• ベストアンサー

イラストレーターで処理した絵を拡大

04510の回答

  • 04510
  • ベストアンサー率58% (548/937)
回答No.3

Illustratorのトレース機能はちょっと貧弱だったりします。 CorelDRAWというソフトの中に入っているCorel PowerTRACEというソフトは 結構強力で、自分もIllustratorと併用して使ってますよ。 というか、そもそもIllustratorよりも先にこのトレースソフトがあって プラグインなどでトレース系のソフトが出てきて、 Illustratorのトレース機能って結構後発なんですよ。 是非体験版でやってみてください。 http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Product/1191272117978#tabview=tab1

hiyoppi090
質問者

お礼

わざわざ体験版を貼って下さり、ありがとうございました! このようなものがあることすら知らなかったので勉強になりました。 こちらの方が先にあったというのも知りませんでした。 本当にありがとうございました☆

関連するQ&A

  • Illustratorで斜めボーダー柄、ズレる!

    鉛筆手書きのTシャツの線画をphotoshopで読み込み、Illustrator上でボーダー柄を付けたいのに、出来なくて困っています。 鉛筆手書きの線を生かしたかったので、 photoshopでスキャンした手書きTシャツ線画をIllustratorの配置で開き、 Tシャツ線画の上からペンタブレットで手書きトレースしました。 その線を別レイヤにして、ライブペイント作成。 柄レイヤ(ライブペイント)とTシャツ枠線レイヤで分けている状態です。 (1)Tシャツ線画を、Tシャツの胴体、袖、と分けてライブペイント作成。 (2)スウォッチのパターンベーシック(モノクロ)を取出し、着色して、スウォッチ登録(胴体用の水平ボーダー柄と、それを32°回転させて袖用の斜めボーダー柄スウォッチ、2種類を登録)は出来ました。 (3)ライブペイントで選択して、胴体部分は上手く出来たのですが、添付画像の通り、袖のストライプが上手く行きません。ずれてしまって余白があります。 Tシャツを三色展開にしたいのと、ボーダーの太さ、間隔のデザインを変えたい、そでとすそ近くはボーダー柄2本程抜いて、白の面を多くデザインしたい、 などと思っているのですが、それらを簡単に変更が出来る方法も教えて下さい。 今の状態だと出来そうもありません・・・。 どうしたらよいか、教えて頂けますでしょうか。 ※Illustrator初心者です。 Illustratorで線画をライブトレースをしたら、PC動作が重くなってしまったので、 この手順でしています。もっとこうしたら?というアドヴァイスも頂けると助かります! 使用しているもの:Mac,IllustratorCS4,ワコムペンタブレット

  • トレースしてライブペイントした絵が選択出来ません

    (イラストレーターCS4)トレースしてライブペイントした絵が選択出来ません。 イラストレーターで背景を描き、手描きした人物をスキャナーで取り込みライブトレースしました。 それをライブペイントで塗ったのですが人物だけを選択したりコピーしたり出来ません。 人物が描かれてる白い紙ごと選択されてしまうというか・・・ とにかくその人物を先に描いておいた背景に合成させたいのですがどうやっても出来ません。 人物だけの切り取り方と合成の仕方を教えてください。 ちなみに初心者なので判り易くお願い致します。

  • イラストレーターでのペイント

    手描きで一部彩色した原稿を取り込んで、残りの部分をイラストレーター(CS4)で彩色したいのですが、ライブトレースのコミックアートでやろうとしたところ彩色した部分が真っ黒になってしまい、その部分が塗れません。 カラーで取り込んだ原稿のカラー部分はそのままにして、まだ塗っていない白黒部分を塗るにはどうすればいいのでしょうか? イラレを始めてまだ1週間ですので、判り易く教えて戴けたら助かります。

  • 手描きイラストにイラレで色を付けるには

    イラストレーター(CS4)初心者です。 手描きでペン入れしたイラストにイラストレーターで色をつけるにはどうすればいいのでしょうか? ライブトレースというものをやってみましたが、どれでやっても細い線などが無かったことになったり簡略化されたりして自分が描いた通りに取り込むことができません。 ライブトレースオプションで細かく設定しても線が荒いままです。 かといってライブトレースしないでイラストを塗ろうとしてもライブペイントが機能しません。 手描きイラストにイラレで色塗ってる方たくさんいますよね? 皆さんどうやっているのでしょうか? 初心者用のテキストを見てもライブトレースやライブペイントのやり方しか載っていません。 ライブペイントって塗り絵みたいに枠線の内側しか塗れませんよね。 枠線がないところってどうやって塗るんですか? 例えば頬の赤みとか肌のグラデとか。 また着物の柄みたいなものはどうやって作ったり使ったりするんでしょうか? 年賀状で使うので急いでいます。 イラレを使いこなしている先輩方、初心者に救いの手を差し伸べてやって戴けると助かります。 どうかよろしくお願いいたします。

