• 締切済み

じんましん後の色素沈着には?

先日から神経性のじんましんに悩まされ、最近なんとか落ち着いてきました。かゆみはなくなったものの、体の数ヶ所に残った色素沈着が気になります。すごくかゆかったので、かなりかいてしまったんです。はやく消すにはどうしたらいいでしょうか?

みんなの回答

  • 45saori
  • ベストアンサー率28% (86/304)
回答No.1

皮膚科には行かれましたか? 去年、家の子(小1)が神経性のじんましんになりました。直ぐに病院に行き、1週間の飲み薬と、塗り薬を処方していただき、すかっり、良くなりました。

rushan
質問者

補足

もちろん皮膚科に通って飲み薬と塗り薬を処方してもらいました。私は完全にかゆみがひくまで一ヶ月以上かかりました。その間、かいたために残った色素沈着を早く戻したい、ということなんですけど・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • かゆくてかゆくて…じんましん?

    12月上旬に突然、腕にじんましんらしき赤い湿疹(蚊に刺されたような感じ)がでました。 普段アレルギーなどの症状はなかったからビックリしてしまい皮膚科に行ったところ、『乾燥と加齢によるものでしょう』と… その後、薬を飲みましたが腕、足(太もも)、お腹などにもでできてかゆくてかゆくていてもたってもいられなくてボリボリと掻きまくってしまっています。 そのせいで掻いたところが色素沈着して黒ずんでしまったのです… かゆみを止める方法はないでしょうか? もしかしてどこかの内臓が悪くてじんましんが出たのでは…と心配してます。 治す方法はないのでしょうか? 病名がはっきりしないからモヤモヤしてます。 良きアドバイスをお願いいたします。

  • 皮膚をかくとじんましんのように腫れます。

    20代前半の女性です。中学生の頃に古くなった卵を食べて、体中に蚊に刺されたような腫れものができたことがあります。病院に行くと、「じんましんである。卵が原因だろう」と言われました。 最近(1週間前くらいから)、体のいろいろなところがかゆくなり始めました。最初は皮膚をかいても何もできなかったのですが、3日前くらいから、かいたところがじんましんのように腫れるようになりました。 インターネットで検索したところ、「じんましんは皮膚をかいたりすることでもできる」とありました。そのため、皮膚をかいたからじんましんができちゃったのかなと思っています。 しかし、今までかゆくて皮膚をかいてもじんましんができたことはありませんでした(古い卵以外では)。 しかも、強くかきむしったわけでなくても腫れてしまいます。足、腕、顔、首、お腹、お尻、背中などかくと必ずじんましんができます。皮膚をかかないとじんましんはできません。でも、かゆくてついつい皮膚をかいてしまいます。 じんましんは、強くかきむしったわけでなくてもできてしまいますか?また、今まで皮膚をかいたくらいでじんましんができたことはなかったのに、最近できるようになった原因がわかりません。推測でも構わないのでどうぞ回答よろしくお願いします。 説明がわかりにくく申し訳ありません。

  • じんましん

    頭おなかのかゆさから始まり、体のあちこちにじんましんが出て1週間になります。 今は顔にも出てきてしまい強い点滴をうってもらうと翌日はひくのですがまたじんましんが出て・・・の繰り返しです。 思い当たるふしも特になく急に何でこうなったか分かりません。検査の結果がもうすぐ分かるのですが気になってしまうのでどなたかご存知の方がいっらしゃいましたら教えてください。宜しくお願い致します。

  • 色素沈着について

    私は18歳学生です。 ここ最近、体中にできた傷や毛の処理あとのカミソリ負けの傷が 色素沈着してしまうんです。きれいに治らないんです。 肌が弱い私は傷が残ることは日常茶飯事なんですが、 あまりにも傷が黒く残るのですごく悩んでいます。 これから夏で肌をださなきゃだめな時期なのに だせなくてつらいです。。。 なぜこんなに色素沈着してしまうのでしょうか。。 知ってる方がいたら回答よろしくお願いします。

  • じんましん

    去年の2月から「じんましん」に悩まされています。 初めて「ひまわりの種」(食用の)を食べてじんましんが出てしまい、「ひまわりの種」のせいと思いましたが、体の広範囲に出たため「アレルギー科」で診察を受け、採血で「アレルギー反応」のテストをしました。そこでの結果はひまわりの種では異常なしで何一つアレルギー反応はでなかったのですが、それからというもの、「雨」にあたるとじんましんが出るようになってしまいました。 冷たい水に触れたり、風にあたったりしてもじんましんが出てしまいます。 このような、症状の方はいないのでしょうか?治るのでしょうか?病院ではどのように治療してもらえるのでしょうか?

