• ベストアンサー

PEラインの4本撚りと8本撚りにつきまして

佐藤統洋さんのDVD スロージャークパートIIIで 4本撚りのほうが8本撚りに比べて伸びが少ないし 強度も強いとおっしゃっておられましたが 本当でしょうか? 伸びが少ないというのはなんとなく想像つきますが 強度は私は8本撚りの方があると思っており意外でした。

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

オフショアジギングなどのようにキャスティングがほとんどなく結節部もガイドに 強く接触しない場合は原糸が太い4本縒りの方が強いかもしれませんね。 これまでシーバス、ショアジギ、エギングなどキャスティング重視の 釣りを長くやってきて各メーカーの4本縒りPEはほとんど使ったことが ありますが、結節部のキャスティングによる疲労度は8本縒りの方がかなり強いと思います。 4本縒りは原糸は太いですが、ライン全体の密度は8本より低く簡単に言えば ふわりとして柔らかくラインを引っ張ると通常より僅かに細くなるのが分かると思います。 対して8本は強く引っ張ってもほとんどラインの細りはありません。 この違いからか4本はキャスティングの度に結節部をチェックしていると 結節部の本線PEが徐々に毛羽立ってきて数時間キャストを繰り返すと 原糸の1本が切れて細ったように本線が細くなることがよくあったので 現在はすべてサンラインの8本(キャストアウェイPEとPEエギMS)を使用していますが エギングは0.6号で丸1日3.5号をフルキャストしても本線が毛羽立って 細ることもなくキャスト切れは全くありません。 また編み込み自体もラインが真円に近く山を越すことなくきれいに締まりますから リーダーにも優しい感じがしますね。 4本は編み込みを締めたときに山を越しやすく、細く締まりすぎる感があって 徐々にリーダーを締め切っていく感じがしますね。 まあこれは好きずきかもしれませんが・・・ 結節は佐藤氏考案のSFノットばかりですが、私的経験では8本の方が キャスティングゲームに関しては結節も強く、ラインに腰があるので スプレーなど吹かなくても全くのトラブルレスで強いと思っています。 PEエギMSが発売になる前にそれまで使っていたハイビジブルエギングの8本より 4本のPEエギHGの方がサンラインの強度表で強いようになっていたので 一度使ったことがありますが、やはり結節部の細りがあったので1回で ハイビジブルに戻してしまいました。 あくまで私的観点ですから化学的な繊維の強度などは別ですけど・・・

unknowing
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 原糸の太さに関係するようですね。 確かに対磨耗には8本撚りがいいですよね! >4本縒りは原糸は太いですが、ライン全体の密度は8本より低く簡単に言えばふわりとして柔らかくラインを引っ張ると通常より僅かに細くなるのが分かると思います。対して8本は強く引っ張ってもほとんどラインの細りはありません。 確かにそうですね。 だとしましたら、4本撚りの方がやっぱり伸びるのでしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.3

#2です。 PEの原糸のダイニーマ自体の伸び率は4%ですから、4本でも8本でも 原糸の伸びは変わりませんが、マルチ構造でない安価なダイニーマのみの 4本縒りは構造自体が密でない為に力が掛かった時点で、編み込み自体が 締まり伸びたような感覚はあるかと思いますが、構造自体の締まりの範囲ですから ほとんど伸びとして考えなくてもいいと思います。 エステルモノフィラメントなどとのマルチ構造のハイブリット8本縒りPEは 原糸自体がダイニーマのみより密な構造で更にそれを8本縒っていますから 硬く締まっているので伸びない感じはしますが、ほとんど伸びに関しては 差はないと考えていいんじゃないかと思います。 http://www.sunline.co.jp/catalog/mark/comment.html http://www.yoz-ami.jp/Line/005.html

unknowing
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 詳しくお答えしていただき よくわかりました。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

釣りに関しては最近はやっていないのですが、ロープなどでは撚りの本数の少ない方が強度が強いようですね。もっとも、これは4本8本程度の比較で、更に細かく編んだようなものは分かりませんが・・・。あと、撚りも単純なものの方が強度は高いようです。 ただ、そんな極端な違いはないので、私は撚りの細かいものを多用しています。捻じれると扱いにくいので・・・。(これは釣りでは関係ないかもしれませんけど)

unknowing
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ロープのように太い方がわかりやすそうですね。 やはり、撚りの本数が少ないほうが強いようですね。 撚りも単純なものの方が強度が強いということもあるのですね。 認識がひっくり返され、なんだか新鮮です。

