• 締切済み

RAMディスクについて

現在、自作PCでWindowsXP、メモリは4Gです。 システムのプロパティは2.5G、タスクマネージャーは2.6G、Win高速化 PC+のパソコン情報の詳細で出るシステム情報には4Gと出ます。 ここで使われない領域をRAMディスクとしてブラウザとイラストレータのキャッシュに利用して少しでも快適になればと思っています。 この場合、どれくらい割り当てればいいでしょうか? また、他にRAMディスクの用途はありますか? よろしくお願いします。

  • treno
  • お礼率13% (132/983)

みんなの回答

noname#113190
noname#113190
回答No.2

私も1番さんのIOデータのを使っています。 他社も出していますけど、OSが認識できないメモリ領域をRAMメモリに利用できることが気に入り、8GBの実メモリで、半分を割り当てています。 Photoshopの作業領域にしていますけど、爆速です、ただ割り当てられるメモリが小さいと却って面倒になります。

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.1

> システムのプロパティは2.5G、タスクマネージャーは2.6G グラフィックボードで余程メモリを搭載しているのでしょうか? WinXP 32bit版なら、実メモリが4Gなら、OS管理外メモリが1.5Gはあるので その手のツールで使ってみてはどうでしょうか? RamPhantom7 http://www.ioplaza.jp/shop/contents/RP7.aspx アイオーデータ製のメモリを持っていいれば、そのシリアルでLE版が使えたと思います。 http://www.iodata.jp/promo/memory/software/ramphantom/ ただ、私も個人的に使っているけど、最初に仮想ドライブの作成と初期化作業が入るので 起動がかなり遅くなるし、終了時のバックアップが結構遅いです。(別にバックアップは無効にできますけど…) あと、私の使っているウィルス対策ソフトと相性が悪いらしく、このソフトと起動がたまたま重なるとフリーズしたりします。 (5回に1回くらいの頻度) 私は、IEのキャッシュにしてますけど、あまりはやくなった様な気がしませんね… IE8.0だと、キャッシュは、最大1GBまでしか割り当てられませんし… イラストレータとかなら、効果があるかもしれません。 プレミアCS4だと落ちまくって使い物になりませんが…

関連するQ&A

  • RAMディスク作成

    当方のPCはVistaSP2で4Gです。タスクマネジャーを見ると2.8Gしか使っておりませんでした。残りをRAMディスク化したいのですがネットを参照しても作成ソフトで良さそうなものがないのですが、自己責任でやることを前提にRAMディスク作成につかったソフトをご紹介していただけないものでしょうか?

  • RAMディスクについて質問です。

    RAMディスクについて質問です。 Gavotte_RAMDiskを先日導入しました。手順は色々なサイトで調べた方法で 1.PAE(物理アドレス拡張)を有効にする。 コマンドプロンプトで「bcdedit /set pae ForceEnable」実行。 2.「ram4g.reg」を実行してレジストリを書き込み。 4.「ramdisk.exe」を管理者権限で実行。 -とセオリー通りに進めまして、難なく(R:)ドライブとしてOS管理外767MBの RAMディスクが作成でき、問題なく使用できています。 ただ気になる点がありまして、タスクマネージャーの物理メモリのキャッシュ済み 項目を見ていると、OSの管理外をRAMディスクに割り当てているはずなのに 画像のように710MB程のデータをペーストするとその分キャッシュ済み項目の 数値が増しているのです。 RAMディスクに割り当てられた767MBがOS管理外ならば、ここのキャッシュ済み項目に 変化は出てこないと思うのですが、もしかしたら導入に問題があってOS管理内に RAMディスクを作成されているのでしょうか? どなたか理由をご存知のかたがいらしゃいましたらご教授ください。 当方のPC環境 OS:Win Vista 32bit メモリ:DDR2 2GB×2=4GB(基本組込) マシーン:ゲートウェイ FX-4710

  • RAMディスクに sleipnir2 入りますか?

    xpのPCにメモリをたくさん積んでOSが使えない領域をRAMディスク化しようと思っています。しかしファイヤーフォックスを丸ごと入れた話はたくさんありますがスレイプニルについては見つけられずにいます。できないのならキャッシュだけでも入れるようにしますが、全部入れができるのならばやってみたいです。 詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • Win7でRAMディスクを作りたいのですが