  • Illustrator CS3で画像を着色したい。

    お世話になっています。 「Illustrator CS3 mac」を購入した、初心者です。 画像(jpg)を読み込み、画像の一部分を着色したいのですが、どうすればいいのでしょうか? 「画像の配置」→「ライブトレース」→「ライブペイント」まではなんとかできたのですが、そこからがわかりません。 「線」と「塗り」の設定をしてみたのですが、画像全体が塗られてしまいます。 画像は、横長で、垂直に境界線が入り、三分割されています。 その左右のスペース部分を着色したいのですが、、、。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラストレーターでグラデーションメッシュ(メッシュツール)ができない

    イラストレーターCS3で スキャナで取り込んだ白黒のイラストを 配置して ライブトレース後 ライブペイントをしました その後、その対象物を選択して そのペイントしたところの1部を メッシュツールもしくはグラデーションメッシュをしようと思ったのですが できません ライブペイントをしたあと何かしないといけないのでしょうか?

  • Illustratorでライブトレースを使う。

    ペンでイラストを描いてスキャンしてIllustratorでライブトレース、 線画をオブジェクト化したのですがこの時オブジェクト化した線(この場合塗り。(線は透明))をもっと太くしたいとか細くしたいと思った時変更は可能ですか?よろしくお願い致します。

  • photoshopで作ったデータをIllustratorで開いて編集し

    photoshopで作ったデータをIllustratorで開いて編集したい場合の質問です。 Photoshopのほぼブラシを使ったデータを、Illustratorで編集したいと思って、 そちらで開きました。 それで、ブラシで書いたものの色を編集したかったりしたかったのですが、 「ライブペイントツールでカラーを適用できるのは、ライブペイントグループのみです」 のような注意事項がでます。 だけど、どの方法を使ってみても、グループにできません。 下記の事を全て試してみました。 ↓↓↓↓↓ 「 ライブペイントグループに直接変換しないオブジェクトに対して、次の操作を行います。 テキストオブジェクトの場合、書式/アウトラインを作成を選択します。 作成されたパスをライブペイントグループにします。 ビットマップ画像の場合、オブジェクト/ライブトレース/作成してライブペイントに変換を選択します。 他のオブジェクトの場合、オブジェクト/分割・拡張を選択します。 作成されたパスをライブペイントグループにします。」 全て、灰色になっているので、書いてあるように選ぶ事ができません。 したがって、グループもできません。 他の方法として、ライブトレースをやってみました。 確かに、ブラシで書いてある部分の編集、(色を変えるなど)はできるのはできるようになったのですが、トレースした瞬間に、photoshopからのそのまんまのデータではなくて、 変換されてしまい、デザインの詳細がなくなってしまいます。 photoshopで作ったそのまんまのデータをIllustratorにもってきて、 その形を一切崩さずに、トレースをして、色を変えたりすることは可能でしょうか? トレースをしなくても、グループを作らなくても、何か他にできる方法があれば教えて欲しいのですが..... photoshopのブラシで作成したものは、色を変える事ができないし、 illustratorのブラシはphotoshopのようにうまくいかないけど、色は変えれる.... だけど、鮮明さが失われてしまうという結果になり、大変困っています。 説明が下手で申し訳ありませんが、誰かわかる人がいたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします☆

  • CG イラスト ソフト

    CGイラストを作成し印刷したいのですが、ソフトはGIMP、Inkscape、SAI,Photoshop Elements どのような 使い分けがいいのでしょうか? ある程度手描きの下書きをスキャンし線画、着色、印刷の流れをそれぞれどのソフトで作業していくのが一番綺麗に 仕上がるのでしょうか?またペンタブは必要でしょうか? 主にポスターやポストカードにしたいと考えています。 どなたか教えていただけませんでしょうか?

  • イラストレーターで2種類のサイズを作成したい

    イラストレーターでポスターとチラシを作成しようと思っています。 同じデータでA2とA4サイズのデータを作成できるのでしょうか。 それかA2サイズ用とA4サイズ用を作成しないといけないのでしょうか。 イラストレーターにまだ不慣れなところがあって、あまり手間をかけられ ないので、何かよいアドバイスをお願い致します。