• ベストアンサー

東京ディズニーリゾートに熟知した方、おしえてください!

cherry0910の回答

回答No.5

12月ですか~… 金土で初日は10時というのがポイントですね! あくまでも予測となりますが、クリスマスから離れていた方が空いている気はしますね。 金曜日ランドにすると、モンスターズインク以外は問題なく乗れると思います。土曜ランドにして早朝からがんばって並んでFPをを取得するまたは並ばないうちに駆け込んで乗る!というのならば土曜ランドではないでしょうか? ランドとシーを比べるとどうしてもランドの方が混んでいます。 だからランドを平日に持って来たいのですが・・・10時がネックとなってモンスターズインクが乗れなくなってしまう恐れがあります。 モンスターズインクを最優先したいのならば、土曜ランド。 他のジェットコースターを優先としたいのならば、金曜ランドがいいのではないでしょうか~?

coo1234
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やっぱり12月のランドは混んでますよね。。。 モンスターズインクがそこまで人気とは知らず… FPでさえ取りにくい状況であればあきらめることも検討しています。 アドバイス参考にさせていただきます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ディズニーリゾートについて質問させていただきます。

    ディズニーリゾートについて質問させていただきます。 北海道から9月11日にランド、12日にシーに行く予定です。 前日にオフィシャルホテルに宿泊するので、11日は開園から閉園まで一日いれます。 12日のシーは開園から17時頃までの滞在です。 ランドではホーンテッド・ハニーハント・バズ・ビッグサンダーの4つはなるべく乗りたいと思っています。シーではタワー・インディ・アクアは乗りたいです。 FPを使った効率の良い回り方を教えて下さい。 その他、お勧めのアトラクション・ショーがあったら教えて下さい。 あと、パーク内でのお勧めのレストラン・ワゴンメニューもありましたらお願いします。 それと、昼も夜も暑いのでしょうか?? 質問ばかりですが、よろしくお願いします。

  • 東京ディズニーリゾートに行きます

    来月の9日から2泊3日で東京ディズニーリゾートに行くことになりました。30代の大人3人です。 私自身はランドには何度か来園したことがあるのですが、シーには2回しか行ったことがありません。 着いた日の午後から。とかそんな感じでしか行ったことがないんです。 しかもあとの2人がシーもランドもほとんど経験がなく、予定をすべて私に任せると言うのです。 ランドには朝から晩までいて遊んだことがあるので、なーんとなくですが位置関係も頭に入ってますし、人気のアトラクションも分かっているのですが、1日目、シーに入園してからの行動予定がどうしていいのか決められず、皆様に教えていただきたく質問させていただきました。 2人ともそれなりに満足させてあげたいし、やっぱり効率よく回りたいと思ってます。よろしくお願いします。 1日目:お昼前後にリゾート到着。その日はシーに入園する予定です。 11/9(日)はクリスマスが始まって初めての日曜ですよね? やっぱり激混みでしょうか?? まずどこからまわればいいでしょうか? ファストパスを取るのは不可能でしょうか?? この日のおすすめのまわり方をぜひ教えて下さい。 2日目:ランド 3日目:午前シー、その後時間に余裕があればランド。 こんな感じです。

  • ハロウィンのディズニーリゾート

    ハロウィンのディズニーリゾート ハロウィンの土日にシー&ランドに行く予定です。毎年平日には行っていますが混んでいる日に行くのは初めてです。日付指定のパスポートで開園から閉園まで遊ぶつもりなのですが、 FPを取って以下の乗り物に効率よく回るにはどうすればいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 シー (タワーオブテラー・センターオブジアース・レイジングスピリッツ・インディジョーンズ) ランド (ビッグサンダー・カリブの海賊・ホーンテッド・スプラッシュ)

  • 東京ディズニーリゾート アトラクション攻略法

    来年の1/14~1/15に彼と初めて東京ディズニーリゾートへ行きます。 彼も私も初めてのディズニーです。 ショーよりもアトラクション中心で楽しみたいと考えています。 ネットなどでいろいろ検索してみたのですが、初めてなので距離感などがつかめず、 どのように回ればいいのかが想像できません。 そこで、効率的な回り方を教えていただけますか? 日程は2011年1月14日(金)にランド、1月15日(土)にシーを考えています。 なお、どちらも終日(10:00~20:00)滞在する予定です。 現時点で乗りたいと考えているアトラクションは下記のとおりです。 ≪ランド≫ ・プーさんのハニーハント ・スペースマウンテン ・スプラッシュマウンテン ・ビッグサンダーマウンテン ・スターツアーズ ・(余裕があれば)キャプテンEO ≪シー≫ ・タワーオブテラー ・センター・オブ・ジ・アース ・ストームライダー ・レイジングスピリッツ ファストパス対応のものはファストパスを考えていますが、 どのアトラクションを優先的にファストパスを取ればよいかが よく分からず、悩んでいます。。。 また、上記以外にもオススメのアトラクションや 食事を取るタイミング、ショーを見るタイミングなども 教えていただけると嬉しいです。 何も分からず質問だらけで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 東京ディズニーリゾートの周り方について

    11月26(土)~28(月)日の2泊3日でTDRにダンナと二人で遊びに行く予定です。 ちなみに二人とも初めてです。 土曜日は前泊することにして、日曜、月曜でランドとシーのどちらも行く予定ですが、ランドよりはシーの方が空いていると聞きました。 ここで迷っているのですが、日曜日にランドへ行くべきか、月曜日にランドへ行くべきか。。。 日曜は混んでいるだろうけれど、宿泊するので最終の22時まで遊べる。 月曜は週末よりは空いてるだろうけれど、19時過ぎの新幹線に乗らなければならないので、時間的には夕方までしか遊べない。 日曜と月曜のどちらにランドへ行った方が効率よく周れるのか、アドバイスをお願いいたします!