  • 突然じんましんが…

    昨日、主人(29歳)が仕事から帰ってくる途中から、体が痒くてたまらなくなったらしく、帰ってきて見てみると、上半身にじんましんがいっぱい出ていました(初めてです)。 昼弁当を食べてから特に何も食べていないから、食べ物ではなさそう、と主人は言います。 いったんは引いたのですが、夜中今度は足にたくさんでて、痒くてたまらず眠れませんでした。 朝にはだいぶ引いていましたが、まだありました。 この突然のじんましんはなんでしょうか? 病院に行くべきなのはわかっていますが、病院に行こうとしきりに言ってはいますが、仕事が忙しくなかなか休みを取れないようです。 病院に行くよう納得させたいし、じんましんについてどなたかアドバイスをください。 よろしくおねがいします。

  • じんましん

    いつもお世話になっております。 最近といいますか、ここ3ヶ月ほどじんましんに悩まされてるのですが、お酒を飲むと出るみたいなんです。 いったいなんでしょうか? お酒を飲まないと出なくなるのですが、やはり原因はお酒にあるのでしょか? 皮膚科に行ってもじんましんは 「だいたいの場合原因不明なんだよ」と言われ、 納得いかない毎日です… どうしてじんましんが出るのでしょうか? 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 鎮痛剤でじんましん?

    じんましんがひどく皮膚科で検査を受けたところアレルギー(コナヒョウヒダニ)だと診断されました。 じんましんが出るようになってから鎮痛剤に「ロキソニン」を飲むとひいていたじんましんがさらにひどくなり体中に出るようになりました。 以前はなんともなかったのですが・・・。 市販の鎮痛剤でよいものはないでしょうか。

  • 体の色素沈着を治したいです。

    体の色素沈着を治したいです。 私はこの4月から働き始めました。 そして最近になって 全身が痒くて痒くて仕方なくなりました。 湿疹がすごいことに増して なぜか太ももの内側(股に近い部分)に 縦に色素沈着があることに気付きました。 ストレスや制服が擦れることが 原因かなとは思いますが、場所が場所だけに 彼氏にも恥ずかしくて、性行為の時も見られないように 極力隠しています。 色素沈着、かゆみはどのようにしたら 改善されるでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • じんましん

    お世話になります。 3日前の夜に帰宅した時、おしりから下の足全体、手首の付近にじんましんが出て いるのに気が付きました。 翌日に地元の皮膚科を訪れたのですが、今度はおなかや背中、首の辺りも含めて じんましんが出続けました。(この皮膚科は今週末が連休になってしまうため、 もしも呼吸が苦しくなったりするようだったら、すぐに別の病院に行くように と言われました。) 数年前にも食べ物にあたってじんましんが出たことがありましたが、その際は 2日間ぐらいでほとんどひいていたのですが、今回は思ったより長引いているので心配です。 個人的にも違うとは思うのですが、急性のじんましんはどのぐらいの期間続くものなのでしょうか? 今は1日の内に→ぽつぽつとじんましんが出る→蚊に刺されたように大きくなる →じんましん同士がくっついてさらに大きくなる →ピンク色になってひいてくる を繰り返している状態です。

このQ&Aのポイント
  • キヤノン製品 TS8430を使用している際に、用紙送りエラー1000が発生し、用紙が入らなくなる問題があります。
  • 特にはがきを印刷する際に発生しやすく、3枚目以降の用紙が入らず、印刷ができなくなることがあります。
  • この問題を解決するためには、用紙トレイを適切にセットするか、用紙の種類や枚数を確認し、トレイの設定を行う必要があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう