• ベストアンサー

Nikon D-5000または3000でボートレート

hayasi456の回答

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.2

D5000・D3000 23.6×15.8 mmサイズのセンサーですから 35mmフィルム換算でレンズの焦点距離の約1.5倍に相当となります。 35mmだと35mmフィルム換算で約52mmの画角となると2mで全身はかなり厳しいと思います。 カメラ店で実際に見せてもらった方が良いでしょう。 ポートレイトには80mm、105mm、135mmなど中望遠レンズが使われるようです。 最初の1本はズームレンズが良いとおもいます。 http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/phototech/finder/2004/0411/technics.htm#heading01 http://www.dowjow.com/workshop/technique/2008/09/6.php AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VRはどうでしょう。 D90で3本のズームレンズの比較がありました。 http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/11/07/d90+lens/001.html こんなサイトもありました。 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/01/31/3082.html http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/09/08/d3000/index.html http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/05/08/d5000/index.html >なるべく明るく 両機とも「ISO 800以上での撮影時にはノイズ低減機能が作動し」とあります。 ストロボ(スピードライト)の利用も http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/interview/works/2003/0302/index2.htm

mintpunch
質問者

お礼

沢山の情報をありがとうございます! 本当に素人なのでかなり勉強になりました! ポートレートは奥が深い…がんばります。非常に参考になりました。

関連するQ&A

  • Nikon D200で使うズームレンズ

    Nikon D200を使っています。 TAMRON17-35mm F2.8を使っていたのですが、仕上がりに不満があり、純正のAF-S17-35mm F2.8Dに買い替えてみましたが、大分ましな気がするものの、ピントが合いにくかったり、被写体により向き不向きがあるように感じます。 長くフィルムカメラ(マニュアルフォーカス)を使っていたので、デジタルの描写の感覚についていけないというのもあります。 特に室内でストロボを使用していない(コントラストの幅があまりないような)場面などで、ピントが合いにくく、描写が平面的というか、シャープさがない?背景と人物がのっぺりしてみえるのはデジタルの特性なのでしょうか? フレアみたいなものが気になる事も多いので、やはりデジタルにはDXレンズを使用すべきなのでしょうか。 TAMRON28-70(80?)F2.8もあるのですが、これもあまり描写に満足していません。 買い換え候補としては、現行で出ている以下になりますが、お勧めがあれば教えて下さい。 AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF) AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF) ちなみにオートフォーカスでピントが合いづらいのはカメラの問題でしょうか? 知人にCanonの一番高性能のカメラ+レンズを借りた際、同じ条件でまったくフレームを見なくてもピントが合ったのでびっくりしました。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、ご意見よろしくお願いします。

  • Nikon ED AF NIKKOR 80-200mm 1:2.8 D

    Nikon ED AF NIKKOR 80-200mm 1:2.8 Dはデジタル一眼レフ対応ですか? 祖父の物でかなり古いものなのではないかと思いますが。現在使っているデジタル一眼レフはD70sで、このカメラについていたNikon DX AF-S NIKKOR 18-70mm 1:3.5-4.5G EDというレンズとは端子の数が極端に少ないのですがその点も教えていただけませんでしょうか。

  • ニコンD70単焦点レンズ

    ニコンD70を所有。今回、短焦点レンズの購入を検討しています。Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.8D か Ai AF Nikkor 50mm F1.4、 Ai MF Nikkor 50mm F1.4辺りがよいのかなと思っています。オートとマニュアルもどちらが最適なのかよく分かりません。。。 明るく撮れて、背景がボケる、雑貨サイト等でよく見かける撮影法が希望です。被写体は、人形あみぐるみやアクセサリー、インコや犬など室内で撮るのが主になります。 お勧め、アドバイス是非宜しくお願いいたします。

  • NIKON D70

    現在 ニコン D70を所有しておりますが レンズ購入で悩んでます。 初心者なのでよくわかりませんので 質問させていただきます。 下記のレンズは 使用可能でしょうか SIGMA AF 1:4-5.6 UC-II  70mm-210mm nikon用 NIKKORの標準は持っておりますがちょっとした望遠が欲しいので 上記を購入しようと思ってますので よろしくお願いします。