関連するQ&A

  • 『500年後全員佐藤に』に違和感があります

    先日、約500年後には全員が佐藤になっていると試算されたようですが、違和感を感じた人はいませんか? 「佐藤」の伸び率が1.0083倍として試算されていますが、佐藤以外にも伸び率がプラスになっている苗字は多数あると思います。 佐藤ほどの伸び率じゃなくても、その伸び率で計算して行けば700年後、1000年後は全員その苗字になっていると結果が出るような気がします。 その他の苗字の増減率を無視すれば、単純計算で500年後には全員佐藤になっていると言う計算になると思いますが、何だか選択的夫婦別姓を後押しさせる結果に導くために単純計算をしているとしか思えないです。 ※個人的には選択的夫婦別姓には賛成の立場です。 どのような要素を含めて試算したのかは不明ですが、どなたかご存知の方はいるでしょうか? ただ単に「佐藤」の伸び率が1.0083倍だから、単純に計算しただけっだたら、あまりにもお粗末な試算のような気がします。 統計学などの分野には詳しくないので、私の方が間違っている可能性も高いですが、同じように違和感を感じた方はいますか?

  • ゴムの老化処理後の伸びについて

    ゴムは老化(100℃、70時間)処理後、引張強度も伸びも低下するものと 考えていました。ところが、天然ゴム材料に関しては配合により 老化後の伸びが向上することがあると聞きました。 これは本当でしょうか? ご意見いただければ有難いです。宜しくお願いします。

  • PEライン

    キャスト時に、何故かPEラインが玉になってしまいます。 ロッド ダイコージャークナイト96H リール シマノ バイオマスター8000PG リーダー オシアフロロ60ポンド ルアーオシアペンシル42?? ライン バードコアX8 4号 リール購入時に店で巻いてもらいました。 何回も、ほどいても、キャスト時に、玉になってしまいます。 リールに糸マキのテンションがたりないせいなんでしょうか?

  • peラインの太さについて

    質問をお願い致します。 ダイワ、ソルティガセンサー8ブレイドs+iの0.6号と、よつあみ、ウルトラダイニーマwx8の0.8号の太さを比べた場合、どちらの方が太いでしょうか? または同じぐらい? 先日ソルティガセンサーの0.6を使用した際に、やたら太く感じました。 次にラインを買うときに、同じ太さならwx8を買おうと思っております。 以上、宜しくお願い致します。

  • PEラインの太さ

    10グラム~20グラムのルアーをフルキャストするにはPE0.4号あれば大丈夫ですか?

  • PEラインについて

    誰か教えて下さい。 一度使用して潮抜きしたPEラインは劣化するのでしょうか? 潮抜き後、1年ほど使用していないPEラインがあるのですが巻き替えた方がよいでしょうか? PEラインの寿命はどの程度でしょうか? PEラインの使用頻度と寿命、強度の劣化についての関係をご教示ください。

  • PEライン

    初めてシーバす用にPEライン購入しようと考えています。 1)ファイヤーラインEXTを考えているのですが、初めてのPEとしてどうでしょうか? 2)16lb(1号)を考えていますが、初めての場合どうでしょうか? 3)ファイヤーラインEXT以外PE初心者にお勧めのPEあれば教えてください。

  • PEラインの選び方について

    来月、ボルネオでバラマンディーフィッシングをすることになりました。 ロッドは、シマノのソルティーショットS600ML、リールはシマノの08バイオマスター2500を使おうと思っています。 ラインは、PEで、20ポンドぐらい、リードは、フロロかナイロンの40ポンドくらいにしようと思っていますが、 手ごろな値段のおすすめのメーカーのラインを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 太くて短いPEラインって何に使うんですか?

    釣具屋に行くと、色分けされていない2~3号のPEラインが100メートル単位で売っているのをよく見かけますが何に使うのでしょうか? (ゴーセン・アクアマジック等) シーバス、エギングなら1号前後の強度で十分ですし、ドラグをガンガン引き出すような魚相手には100メートルでは足りないはずです。

  • PEラインについて

    投げ釣り用のPEライン(1号)をルアー用(シーバス、ヒラメ)に使用して大丈夫ですか?