  • 6/2・3のディズニー

    6/2(土)・3(日)にアンバサダーに泊まり、TDRへいきます。 私も含め、私の家族はシーに行くのは初めてです。 (1)そこで2日かけてシーに行こうと思っていたのですが、行ったことのある人に聞くと 「シーはアトラクションも少ないし、センターオブジアースもクローズ、TOTにも乗らないならショー見ても1日で十分」 と言われました。 個人的にはスティッチのイベントもやっているのでTDLに行ってもいいし、どちらでもいいかな、と思っています。 皆さんは (1)シー→シー (2)シー→ランド (3)ランド→シー どの順番がいいと思いますか?混雑はなるべく避けたいと思っています。 1日目は開園1時間前には並ぶつもりです。意見を聞かせてください。 (2)シーの広さ・地形・回り方も分からないのでオススメを教えてくれると嬉しいです。 乗りたいアトラクションは ・インディジョーンズ・アドベンチャー ・レイジングスピリッツ ・ストームライダー ・マジックランプシアター ・海底2万マイル ・(アクアトピア)  ショーは6月に何をやるのかわからないのですが・・・ ・ブラヴィッシーモ! ・ミート&スマイル ・ビックバンドビート は見たいと思います。 6月にミシカをまだやっているのか?など、いろいろと分からないのですが、 6/2・3にやっているショーが分かる(予想でもいいので)人は教えていただけるでしょうか。 質問が多いですが、よろしくお願いします。

  • GWのディズニーリゾートの混雑について

    GW(5/3~5の3日間)に家族でディズニーリゾートに出掛けます。1日目シー、2.3日目ランドです。 地方からなので、11:00頃に到着予定です。 初めてなので、アトラクションメインにしたいと思い、ファストパス 5枚付きのプランにしたのですが、口コミサイト等を見るとGWはか なり混雑するとの事で不安です。子供達(高1・中2)の意見を聞くと、絶対に乗りたいアトラクションは以下の通りです。 シーで乗りたいアトラクション ・タワーオブテラー ・センターオブジアース ・レイジングスピリッツ ・インディージョーンズ ランドで乗りたいアトラクション ・スプラッシュマウンテン ・ビックサンダーマウンテン ・スペースマウンテン ・バズ ・ホーンテッドマンション ・カリブの海賊 込み合う時期なので難しいと思うのですが、滅多に行けないので少し でも効率の良い回り方があればおしえてください。 よろしくお願いします。

  • ディズニーリゾート

    1月22(日)、23(月)日で東京ディズニーリゾートに行く予定です。 そして、1日はディズニーランドで、1日はディズニーシーに行こうと思っています。 どの日にちでどちらに行けばいいかアドバイスをください!!! ディズニーランドのほうを優先させたいと考えています。 22日は朝10時半ごろつく予定です。 夜はシェラトンに泊まる予定なので23日は開園前に行く事ができます。 そして、どちらとも閉園までいます。 はじめは22日の閉園時間が21:00で長いので22日にランドに行こうと考えていましたが、朝は遅くしか行けませんし日曜日なので混雑が心配です。 でも、23日にランドに行くと朝から回れるのですが開園時間10:00、閉園時間19:00で滞在できる時間が短いです。 ディズニーリゾート初心者なので教えてください!!! お願いします。

  • ディズニーリゾートプランを考えているのですが・・・

    ランドとシーにそれぞれ行く予定です。シーに行くのは初めてです(*^_^*)色々と計画を練っていくうちに、疑問が出てきたので回答お願いしますm(_ _)m 1.ランドの入り口からシーの入り口まで、徒歩で何分ぐらいかかりますか? 2.ポップコーン(キャラメル味)を買いたいのですが、ランド・シーともに、どの辺で売っているのか?ケースは各売り場につき1種類しかないのですか? 3.ランドのランチショー(リロ&スティッチ)を見ようか迷っているので、どなたか見た事がある方、知っている方の感想を聞きたいです。 4.シーでは、ファストパス対応のアトラクションを中心に周りたいと考えているのですが、1日に上手くいけば何個ぐらい乗れますか?(ちなみに3月23日(木)あたりに行く予定です。) 5.ランドでは午前中にバズライトイヤーとプーさんのアトラクションを制覇する事は出来ますか? 色々質問してしまいましたが、わかる範囲で良いので教えて下さいm(_ _)m

  • 初めてのディズニーシー

    4月17日(土)に彼とディズニーシーに行きます。二人とも初心者で、お昼過ぎから閉園まで居る予定です。 園内を上手に回るコツ、人気の飲食物、お勧めのショーやパレードやアトラクション、美味しいレストラン、素敵な景色やロマンティックな場所などなど・・・初めてのシーなので、とにかく時間の許す限りたくさん体験したいと思ってます。 また、絶叫系が好きなので、そのアトラクションについても情報が欲しいです。 以上、アドバイスよろしくお願いします。