  • NIKON D600にあう魚眼レンズがほしいです。

    NIKON D600フルサイズを使用しています。クラブでのイベントでDJプレイなどを魚眼レンズで撮りたいと思っていますが、下記のレンズでAFが効かないもの、フルサイズは対応していないものがあれば購入候補より削りたいので教えてください。また、おすすめがあれば教えてください。 AF DX Fisheye Nikkor ED 10.5mm F2.8G ニコン Nikon Fisheye NIKKOR 16mm 2.8 フィッシュアイ シグマ 8mm F3.5 EX DG CIRCULAR FISHEYE シグマ 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE クラブやライブイベントは暗いのでフラッシュはあったほうがいいのでしょうか? おすすめのフラッシュもあれば教えてください。

  • d5100 防水について。

    NIKON d5100はdicapac WP-S10(http://www.dicapac.jp/wp_slr.html)には対応していますか? ちなみにレンズは(AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRとAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR)です。対応しないのであれば、nikonのなかではどういうレンズが対応しますか? ご回答よろしくお願いします。

  • nikon ED AF NIKKOR 80-20

    「nikon ED AF NIKKOR 80-200mm 1:2.8」は、FXフォーマット用レンズにあたりますか? ※「nikon ED AF NIKKOR 80-200mm f/2.8D」の方ではないです。

  • NIKON D80 を貰ったんですが…

    こんにちは、お世話になります。 NIKON D80 を貰ったんですが、レンズと本体のみで他の付属品、取説等、一切無し おまけに、コンパクトデジカメ以外使った事が無い素人でして、分からない事が あって困っています。 貰ったときに装着されていたレンズは、 AF-S NIKKOR 18-200mm 1:3.5-5.6 G ED と書いてあり、多分 http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2005/1101_af18-200_01.htm これだと思います。 それで、 1、 とりあえず、使い方を覚える為に、マニュアルかなにか手に入れようかと考えていますが、 市販のD80の本や純正のマニュアル等、初心者にお勧めの書籍がありましたら教えてください。 2、 このレンズの先端?にKenko MC PROTECTOR というのが付いているんですが、 これの取り外し方が分かりません。 正ネジのつもりで、回そうとしたんですが簡単に緩みそうな気配がありません。 思いっきり回して大丈夫でしょうか? 3、 TAMRON SP AF200-500mm F/5-6.3 Di LD(IF) for Nikon-AF-D と書かれた箱に入ったレンズがあります。 レンズを外すのが怖くてまだ装着して無いんですが、 これは D80 でも使えるんでしょうか? 4、 これまでパナソニックの FZ-10 というコンパクトデジカメで息子の発表会を撮影していましたが、 35mm 換算時に 420mm という事で、望遠はまずまずなんですが、暗いせいか大分被写体ブレしてました。 で、次回はこの D80 を持って行こうかと考えていますが、TAMRON のレンズが使える場合は、 どちらのレンズの方が向いていると思われますか? あまり詳しくない為、用語の間違い等ありましたら、容赦下さいませ。 よろしくお願いいたします。

  • FXとDXレンズの最短撮影距離の違いNikon

    Ai AF Nikkor 28mm f/2.8Dの購入を検討しております。 DXレンズとFXレンズの画角はFX→DXは1.5掛けということは理解していますが、最短撮影距離は変わってしまうのでしょうか? 教えてください!

  • Nikon DX AF-S NIKKOR 18-70mm 1:3.5G

    Nikon DX AF-S NIKKOR 18-70mm 1:3.5G EDとD70s端子の数が合わない Nikon DX AF-S NIKKOR 18-70mm 1:3.5G EDについている端子の数は10個なのに、D70sには端子の接点が7個しかありません。レンズ側のいくつかの端子は使われていないんでしょうか?だとすれば何に使われるものでしょうか?上位機種のカメラにはさらに接点がさらに多くあるのですか? 教えてください