• 締切済み

ドラムのパートを楽譜にできるソフト

bilijiarの回答

  • bilijiar
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.1

MIDIの音声を認識するのは無理ですが、「楽譜からの認識(要スキャナー)と手書きでの入力(マウスね)なら可能。」というのならこれはいかが?

参考URL:
http://www.kawai.co.jp/cmusic/products/scomwin.htm

関連するQ&A

  • MIDIを作るとき、ドラムパートを2つ作る方法は?

    いま、MIDIを作っているのですが、ドラムパートを10チャンネル意外に もう一つ作りたいのですが、ピアノになってしまい作れません。 どのようにしたらピアノにならずに、ドラムのパートになるのでしょうか? XGworks.ver4(win)を使っています。 分かる方は教えてください。お願いします。

  • フリーで、midiのドラムを楽譜化して画像、もしくは印刷したいです。

     私は、無料の作曲ソフトで曲を作ったりするのですが、ドラムをやっている友達に私が作った曲を弾いてもらいたいのです。  そこで、ドラム用の楽譜を作り渡したいのですが、今のソフトはmidiで保存はできるのですが、ドラム用の譜面はできません。 そこで、midiを読み込んでドラム譜にできて印刷ができるフリーソフトを探しています。  どうかよろしくお願いします。

  • 楽譜上のドラムのロール表記について。

    楽譜上のドラムのロール表記について。 こんにちは。 ドラムの楽譜で曲の中でロールが出てきたのですが、 下の画像の1と2はどのような違いがあるのでしょうか? (わかりづらい図で申し訳ありません) 教えてください。 拍子は4分の4です。

  • バンドの楽譜作成ソフト

    タイトルの通り、バンドが使うような楽譜を作成できるソフトを探しています。 上手く説明できないのですが、TAB譜もしっかり入力できたり、ドラムも5線で引けてプレイバックしたらその通りにドラムスの音として演奏されり・・・。 ・ボーカル ・ギター(2・3個入力できたら嬉しいです) ・ベース(タブ譜もついていたら嬉しいです) ・キーボード ・ドラム 以上の楽器があれば感激です。。 説明が下手でごめんなさい。 宜しくお願いします!

  • ドラムの楽譜

    最近ドラムをやってるんですが、楽譜が載っているホームページを探しています。アーティスト名や曲名が検索できるような便利すぎるホームページはないでしょうか? 是非おしえてください

  • ドラムの楽譜の読み方でわからないものがあります

    ドラムの楽譜の読み方がわかりません!  ハイハットオープンの×のまわりが○で囲まれていて((上)みたいなかたちに)その丸のよこに黒い点が付いています。 図示するとこんなかんじです  。  | (×)・ <<本来は(×)でなくて×が○で囲まれています>>   教えてください><

  • スネアドラムの楽譜

    スネアドラムの楽譜が 色々とほしいんですけど 無料でいいサイト ありませんかね?

  • レッドブーツのmidiか楽譜

    洋楽のmidiサイトを探しています 海外のサイトはいくつか知っているのですが どのサイトもジェフベックのレッドブーツという曲がありません midiから楽譜にしようと探してみたのですが 探しているのがドラム譜だけあって midiから変換するしかありません midiもしくは楽譜のあるサイトがありましたら 教えてください

  • マンテカのドラムの楽譜を探しています!

    中高生でジャズバンドみたいなのを組んでオーディションやライブに参加しています。今度夏に向けて「マンテカ」という曲をやります。私はドラム担当です。他のメンバー構成はsax,フルート、エレクトーン・ベースです。私以外の人は楽譜があるのですがドラムの楽譜だけありません。今までもこういう楽譜の無い状況でなんとかやってきました。耳コピが私の基本なんですが、この曲だけは一度楽譜を見てみたい!!と思っています。それから自分なりに雰囲気を作っていきたいんです。やっと手に入れたCD(ディジー・ガレスピーの)ではドラムではなくボンゴが入っていました。楽器屋さんで楽譜を探そうにもこのような形態のバンドのスコアも見当たらず、困っています。オーディションに向けての曲なので「出来ない」では済まされない・・・です・泣。こういうジャズのジャンルに詳しい方のアドバイスがいただければ助かるのですが・・・。難しい曲だとは思いますが楽譜が手に入ればたたきこなせるかな、と思っています。今はひたすらディジーガレスピーのCDを聞いて基本的な雰囲気を頭に叩き込んでいる状況です。良きアドバイスを宜しくお願いします。

  • Singer Song Writer 6.0のドラムについて

    初歩的なことですいません。私はSinger Song Writer ver6.0を 使っています。作曲するにあたってドラムのパートを「10」以外にも 作りたいのですが、ピアノの音になってしまいます。MIDIチャンネル等が 関係してくるのでしょうか? どうしたらドラムのパートを増やせるか、どなたかご存じでしたら 教えていただけないでしょうか。御願い致します。