• ベストアンサー

要領の大きなファイルをメールで送る方法教えてください!

イラストレーターでつくった40MB程のファイルをメールで送りたいのですが、要領制限にひっかかってしまうため送ることができません。。。 何かいい方法はないでしょうか? お手数ですが、解決策おわかりのかたおられましたらよろしくお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

オンラインストレージを使いましょう ・データ便 http://www.datadeliver.net/ ・Windows Live SkyDrive http://skydrive.live.com/ ・ファイルバンク http://www.filebank.co.jp/guest ・ZumoDrive http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/03/05/zumodrive.html @niftyマイキャビ(20MBまで無料) http://www.nifty.com/cabinet/ ・インターネットディスク http://www.idisk-just.com/

kazu0602
質問者

お礼

返信いただきありがとうございます! 多数のサイトのURLを紹介して頂きましたこと感謝いたします。 参考にさせて頂きます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.3

相手の方のメールサーバー容量も考慮しなければいけませんね。 分割しても容量を超えてしまえば送れませんし、送信できても容量いっぱいいっぱいで相手方に迷惑がかかる場合もあります。 分割送信される場合は、相手の方に確認とったほうがいいと思いますよ。 保存容量がたっぷりあるようでしたら、そういった心配はありませんが。 容量がたらない場合は、1番の方がアドバイスされているオンラインストレージを使うのがいいですね。

kazu0602
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 今後ともよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2

フリーソフトの「Jydivide ファイル分割」で分割して送信し、相手先でファイルを結合してもらえばいいでしょう。分割したファイルを自動的に(ソフト無しで)結合できます。(自己復元型の場合) http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se040903.html

kazu0602
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 そんな方法もあるのですね。 参考にさせて頂きます。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.1

他にもよく似たサービスがありますが「宅ファイル便」はいかがでしょう。 》http://c.filesend.to/information/index.html ここにファイルを預けておいて、相手さんはここからファイルを引き出します。50MBまで無料です。

kazu0602
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 今後ともよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • gooフリーメールなどをPC上などにうまく保存する方法ありますか。

    Goo!をはじめとして、要領制限があるものがあるとおもうのですが、それぞれ、要領がいっぱいになって困っています。というのも、メールそれぞれ捨てるにすてられないものばかりで、でも、アカウントを変えたくありません。メールそのものをファイル形式で保存することができることはしっているのですが、もっと効率のよい形で、メールを保存する方法をご存知な方、是非教えてください!お願いします!

  • メールでの重い添付ファイルの送り方

    outlook express でメールのやりとりをしています。4.8MBのMP3ファイルをメールに添付したところサーバーが待機状態になっておくれません。zipファイルに変換して添付しても同じことになってしまいます。解決方法を教えてください。

  • 大容量ファイルの送信方法

    かなり大きなファイルをネットで友人に送りたいのですが、何か良い方法はありますか?容量はやく300MB程あり、それが一つのファイルになっています。圧縮してもそんなに小さくならず、宅ファイル便などは50MB程度までしかおくれない。当然メールも容量制限があってむり。 Yahooのブリーフケースも300MB使えますが一回に送れるのは5MB程度が限界です。 メッセンジャーのファイル送信なんかを使って300MBを送ることはできるでしょうか? やはり分割するソフトとか使用した方がいいですか? 何かおすすめのフリーの分割ソフトとかありませんか?宜しくお願いします。

  • メールの添付ファイルについて…

    会社で図面などメールで添付して送るのですが、 容量の制限が1MBまでと制限されてしまいました。 今まで2MBなどが当たり前だったので、縮小や圧縮で 送ったのですが、向こう側に手間だと言われました。 何かよい方法はないですか???

  • 電子メールに映像ファイルを添付したい。

    教えてください。 Yahooの電子メールにビデオカメラで撮影して保存しておいた映像ファイルを添付して相手に送信することはできるのでしょうか。 できるとすればその方法を初心者にも分かり易く教えていただけないでしょうか。 また、ファイルの容量の制限(100MBまでとか)はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 携帯で大容量のファイルを受信する方法

    携帯でMB単位のファイルを受信する方法ってないですか? たとえばMP3みたいな5Mとかのファイルです。 メールに添付する方法だと容量制限があって無理だと思います。 パソコンから携帯に送りたいんですが、いい方法はないですか? 携帯はauです。

  • 教えてください。メールでファイルが添付できません。

    yahooメールでファイル添付の際、ファイルのアップロードに一時的な問題が発生しました、と出たのですが、解決策を教えてください。

  • 【Yahoo!メール】添付ファイルの送受信(最大ファイルサイズ)

    【Yahoo!メール】添付ファイルの送受信(最大ファイルサイズ) Yahoo!メールで添付ファイルを送受信する際に、 ファイルサイズに関して制限はありますか? 5MB以上は送信できない、10MB以上は受信できない等 よろしくお願いします。

  • イラレファイルの圧縮方法

    イラレファイルの圧縮方法 イラストレーターCS4を使用しています。自分で作成したデザインのファイルサイズを1MB以内にしたいのですが、1.4MBあって困っています。圧縮を使用しても1.1MBまでにしかなりませんでした。保存時に「PDF互換ファイルの作成」をオフにしてみたりもしたのですが、サイズはあまり変わりません。 他に何か良い方法がありましたら、どなたか教えて下さい。

  • メールに添付しているファイルが開かなくなりました

    昨日より突然メールに添付しているファイルが開かなくなりました。クリックしても何も反応しません。警告ボックスも表示されません。ファイルの種類にかかわらずまったく開けません。 添付ファイルを保存しようとしてもできません どうか解決策を教えて下さい。

MFC-8820JのトナーのTN-36Jの代用品
このQ&Aのポイント
  • MFC-8820JのトナーカートリッジのTN-36Jが販売終了とのことですが代用品はないのでしょうか
  • Windows10で有線LAN接続をしているMFC-8820JのトナーカートリッジのTN-36Jが販売終了となりました。代用品があれば教えてください。
  • MFC-8820JのTN-36Jのトナーカートリッジが販売終了となり困っています。Windows10での有線LAN接続に利用しています。代替品があれば教えてください。
回答を見る