• ベストアンサー

CGとアナログ

taiatの回答

  • ベストアンサー
  • taiat
  • ベストアンサー率51% (25/49)
回答No.3

>(1)CGとアナログ最終的にかかる費用はどちらが高いか? CGは初期費用に、数十万かかります。 アナログは、水彩なら筆や鉛筆代で数千円とお安いですが、一枚描くごとに消耗しますので数百枚描いている頃には、数十万の経費にはなっているでしょう。 油絵や日本画用の水彩絵の具を使うなら、もっとお高くなります。 CGは初期費用とメンテナンス不要を除けば、電気代だけで済みます。 と言いつつも、年々スペックの高いパソコンを購入したり、優秀なソフトの乗り換えや新しい表現を求めてまた設備を増やしたりする場合が多々あり、意外とお金がかかります。 最終的にお金がかかるのは、感ですが、 油絵などの高級な画材>CG>安価な画材 じゃないでしょうか >3)多くのイラストサイトがありますがCGとアナログ、  どちらのイラストが多いでしょうか? コミック系イラストは、圧倒的にCGが多いです。 古くからやっている人も、CGに乗換える人が多いです。 芸デザイン系イラストは、最近はCGが増えてきていますが、アナログも俄然多いです。コミック系とは異なり、古くからやっている人は、CGに乗り換えずアナログのままの人が多いです。 >(4)CGとアナログのいいところを教えてください。 まず、表現の違いは除きます。 CGの良さ ・複製が容易なため、商業誌やネットに向いている。 ・加工や修正作業が容易 ・油画などと違って、乾く時間が必要なく効率的な部分がある。手垢でせっかくの作品が汚れる事もない。 アナログの良さ ・原画の複製は困難なため、個展などの一点ものに向いている。 ・複製が困難なため、原画の付加価値がつきやすい。 ・修正が困難なため、逆に作業スピードが速くなる場合が多い。

emi-tyoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 詳しくてわかりやすかったです。 CGだと修正が簡単なのですか・・・。 道具はアナログでしたらコピックとつけぺんを使う予定です。

関連するQ&A

  • CGでイラストを描きたい

    私は趣味でイラストを描いているのですが、前々からCGを用いて色を塗ってみたいと思っていました。 ですが、CGを使う場合何から始めれば良いのかがさっぱり判らず、サイト等で検索するとPhotoshopというソフトを使用する場合が多いようなのですが、流石に趣味でイラストを描いている程度でPhotoshopを購入するのには私には少し高すぎるなと思っています。 そういった場合に使うソフトや、最低限必要な準備は何をしたら良いのでしょうか?

  • CGイラストの参考書

    CGイラストの参考書 フォトショップ・イラストレーター・ペインターのどれかを使ってCGイラストを描きたいと思っています。 おススメの参考書・技術書はありませんでしょうか? イラストを描くのが趣味なのですが、アナログでの経験しかなくCGについては全く知識が無いため、一から学べるようなものが希望です。 描きたいイラストは、一般的なマンガ風(?)のものです(pixivに多くあるような) わかりにくい表現ですみません・・・

  • CGイラスト・・・

    CGイラストを描きたいと思ってます。そこで、質問なんですが・・・ 描くにはペンタブレットとスキャナが絶対必要なんでしょうか・・? スキャナを昨日買ってきたのですが、スキャナだけでCGを描くのは、無理なのでしょうか?CG講座にスキャナとペンタブが必要と描いてあるのを見ました。ペンタブってどういう時に必要なんでしょうか?スキャナで絵を取り込んで、マウスで着色する・・・だけでは上手に描けないんでしょうか?教えてください。

  • CGについて

    初めまして。 観覧ありがとうございます。 私は以前から二次元のイラストを書いていたのですが、線画だけだと悲しくなったのでCGを買うことにしました。 専用のソフト、ペンタブ、スキャナー(スキャナーも買うことにしました)が必要なのは知っているのですが、種類がありすぎて初心者の自分にはまったくわかりません。 別にプロになるわけではないですが、イラストは昔から大好きなのでなるべくは極めたいです。 もしよろしければ、CGをやっている方で「この組合せはいいよ」、「このソフト使いやすくていいよ」などあったら、教えていただけると嬉しいです。 とりあえずお金はあるので、多少は高くても大丈夫です。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

  • CGを描くソフト

    最近暇なのでCGでも勉強して作ろうと思ったのですが、CGを作るソフトは何がいいですか?CGといってもイラストみたいなものを描きたいと思っているのですが・・・。photoshopというソフトがあるというのは知っているのですが、そのソフトも色々なバージョンがあってよくわかりません。回答よろしくお願いします。

  • CGイラストの塗り方・・・

    CGイラスト初心者です。 イラストを描くのは大得意なのですが、 色を塗る作業がよく分かりません・・・。 http://89h.nobody.jp/index.html ↑のひとのようなイラストが描きたいのですが、 どういった方法だとこのようなイラストが描けるのですか? ぜひ教えてください。 もし塗り方等が詳しくのっているサイトがあれば ぜひ教えてくれるとうれしいです。

  • CGを描くには…

    インターネットなのでCG画像がありますけど、あれはどうやって描くのでしょうか?CGを描くにはソフトを買えばいいのでしょうか?他に何か必要な物がありましたら、教えてください。

  • アナログイラストを描いてる方に質問です。

    CGより、見るのも描くのもアナログ(手描き)イラストが好きな方に質問なのですが、 ①パソコンは持ってますか ? ②そのパソコンは絵の為に購入しましたか? -絵の為にと答えた方に質問です- ③そのパソコンで行ってるのは何ですか? ・アナログイラストの加工や修正。 ・HP作成。 ・イラストレーターなどの何か仕事をしてる為、連絡手段として必要。 ・その他。 ④PhotoShop等のソフトは持ってますか? 以上です。 因みに私はまだパソコンを持ってません。 アナログ描きの皆さんの生態を聞いてみたいので、 是非よろしくお願いしますm(__)m

  • CG(萌え)の描き方が詳しく載ってる本

    最近CGキャラを描くのに熱中している者です。 今では自分のホームページも制作していて、萌え系イラスト中心のホームページにしようと思っています♪ ですが自分は他のイラストサイト様みたいに影の付け方、目の描き方がよく理解出来ていません! そこで初心者でも分かるようなCGイラストが描ける本ってありますか?出来ればソフトは「photo shop」を使ってるのが良いです^^; オススメの本があれば教えてください!

  • CG作成ソフトについて

    CG(画像)作成ソフトについてお聞きします。 イラストレーター志望の私ですが貧乏学生なので イラストを描くのにタブレットを買う時に ついてきた「photoshopelements2.0」を使っています。 プロの方は、描く時にペインターを使っている、と 他サイトで聞いたので「photoshopelements2.0」 では、イラストレーターとしてやっていくのには 役不足ではないかと思い質問しました。 やっぱりプロのイラストレーターになるには 高いCG作成ソフトを買う必要があるのではない でしょうか? もし知っている方がいらっしゃい ましたら、教えて下さい。