• ベストアンサー

車の支払いと名義人について

Merry,G(@BLEND-CAFE)の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

可能だと思いますが…? ローンを組む訳ですから、その会社にもよると思いますが…。 組む金額によっては所有者の名義欄(車検証)はローン会社の名義に、なったりする事もあります。 この場合所有権の設定をしますので、あなたは使用者の欄に記載されます。

tairiemama
質問者

お礼

そういうこともあるんですね・・・。 参考になりました!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 車の名義変更はどっちがいいの?

    こんにちは。はじめまして。 車の名義変更でとても困っているので皆様の知恵を別けてください。 (1)軽自動車か普通自動車のどちらが手続きが簡単か? (2)普通車の現在の名義人が障害者である。 (3)軽自動車の現在の名義人はローンを払い終えていない。(今すべて返そうと思えば返せる金額までになっている) (4)譲る相手は身内で他県への急な転勤に伴って車が必要になるので8月の半ばには手続きを完了したい。 それと、譲られる側の家は駐車場のある物件にもう決まっています。 こんな感じなのですが、どのように手順を踏んでいけばいいのか全く分からないので詳しく教えてください。よろしくおねがいします。

  • 車の廃車について

    私の主人の事で相談があります。 主人は大の車好きで免許を取ってから普通自動車~軽自動車まで5年間で5台入れ替わり立ち代り乗ってきました。田舎なので車は必需品ですので乗るのは構いませんが今乗っている車(私名義)の前の車2台、こちらをまだ廃車にしておりません。 1台は軽自動車。2台目は普通自動車で2台とも2年も乗ってないのに手続きをしておらず毎年車税の請求書がきます。 私は主人になんとか廃車手続きを、と頼んでいるのですが、問題が1台の普通自動車。 これはローンで買った為、まだ支払いが続いており、名義が主人名義でなく車を買った販売会社になっているそうです。普通は名義が車屋でまだローンが残っているならしょうがないから廃車は出来ないのかな?ともおもっていたのですが、その車屋は現在つぶれており、別の会社になっております。 潰れたときの営業の人は知り合いだったので聞いたら、会社が潰れているなら廃車手続きを弁護士に頼めば廃車に出来る。ただ、手数料として1台に付き5000円がかかる。 でも、主人の知り合いの人に主人が聞いたら、いくら会社が潰れていてもローンが残っていて廃車にすると違法になる。だからローンが払い終わるまで廃車には出来ない。 と言われました。これはどちらが正しいのでしょうか? 私は法律には弱く、全くわかりません。。。このままローンが終わらなければ廃車に出来ないのでしょうか?乗っていない車税を止めることは出来ないのですか?もし出来る方法があれば教えて下さい。

  • 主人が私名義の車を勝手に売ることはできるのでしょうか?

    車の売買に詳しい方、よろしくお願いします。 現在、離婚調停でもめています。 私名義の車(軽自動車)に乗って家を出ました。 もし仮に主人が、この車を売りたいと思った場合、夫婦ということで、売ろうと思えば私に無断で売ることができるのでしょうか? 車は私の名義で、私が車検証を持っています。 主人は、私の居所は知りません。 勝手に車を売られないか心配なので教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 離婚時の軽自動車、保険、名義について

    詳しい方おしえてください! 今週中に主人と離婚するのですが、主人名義で買った軽自動車で悩んでいます。ローンも主人名義の口座からローン会社へ支払っています。 車は私が使用します。 主人は名義変更しろというのですが、可能でしょうか? 苗字は変えないのですが、保険会社にはなにか届けが必要でしょうか? お知恵をおかしください!

  • 車の名義

    車の買い替えを目前に、名義人について少し迷っています。 今まで車は主人名義でしたが、私が免許を取ってからというもの、 自身が運転好きということもあって現在では家族で出掛けるときも私が運転します。 最近、主人は通勤用にと原付を買ったので、ますます主人が運転する機会はありません。 今回の車選びも主人はノータッチで、ローンを組むので主人名義のつもりでいましたが… 私名義と主人名義にするのではどんな違いがありますか? ちなみに、主人は普通の免許、私はゴールド免許。 ただ、パート勤め(勤続1年)の私でもローンが組めるのかもわかりません。 よろしくお願いします。

  • 車のローンについて

    この度12年乗った軽自動車を乗り換えようと考えています。 子供がおり、乗り降りしやすいスライドドアの軽自動車を検討しています。 主人は、買うなら自分のお金で買いなさいとのことですが、お恥ずかしながら独身時代の貯金も結婚の時に使い、現在はなしに等しいです。 パートをはじめたばかりで、月に6万程のお給料が入るため、自動車ローンをくもうか考えています。 私の名義でくめるのでしょうか? 主人の名義ではくみたくない(近いうちに住宅ローンを考えています。)ので、質問させていただきました。 ちなみに主人に全額出していただき、主人に毎月ローンを払うと、150万借りるとしたら、銀行で借りるよりどれくらい得になるでしょうか? 金利に詳しい方よろしくお願いします。

  • ローンの残っている車の名義変更

    先日、生活保護の件で質問させていただきました物です。また相談させてください。お願いします。ローンで購入した軽自動車(中古車)の名義変更をしたいと思います。そこで質問なのですが、 1・新名義人が私の祖母(70歳)免許なし 2・ローンで購入し、支払いが2年ほど残っていますが車検証の使用 者・所有者は私本人で記載されています。(私名義の車と考えていいのですか?) 3・名義変更をするにあたって、軽自動車の場合は車庫証明は必要ですか?最初に中古車販売店で購入したときは「後申請でいいですよ」と言われました。  このような場合、名義変更は可能ですか?教えてください。お願い致します。

  • 車の名義変更をしない義父

    このたび、主人名義の車(軽自動車)を義父に譲りました。 (もう2週間前の話です) 名義変更をすぐにしてくれると約束したのにもかかわらず、 「今度引っ越しをするからその後にしようかと~」と言ってました。 引っ越し先だって、まだ未定で、引っ越せるのかも怪しいのに・・・ 私の親からは 「早く名義を変えてもらわないと、事故をしたときに名義人のところにくるからな」と言われました。 主人に言って、義父に言ってもらおうと思ったら 主人は「そんなことはないだろ。事故した当人の責任だろ」と言います。 本当のところはどうなんでしょうか? そして、名義変更は早くしたほうがいいに決まってますよね? ナンバーも同じ県内だけど、違うので、違反をしても目立つと思うんです… どうやって主人と義父を説得させたらいいか教えて下さい。

  • 名義変更。

    宜しく、お願いします。主人の車なんですが、軽自動車です。購入時にローンで購入し、直ぐに一括で返済しました、がまだローン会社のままの名義になっていて、気持ちが悪いので、名義を変える様に言うのですが、中々平日に明石まで行く事が出来ません。購入した車屋さんに何度も車検証を送って変更してくれる様主人も頼んでいるようですが、全くしてくれません。そこで、質問なのですが日曜日に明石に行って手続きするのは無理なのでしょうか? また、他の車屋さん等に頼む事はできるのでしょうか?郵送では陸運局?でしてはくれないものでしょうか?

  • 離婚後名義変更してない車を売りたいのですが・・

    離婚して7年目になります。 元旦那さんの名義の車を乗り続けていました。 自動車は軽自動車です。 自動車税も、私の家に旦那名義で来るのでそのまま支払していました。 車を売りたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 元旦那さんとは連絡とることができません。。

専門家に質問してみよう