• ベストアンサー

【至急】品川駅の新幹線乗り場

以前ここでアクティの件で質問したのですが、結局新幹線のこだまで行くことになりました。 だいぶ前に品川駅からこだまに乗ったことがあるのですが、乗り場まで結構遠かった記憶があります。 ちなみに山の手線乗り換えです。 乗り換え時間がもしかすると5分程しかないのですが、間に合う距離でしょうか? 仕事上りにそのまま行くので、上手く行けても15分位です。 またこだまも喫煙席ってもうなくなってしまったのでしょうか? 分煙ルームみたいなのがあれば、何号車に乗るといいでしょうか? 出発は今日なので、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

結構距離があるので、ホームまで走っても5~6分はかかると思います。 余裕をもって10~15分くらいを見ておくのがいいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.3

こだま号の喫煙席は指定席が16号車、自由席が15号車と3号車です。 ただし列車によっては(N700系で運転される列車)喫煙席が無いこと もあります。列車名が分かれば、どっちか簡単に分かるんですが。 なお、下り東海道新幹線は1号車が先頭です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.2

こんにちは。  下記サイトをご参照ください。   http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0460106   山手線~新幹線の標準乗り換え時間は10分とでています。 では。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 品川駅から新幹線駅

    品川駅から新幹線駅 品川駅からこだま637号で小田原に行きたいと思います 質問 1 品川駅から新幹線乗り場までの行き方がまったく分かりません。 そこで、品川から新幹線乗り場までの地図なのがあるサイトがあったら教えてください。 ほかになにか情報があったら教えてください。 急いでます。 お願いします。

  • 横須賀線品川駅から新幹線への移動

    横須賀線 津田沼から品川へ行き 新幹線へ乗換えたいのですが 横須賀線は何号車にのったら新幹線乗り場に近いですか? あと乗換時間は何分あれば大丈夫でしょうか? 教えてください

  • JR品川駅で新幹線から京急線へ乗換最短経路

    上りの新幹線で品川駅で降りて、羽田空港へ行くのに京急線に乗り継ぎたいです。 乗り換え時間が8分ほどしかありません。 新幹線は何号車に乗って、どの階段(エスカレータ)に乗ると良いでしょうか? 最短経路を教えてください。

  • 品川駅の新幹線乗り換えについて

    このたび80歳を過ぎる父と成田まで行く事になりました. 品川で乗り換えて成田まで行こうと思いますが 新幹線上り(ひかり号)で品川駅に着いた時 改札口へはどの車両に乗っていたら早く楽に行けるでしょうか?

  • 品川駅での乗換えについて

    来週の土曜日、品川駅乗換えで新幹線に乗車するのですが 京急品川駅着8:10分で8:20分発の新幹線に乗ることは 可能でしょうか? 品川駅から新幹線に乗るのは初めてなので心配です。 品川駅の構内図をみると京急と新幹線の乗り場が離れている ので・・・ 新幹線が乗り入れる前の品川駅は結構整然としていて 乗換えしやすいイメージがあるのですが・・・ 何卒よろしくお願いいたします。

  • 新横浜駅で、在来線から新幹線乗り場まで

    新横浜駅の在来線(横浜線)から、新幹線乗り場までの行き方を教えてください。 乗り換え時間があまりないので、困っています。

  • 品川から伊豆稲取へ新幹線以外での行きかたを教えて下さい。

    日曜日出発なのですが、品川から伊豆稲取へ新幹線以外で行こうと思っています。1泊2日です。 お安く行ける方法を教えて頂けたらと思います。また、席が確保されているほうが良いのですが・・・。 アクティ号というものがあると聞いていますがそれを利用すれば良いのでしょうか?? 宜しく御願い致します。

  • 新幹線品川駅での乗換え

    新幹線のぞみから品川駅で在来線(東海道線)に一番短時間で乗り換える場合、何号車から降りるのが便利なのでしょうか?

  • 教えて下さい、新幹線の乗り方・・・。

    今月末に仕事で箱根に行きます(出発は札幌です)。 会社の決まりで羽田⇒品川(経由)⇒小田原のルートを取る他なく、 乗換案内を調べたところ、新幹線こだまでのルートしか見つかりま せんでした。 ここで質問です。品川着から発まで15分程度ですが、新幹線って すぐに切符を買えるものなのでしょうか?全く利用したことが無く 手配方法や買い方もわからない状況です。調べるにしても何を調べ ればよいのかわかりません。 誰かアドバイスをいただけないでしょうか?お願いします。

  • 新幹線の切符について

    以前もご質問させていただいたので、また疑問に思うことがありましたので質問させていただきます。 前回も書いたのですが…。 明日(14日)に、博多駅から浜松駅まで行きます。 行きのルートは博多→名古屋→浜松です。 博多を朝の7:17にのぞみ6号で出発し、10:45に名古屋到着。 そこからひかり408号に乗り換え11:13に浜松へ向かいます。 帰りも行き同様のルートで、浜松→名古屋→博多です。 浜松を12:31にこだま569号で出発。 名古屋でのぞみ25号に乗り換え、13:34に博多へ出発します。 乗り換えに大変大きな不安があります。 まず、ネットで乗り場を調べた歳に行きの場合は乗り場がわかったのですが、 帰りの浜松の乗り場と名古屋の乗り場がイマイチわかりません…。 それから、切符(新幹線指定席・往復)を4枚ずつもらいました。 ・福岡市内→浜松(復割と記載あり) ・博多→浜松(新幹線特急券と記載あり) ・博多→名古屋(新幹線指定席と記載あり) ・名古屋→浜松(     〃     ) 上記のは行きの切符で、帰りの分も同様に4枚あります。 博多から改札口を通る際にはどの切符を提示すればよいのでしょうか? 新幹線の中でもたしか切符をチェックしていた記憶があるのですが、 そのときはどれを提示するのでしょうか? 当日、駅員に乗り場や切符のこともちろん聞くつもりではありますが、 その前に知識だけでもあれば安心ですのがよかったらお願いします。