    GoogleChromeをRAMディスク化で高速にしたいのですが、 いまちやり方が分りません。 プロパティを見ても「物理アドレス拡張」という項目はありませんし、 というより私のPC環境で可能なのかどうかも不明です。 コントロールパネル「システム」→「詳細設定」→「起動と回復」→「設定」→"「編集」" 本来なら「編集」ボタンがあるはずなのですが私のPCにはありません。 他のやり方があるのでしょうか? 詳しい方ご教授お願いします。 一応スペック書いておきます。 OS:Windows7 pro 64bits CPU: Intel Core i7 3930K メモリ: 32G SSD 120G HDD 1T です。

  • 余剰メモリのRamディスク化について

    お世話になります。 私のパソコンWindows XP Home SP3のメモリを4GBに増設しました。 ネットを見ていると、 「XPはメモリを約3.2GBしか使っていないので余剰メモリをRamディスクにする」 というのが目に入り、素人ながらマネすることにしました。 1)余剰メモリサイズはどうやって知ればよいのでしょう?  [タスクマネージャ]の[パフォーマンス]で  物理メモリ   合計 3397708 (約3.4GB)         利用可能 3015472    システムキャッシュ 390700  とありました。  それで余剰メモリサイズは 4GB-約3.4GB=0.6GB  と計算しましたが、いかがでしょう? 2)OS管理外メモリ域に600MBのRamディスクができたのでしょうか?  VSuite Ramdiskを使って作業をしてタスクマネージャを見てみました。  物理メモリ   合計 3397708         利用可能 2399944    システムキャッシュ 391212  となっておりました。  利用可能サイズが約600MB減っております。  ということは、  OS管理外ではなくOS管理内のメモリを約600MB減らしてしまった、  という気がするのですが、いかがでしょう?  ついでにもう一つ、 3)物理メモリの合計サイズと利用可能サイズの差分は何に使われているのでしょうか? ご存じの方、よろしくご教授のほど、お願い致します。

  • RAMディスクの最適な使い方を

    Windows7(32bit)/メモリ4GB/IDE HDD160GBで、システムは3.3GBを認識しています。 0.5GBをRAMディスクにしました。 さて、その使い方ですが、 1.WindowsやFirefoxのキャッシュ置き場として指定する 2.Readyboostドライブとして使用する という方法があるらしいところまで調べました。 パソコンの主な用途は、office2013とFirefox。時々web動画閲覧です。 RAMディスクをどう使えばパーフォーマンスがベストでしょうか? メモリが1GBしかない一時期、2GBのUSBメモリがReadyboostとして大いに貢献してくれた経験はあります…。

  • RAMディスクそんなに速い??

    以前、ブラウザのキャッシュにRAMディスク使ったのですが、高速化をあまり体感できませんでした。実際、Read・Write共に1GB/s超えてるので爆速なのは間違いないですが、もともとPCの標準スペックが高い(HDD:Read・Write 80MB/s CPU:Phenom9500(2.2GHz x4))ので体感できないのかもしれません。 稀ですがOSが壊れたという話も聞きますし、私自身もOfficeで不具合が生じたりもしました。キャッシュを本来の位置から変更したことで何らかのディレイ?が生じたのか、ブラウジング遅くなった??ような気もしました。あと、RamPhantomを使っていたのですが起動後にウィンドウが表示されて邪魔です。もう一度、RAMディスク(今度はERAMにしようかと)を使う価値があるんでしょうか?参考までに、皆さんがどのような環境だとRAMディスクの恩恵を受けられたか、教えてください。ちなみに、ブラウザはOpera9.61@USBを使ってます。

  • RAM DISCの有効活用について

    メモリを16GBに増設して余った容量をRAM DISCとして使用しています。 現在は、TEMPファイル、インデックスファイル、Photoshop、Illustratorのキャッシュに使ってます その他にもRAMDISCに置くといい機能はありますか?

  • RAMディスク 64bit

    RAMディスクについて。 32bitのPCですと、認識されていないメモリを有効活用できる。 64bitのPCですと、認識されていないメモリはありませんが、 RAMディスクを作成するメリットはありますでしょうか?(ファイルのコピー・ブラウザ動作などが高速化?) RAMディスクのメリットがよく理解できていませんが、 処理を、(認識されているメモリ+RAMディスク)で行うということでしょうか? 認識されているメモリで処理できるのであれば、RAMディスクは使われないのでしょうか? 初心者でお手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • RAM DISKの作成

    WIN XP SP2のノートPCを使っています。 1Gのメモリを2つ積んで2Gにしているのですが、このメモリのいくつかを使ってRAM DISKを作りたいと思っています。 2GのメモリではRAM DISKを作るには少なくて無理でしょうか? もし出来るとしたら割り当てるメモリはどれくらいがいいのでしょうか? それともあまり意味がないのでしょうか? 使おうとしているソフトはGavotte Ramdiskです。