゃならないのか。 ということで、訴えるための手続きなどを教えて下さい。 ひどい書き込みをした何人もまとめて訴えれれば一番なのですが。 「ほっとけ」「有名税」「ブログを閉鎖」とかはなしで、 純粋に相手を特定して裁判する方法を教えてください。

  • Twitterの誹謗中傷について

    Twitterの誹謗中傷ってどこからが訴えれますか?? 今、学校でサイバー犯罪者について調べている所です。 例えば犯罪者って逮捕時、成人していれば その人の顔と本名、住所などがニュースや メディア、ネットニュースや 2ちゃんねるなどのスレッドに書かれます よね? 暇な人がその犯罪者について調べて、卒業写真とか過去のことや学歴などの個人情報を スレッドに載せてます。個人情報を載せた人やそのスレを見て共感したり、キモいとか ブスだなとか反応して書き込んだり、犯罪者について名指しでバカとかブスとか親もクソだなとか書き込んでも名誉毀損になりますか? 例えば犯罪者がTwitterをやっているとします。そのアカウントを見つけた人が 『こいつは犯罪者』『中卒』『整形してる』 とか、↑ 例え上記のことが事実でもそんなと呟いたら訴えれますかね? もしその犯罪者が自撮りをアップしているとして、その画像を勝手に保存して、 『キモい』『ブス』 『前科があって整形のブスとか終わってる』 とか(直接リプライを送るのではなくてツイートするだけ)ツイートしても訴えれますか?! その犯罪者についてツイートして、そのツイートが原因で近所の人とか職場の人とかから後ろ指さされたり嫌がらせがあったり根も葉もない噂を流されたり社会的損害を 受けていない場合も訴えれるんですか?? 2ちゃんねるなどの匿名のスレッドの場合 誹謗中傷した人の住所や名前な特定されないと訴えることは出来ないんですか? あとスレッドやネットニュースなどで得た 犯罪者の住所とか名前や学歴などを Twitterで呟いても罰せられますか?? 何かTwitterで殺害予告をした犯人の 住所と顔、学校とか晒されていたりするので それは個人情報保護法などに反するのではないでしょうか??? 犯罪者の個人情報や誹謗中傷が載っているスレッドは大量にあるし いちいち逮捕とか裁判をしていたら きりがないと思うんです。 ちょっとした冗談なども名誉毀損で 訴えるのもバカバカしいですよね。 根も葉もない噂などを流されて 嫌がらせに遭ったりした場合は別ですが。 どの要件を満たせば訴えることができるんですか?? 相手が名誉を傷つけられたと判断すれば 何でもかんでも警察に 被害届とか受理されて裁判になるんですか? どこからが訴えられるんですか?? 長文、質問ばかりですみません。 どなたか回答をお願い致します。m(_ _)m

  • プライバシー侵害と誹謗中傷

    あるIT関係の会社で些細なことで帰宅途中の尾行、誹謗中傷のばらまき にあって以降、おかしなことが続いて、転職先の職場や帰宅途中の電車などで長らく陰湿な嫌がらせにあってきました。 よく、ネット上で思考盗聴などの情報がでているのですが、それほど宗教がかったことでも、政治がらみのことでもないのですが、どうやら遭遇している状態は酷似しています。 盗聴、盗撮に近い状態の日常生活の些細な事象を職場の話題にされたり、通りすがりの人にちゃちを入れられるような形で言われたりします。 頼れる人がいなく、お寺に相談に行ったのですが、どうやら霊感と言うのは本当にあるようで、言葉を話さずに思考が読み取られるということはあるようです。 それにしても、そのIT関係の会社は主に占いを扱っており、霊感のある占い師さんもいたようで、何かその関係で思考や、透視と言うような形でパワハラが行われていたのではないかと思うと、非常に薄気味悪い思いです。 気にしないようにしているのですが、私的な生活の内容や常時干渉を受ける状態で生活自体がままならなくなりました。 何か、良い方法があればご教授いただきたいです。 ※私は統合失調症や被害者妄想などの精神異常者では決してありません。

  • 2ちゃんねるでの誹謗中傷

    地元のスポーツクラブの掲示板であきらかに個人が特定されるよな書き込みを見かけました、その方は毎週決まった時間にスタジオレッスンに参加しているのですが、その日の掲示板に「下手くそなのに参加するな」「でかいくせに前に出てきてめざわり」「とっとと退会しろ」等・・・他にもハゲだの頭悪そう等、個人叩きをする書き込みが相次いでました、書き込んでる人は常連のオバさん達だと思われます、批判されてる彼はそれを見たのか誰かから聞いたのかわかりませんが、ついにスタジオレッスンに参加しなくなりました、自分が見てる感じでは彼が特にマナーが悪いとも思えないので何かオバさん達の機嫌を損ねることしたのかもしれませんが、個人が特定できるようなことを書き誹謗中傷をしている人たちをなんとかできないものでしょか?自分がもしこんなこと書かれたらと思うと本当に怖いです。

PIXUS TS6330の不具合について
このQ&Aのポイント
  • PIXUS TS6330でスキャンすると前面が真っ黒に印刷される不具合が発生しています。
  • キヤノン製のPIXUS TS6330の不具合として、スキャン時に前面が真っ黒に印刷される現象が起こることがあります。
  • PIXUS TS6330において、スキャン時に不具合が発生し、前面が真っ黒に印刷される問題が報告されています。
回答を見る